米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、鳩山由紀夫首相は28日夜、沖縄県名護市辺野古崎への移設に反対して政府方針に署名しないことを明言していた社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相を罷免することを決めた。
これにより、社民党が連立政権を離脱する可能性が大きくなった。
またまた迷走かよ。
ルピ山ポッポとその仲間たちが“出来もしないこと”を票を欲しいがために
出来る! やる!
と言ったツケが回った結果ではないでしょうか。(投票した国民も悪いですが…)
もっとも、この連立も長くもたないと前から言われていたことですがね。
それにしても、福島党首と社民党ってやることが分かりませんねぇー。
国のことより、自分(たち)の主義主張を優先させたのか??
それとも、次の選挙へ向けたパフォーマンスなのか???
「沖縄の犠牲」うんぬんって言うけど、野党気分でただ騒いでいるように見えるのは自分だけかなぁ。
いずれにしても、左巻き連中のやることは分かりません。知りたいとも思いませんがw
当たり前の話ですが、地球は丸い。みんな繋がっています。
沖縄の基地のことも、朝鮮半島がきな臭くなっているもの、関係ないように見えて、水面下では何らかの形でリンクしているのですよ。
宮崎のこともあるし、もう少し日本を取り巻く状況を見て政治をやってもらいたいものだけど………無理な話かwww