連日猛暑が続いているけど、今日はなぜか涼しい。雨が降ったからかな??
そういえば、セミを声を聞いたな。
セミも、こう暑いと鳴いてなんていられないかw
仙台で亡くなった女子アナさん。
テレビで何度か見たことあるけど、如何にも仕事ができそうな「人生勝ち組」って感じの印象を持ちましたが、そんな人でもあんなことになるのですから世の中分かりません。
どんなに恵まれた境遇の人でも、不安や悩みってあるもんなんだねー。(当たり前か!)
合掌。
連日猛暑が続いているけど、今日はなぜか涼しい。雨が降ったからかな??
そういえば、セミを声を聞いたな。
セミも、こう暑いと鳴いてなんていられないかw
仙台で亡くなった女子アナさん。
テレビで何度か見たことあるけど、如何にも仕事ができそうな「人生勝ち組」って感じの印象を持ちましたが、そんな人でもあんなことになるのですから世の中分かりません。
どんなに恵まれた境遇の人でも、不安や悩みってあるもんなんだねー。(当たり前か!)
合掌。
どうやら母校が甲子園出場を決めた………らしい。
「どうやら」という言葉をあえて付けたのは、自分に愛校心なるものが全くないからなんですがw
だからといって、今の在校生や自分の3年間の学生生活を否定するつもりもありません。
ただ、決して行きたかった学校ではなかった、ということだけ。
(早い話、中学の時バカだったら行ける学校が極端に少なかったw)
愛校心が全くない、といっても高校3年間は無遅刻・無欠席の皆勤賞で、卒業の時は表彰されたのだからヘンな話です。
学校が楽しかったわけもなく、ただぼんやりと過ごしていただけなんですが。。。
(仲の良かったクラスメートがいきなり自主退学してしまうのはショックだったなぁ~)
そんなわけで、寄付金の請求が来ても払いません。
しかしながら大活躍してくれる分には一向に構いませんw
影ながら、遠くから、こっそり、ひっそり、秘密裏に応援させてもらいます。
仕方がないこととはいえ、やっぱり連日暑い。
さすがに暑さに身体が慣れてきた感じもしないでもないけど、35℃が毎日続くと部屋の中の温度もエアコンを付けてさほど下がらない。
エアコン効かせて部屋の温度が30℃↑だから、PCも熱暴走するというか動き悪い。悪くても動く分には構わないけど、いきなりシャットダウンしてしまうのは本当に困る。HDDが壊れてしまわないかと、再起動のたびにヒヤヒヤもの…。
動きが悪いといえば、インターネットエクスプローラー8。
数日前に、6から8にアップグレードしたのですが、8は本当に使いづらい。使いづらさは慣れれば何とかなると思って我慢していたのですが、8を立ち上げて、ネットを見ていると突然ブラウザが固まる。ブラウザだけじゃなくて、PC全体も固まるから[スタート]→[再起動]なんてこともできない。これが導入してから連日のこと。(PC本体にあるリセットボタンを押して解決していたのですがね)
XPと8の相性、セキュリティーソフトとの関係もあるみたいだけど、動かないと意味ないから結局6へダウングレード……つまり8を削除しました。便利な機能があるのは認めるけど、PCでストレス溜まるのは嫌だからねー。
しかしながら使い慣れた6ですが、6は6で問題点も多いです。
例えば、特定のブログは表示できない(はいりさんブログはこんな↑感じね、文章は下のほうに)、ユーチューブのサイトもヘンな感じだし。古いPCだし、6だけに原因を求めるのはいけないとは思うけど。
そんなわけで、暑いとちょっとしたことでもイライラと人間も熱暴走してしまうという話でしたw
話は変わって、デビ夫人のブログにあの接待テロリストのことが書いてありました。
なかなか切口は辛口ですが、真実は突いているので思わず笑ってしまいました。
(ただ、賛同できない部分もあるのであえてリンクはしません)
寿司食べて、家族会の方に食事を振る舞うだけなら、警察署の中でもできるわけですから。
案の定、元死刑囚のテロリストスパイは日本に遊びに来ただけみたいw
(「重要な話が聞けた」と答える拉致被害者のご家族のことを考えると切なくなるのだが…)
しかしながら思うことは、受け入れた民主党という集団は、心の底から日本と日本国民をバカにするのが好きなのだねー。
こいつを招待・接待するのに一体いくらの税金を投入したんだよ!!
それにしても暑いね。部屋の温度がぜんぜん下がりません。
今日なんて家に着いたら37℃だよw もうね、サウナじゃないんだからさ、勘弁してよ。
そんな暑いと、飲み物が恋しくなります。
氷室京介がCMをやっているコーラを飲みたいなー、と思うのですが、探すのが億劫でねぇ。
結局、自販機のコカコーラを飲んでしまうのですが、350mlという量はちょっと多い。無理して飲むと胃がもたれる。もうそれだけ(炭酸飲料を)飲めなくなったという証拠なんだろうね。昔はガブカブ飲めたのですが……。
気持ちはいつもそれなりに弾けているつもりだけど、やっぱり身体はついていけないよぉwww
軽井沢のポッポ別邸に、元死刑囚が来日しているとか。
ふと思うのですが、日本に来ることで何か事件の進展があるのだろうか…?
拉致事件被害者のご家族の方が面談を希望しているのなら、それは別に構わないけど、なんか事件に関する事実や証言を小出しにしているようで、妙な違和感を感じる。
今回の来日は民主党主導で行ったみたいだけど、外国メディアがいうようにVIP待遇すぎるのはいかがなものかと。
(民主党の手にかかると、死刑囚も軽井沢へ行けるのだからすごいねw)
うあぁぁぁぁ~~、あぢぃぃぃ~
外も暑かったけど、仕事を終えて、部屋に温度計を見たら35℃だよ。
もうね、死んじゃうよ。
まさにこれこそ謝罪と賠償だよw (だれにだよ?)
昨日、秋葉原のヨドバシカメラで新しいノートPCを購入してきました。
ポイントも気が付かないうちに貯まっていたし、今使っているデスクトップPCも5年以上使っているせいかだいぶくたびれてきて、いつダメになるか分からないから、メインPCになるうるセカンドPCと思ってね。
ええ、そうですよ、言い訳ですよ。信On6アカ目のPCですよ。廃人でごめんなさい。。。
それにしても、ヨドバシカメラって店員の数が多すぎ。売り場によっては客より多いんじゃないかな!?
ちょっと商品を見ているだけで、すぐ店員が寄ってくる。
今回は、買うPCが決まっていたし、寄ってきても問題はなかったけど、例えば値段の高い商品なら商品を見極めるために、品定めするためだけに店に来る人も多いと思うんだけど、そういう時に店員が寄ってこられるのははっきり言って困るなあ。
「今日は見に来ただけですから」
と、言えば済むことだけど、やっぱり面倒。(買わなくて申し訳ないという気持ちも多少あるw)
店側には店側の思惑があるだろうし、否定をつもりはないけどねー。
客も店で商品をチェックして、価格の安い通販で商品を買うことをしているわけだし。
ちなみに昨日、担当してもらった店員さん、Rising Reysolのあや吉さん(西谷綾子さん)激似でたじろいでしまいましたwww
選挙が終わって一日経ちましたが、あの連中はズル賢いことをやっていますねーw
自分たちが勝った時は、
「民意! 民意!!」
と、喚いていましたが、負けたときは民意を無視して知らん顔とは悪党・外道の所業だね。
もう何度も言っていますが、お里が知れるってやつ。
それにしても、あの法相。汚い歯をしてるなぁ。歯磨いていないの??
朝のジョギングついでに、参議院選挙の投票に行ってきた。
ちょうど開場時間の朝7時だったんだけど、もうジジババばっかりでビックリさw
列が出来て並んでいたんだけど、ジジババってちゃんと並ばないから妙に間が掛かった。
(ズル込み・割り込みもしてきたヤツもいたな…)
さて、最終的な投票率はどのくらいになるのかなー?
ちなみに我が家の投票率は25%。つまり、自分一人だけしか選挙に行かなかったというわけ。
なんというか、行かないヤツに限って「○○党はよくない」とか政治を語るくせに、いざ投票日になると「面倒くさい」「だれが政治をやっても同じ」とか言い出す始末。国がおかしくなっても不思議じゃないわけだなぁ。
27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:31:44 ID:4TIZq+Me0
/| ̄ ̄ ̄∧,,∧
/| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
/| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( )
|___|/ ∧,,∧ ( o ∪
|| || < `∀´> ∧,,∧ `u-u´
( つロと) (´・ω・) 俺が投票することで
`u-u´ (∪ つロ_____
`u-u/ = = /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 | |
|____|/
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 売国奴の一票を、相殺できる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
今日は俺たちの未来を取り戻せる最後のチャンスかもしれない。
ずいぶん前ですが、信Onをやるに当たって、「7アカにしたい!」みたいなことを書きました。
で、あれから信Onができる中古ノートPCを2台購入(ASUSのN10Jシリーズ)して、すでに持っているPS2×2台とディスクトップPC1台を駆使して5アカでやっておりますwww
5アカにして思ったこと。
やっぱり金がかかるw
準備をするに当たって、黒獅子ゼクトさんのブログを参考にしたのですが、プレイ代もそうですが、ハブやらコントローラーやらあれやこれや揃えるのはほんと大変。
そして、操作。もう目が回りそうです。画面なんて見る余裕はないw(最近慣れてきたけど)
まさに(↓)な感じでやっています。
え、そうですよ。狂ってますよ! まさに廃人w 親にすらこんな姿見せられませんwww
でも、自由に好きな所へ、時間的な制約もなく、装備がヘボでも、中の人間の操作がヘタでも、気にせず遊べるのは複アカの利点だね。もっとも、仕事から帰って来てゲームできる時間なんて1時間あればいいほうだから、結局瓦しかできないんだけどさ……。
そんなわけで、今後安いPCを掘り出せたら、あと二つアカウント取って7アカにするぞー!
(お金の使い道が明らかに間違っているということ、MMORPGの主旨を逸脱していることは自分が一番よ~く分かってますよw)