【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ
▼開催中のセールまとめ
<Amazon>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/c1cfc08f03c1056bf4c10ff2fc6fff05.jpg)
開催中★Amazon バレンタイン特集
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧
<楽天>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/6c3e82c2c7df8cd4d4797e67d1848e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
開催中★楽天 バレンタイン特集
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧
▼「Nintendo Switch 2 Direct」4月2日22時より配信決定、気になる本体価格は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/32fcc7c281746b693fd8bf8e36bc34e5.jpg)
【関連記事】ニンテンドーミュージアムには私の人生アルバムが置いてあった
【関連記事】Nintendo Switchの後継機は現行機との互換性あり、次世代への準備着々
【関連記事】Nintendo Switch後継機の発表はまもなく?早ければ3月発売も...
【関連記事】「Nintendo Switch2/ニンテンドースイッチ2」2025年発売決定、4月にDirect配信
現行機がまだまだ売れ続けているところでの次世代機発表は諸刃の剣。
そんなことは百も承知で準備してきたであろう「Nintendo Swich 2」の
世界初お披露目となるNintendo Directは4月2日22時に公開されると任天堂から発表された。
待望の新機種について、期待を込めて妄想は広がるばかりだが、
ファミリー層、ライトユーザーを多く抱える任天堂の新機種の成否を分けそうなのが本体価格。
2月4日に開かれた2025年3月期第3四半期決算説明会での質疑応答では
「Nintendo Switch 2」の本体価格や生産量についての質問が相次いだ。
それらに対する古川社長の回答を要約すると
・「2」の発売以降に現行機の価格を変更する予定はない
・2017年の初代Switch発売当時とは為替相場が大きく変わっているが
ユーザーが任天堂製品に期待するお求めやすい価格についても考慮しなければならない
価格を決定する上で、これらの要因を多面的に検討する必要がある
・生産量については、なるべく大きな需要を満たせるようにリスクを取って生産を進めている
4月2日のDirectや体験会での反応を見ながら、これまでの経験を踏まえて柔軟に対応していきたい
と、こんなところだろうか。
現行のSwitchラインナップに関して、「2」発売以降も値下げしないと発表したのは
現時点で最も高額な有機EL本体の税込37,980円が、「2」発売後も住み分け可能な価格になるとの予想が立てられる。
・Nintendo Switch 2
・Nintendo Switch 有機ELモデル 37,980円(税込)
・Nintendo Switch 通常モデル 32,978円(税込)
・Nintendo Switch Lite 21,970円(税込)
カラバリやLiteのような廉価モデルは作らず、大量発注で原価を下げる努力をしたとしても
49,800円(税込)ぐらいは覚悟しておいた方が良さそう。
ただ、任天堂はSwitchの特性について「一家に一台ではなく、ひとりに一台のハード」として
ソフトやプロモーションを展開してきた。
「2」を名乗るからには、当然その路線を踏襲するのだろうし
ならば「2台買ったら10万超えるハード」をファミリー層に売るのは相当難しいように思う。
泣いても笑ってもあと2ヶ月弱で判明するSwitch2の全貌を楽しみに待ちたい。
![](https://m.media-amazon.com/images/I/91buVo7LmfL._AC_UY218_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/91-McOcuCOL._AC_UY218_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/91BP8sxqWGL._AC_UY218_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/71jKpHp5E6L._AC_UY218_.jpg)
02月27日発売■Switch:ウィザードリィ外伝 五つの試練
02月27日発売■Switch:遊戯王 アーリーデイズコレクション
03月06日発売■Switch:幻想水滸伝 1&2 HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
03月20日発売■Switch:ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
03月21日発売■Switch:ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
05月08日発売■Switch:ときめきメモリアル forever with you エモーショナル
05月16日発売■Switch:カプコン ファイティング コレクション2
<楽天ブックス>
02月27日発売■Switch:ウィザードリィ外伝 五つの試練
02月27日発売■Switch:遊戯王 アーリーデイズコレクション
03月06日発売■Switch:幻想水滸伝 1&2 HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
03月20日発売■Switch:ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
03月21日発売■Switch:ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
05月08日発売■Switch:ときめきメモリアル forever with you エモーショナル
05月16日発売■Switch:カプコン ファイティング コレクション2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/6c8698c344a51fe8538714d7963bb39c.jpg)
<スクエニe-STORE>
2025年03月20日発売■Switch/PS4:ファイナルファンタジーI-VI コレクション メモリアルパッケージ
▼カプコン新作発表簡単まとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/773a72e86383a449bbf9e13af39c1d6b.jpg)
<イーカプコン>
02月28日発売■PS5/Steam:モンスターハンターワイルズ 関連商品一覧
<Amazon>
02月28日発売■PS5:モンスターハンターワイルズ
<楽天ブックス>
02月28日発売■PS5:モンスターハンターワイルズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/32cd3af2191fb262563ffc573f4aab74.jpg)
<Amazon|検索>
02月28日発売■PS5:PlayStation5 モンスターハンターワイルズ同梱版
02月28日発売■PS5:PlayStation5 デジタル・エディション モンスターハンターワイルズ同梱版
<楽天ブックス|検索>
02月28日発売■PS5:PlayStation5 モンスターハンターワイルズ同梱版
02月28日発売■PS5:PlayStation5 デジタル・エディション モンスターハンターワイルズ同梱版
キラーソフト発売時の定番である同梱版の発売が決定。
2月12日より予約が開始され、ソフト単品と同じ28日発売。
*7日の時点ではまだ検索結果へのリンクのみで、商品ページはできていない。
![](https://m.media-amazon.com/images/I/61rUPuO2K3L._AC_UL320_.jpg)
発売中■PS5:【3月9日販売分まで】『モンスターハンターワイルズ』特典アイテムDLC付き PSストアチケット 10,000円
発売中■PS5:【3月9日販売分まで】『モンスターハンターワイルズ』特典アイテムDLC付き PSストアチケット 15,000円
今月末発売を控えているPS5「モンスターハンターワイルズ」関連商品がいくつか発表。
Amazonでは、ゲーム内で使えるアイテムセット「ハンター補助パック」のコードが付属したPSストアチケットを販売中。
バリエーションは1万円、1.5万円の2種類。
特典内容に差異はなく、どちらも「回復薬グレード×10」「眠り生肉×5」「落としワナ×2」
「スリンガー閃光弾×5」「捕獲用麻酔玉×5」が付属する。
複数購入には対応しておらず、1アカウント1回のみ。使用期限は3月9日までなので、使い忘れのないようご注意を。
![](https://m.media-amazon.com/images/I/81VEF1J-lpL._AC_UL320_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/81No07t4h5L._AC_UY218_.jpg)
<Amazon>
05月16日発売■Switch:カプコン ファイティング コレクション2
05月16日発売■PS4:カプコン ファイティング コレクション2
<楽天ブックス>
05月16日発売■Switch:カプコン ファイティング コレクション2
05月16日発売■PS4:カプコン ファイティング コレクション2
昨年夏頃に発表されていた「カプコン ファイティング コレクション2」の発売が5月16日に決定。
収録タイトルは以下の通り
・「Capcom vs. SNK Millennium Fight 2000 PRO」(2000年)
・「Capcom vs. SNK 2: Millionaire Fighting 2001」(2001年)
・「Capcom Fighting Jam」(2004年)
・「Street Fighter Zero 3 UPPER」(2001年)
・「パワーストーン」(1999年)
・「パワーストーン2」(2000年)
・「燃えろ!ジャスティス学園」(2000年)
・「Star Gladiator 2: Nightmare of Bilstein」(1998年)
前作は「ヴァンパイア」シリーズを軸に構成されていたが
今作では「パワーストーン」2作や「燃えろ!ジャスティス学園」など
ドリームキャストの全盛期を思わせる、ちょっと通好みなラインナップ。