パソコンをネットで愉しみ、Wordでイラストを描こう

ネットで活用するための記事を書いています。
趣味で特技でイラストを描き活用しています。
 
 

今月の季節の行事は七五三です。

2017年11月10日 | 日記

11月10日

今月の季節の行事は七五三です。

 

それに恵比寿講ですね。

冬到来の寒い時期のお祭りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の企業も社会も地に落ちたように感じます。

2017年11月09日 | 日記

11月 9日

昨日見た夢は凄かった。

今、日本のお家芸である品質問題が問われています。

自動車メーカーの無資格検査員による合格車両のリコールや、

神戸製鋼による規格外品のデーター改ざんによるリコール問題です。

日本を代表する大企業であり国際的にも信用を失っています。

 

昔の話ですが私の務めた会社でもありました。

一部上場とは言え、中企業の合併による規模が大きくなった会社です。

やはり、品質保証の部分においてデーターを改ざんしたことが原因です。

その頃、よく仲間内で語られた「勘と、経験と、度胸」でした。

努力をしても結果が合格ラインに届かない時に度胸だったのです。

その体質はその後も続き、今はどうなっているのか知りません。

 

が、日本人の心には「ダメなら隠して知らんぷり」が根付いているようです。

これは武士の時代も明治も、大正も昭和もそして現代の今も残っているようです。

で、これが発覚したのはすべて内部告発でした。

これは正社員待遇を外された人々の不満のはけ口なのかも知れませんね。

 

大変な時は我慢して我慢して正義を貫くことができます。

が、長い間それを維持することは極めて困難なのです。

ましては一度手抜きをした後はそれの繰り返しで泥沼に入り込むのです。

若い仲間とこの話をすると「我々だって泥水、泥団子飲まされた」と・・・。

下が悪いことしてもたかが知れています。

しかし組織の上で悪いことするとその会社の存続まで影響があるのです。

 

如何に、口うるさい頑固なの仲間と共に出来るかなのでしょう。

みんな仲良しでは反対などできないからです。

私の会社でもそうでした。

意見の違いが「組織から外されて蚊帳の外」の優秀な人をみました。

結果、「嘘が嘘をつく」職場ができてしまった、そう思います。

 

残念ですが今の日本には「本当に頑張る人材が見当たりません」

それは政治も同じですね。

「正義がまかり通らないデクノボウを当選させる」信じられないですね。

大嘘をつくトップではこの国も暗いです。

嘘が嘘をつくる、昔の私の会社と同じです。

怖いですよ。

 

日本の企業も社会も地に落ちたと感じるのは私だけでしょうか?

当たり障りないことが良しでは改革など出来るはずもありません。

みなさん避けて通るようでは将来そのツケが回ってくるでしょう。

決して明るい未来は開けないのです。

日産のカルロス・ゴーンさんは日本人をどの様に見つめているのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換してきます。

2017年11月09日 | 日記

11月 9日

今日はこれからてるてると温泉です。

一日、家にいると暗くなってしまいます。

気分転換してきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースの話題の先取り、素早いですね。

2017年11月08日 | 日記

11月 7日

今回の作品交換でシャンシャンを描いています。

ニュースの話題の先取り、素早いですね。

何はともあれ平和の象徴のようなパンダです。

大事に育てて中国とも仲良く行きたいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次節にあったテーマを選んでやっています。

2017年11月07日 | 日記

11月 7日

今日からネットの活用講習会です。

今回は写真の「はがきデザインキット」がテーマです。

次節にあったテーマを選んでやっています。

12月はカレンダーを作ります。

ネットを活用した応用する能力を高めるためです。

プリンタのインクに付いて調べたことがあります。

次回の集まりでお知らせします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利生涯学習センターの展示作品を交換しました。

2017年11月06日 | 日記

11月 6日

今日地元の足利生涯学習センターの展示作品を交換しました。

11月30日までの展示です。

下段にはてるてるの作品ばかりまとめての展示です。

通りかかった人から「きれいね!」と言われ喜んでいました。

自分たちの作品をこのような場に発表することも大事です。

大きな刺激になりもっと良い作品を描く励みになります。

大事なのは描くひとりひとりの悦居なのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを愛好するみなさんへ・・・時代がスマホへ・・。

2017年11月05日 | 日記

明日11/6足利生涯学習センターのイラスト展示品の交換です。

 

11月 5日

パソコンを愛好するみなさんへ

 

「パソコンで人生を愉しく過ごそう!」

     と、ずーっと前から友人などに言ってきた。

が、いつもこの話を分かってく貰えません。

シルバー大学でもそうでした、残念ですね。

多くの人が私の言葉に耳を傾けずに通り過ぎていきます。

目の前に大きなチャンスに気がつかないまま通り過ぎています。

同じ人生なら、面白く、可笑しく、楽しく過ごしたいね。

 

Word、Excelでは我々年金者では使う用途がなく楽しめません。

私のような使い方を学習すればきっと変わるはずです。

「人生こんなに便利な道具はありません」と・・・・。

 

私もPCオタクですがパソコンを毎日フルに使って生活しています。

人さまに役立て活用できることで遣り甲斐や充実感があります。

自分だけがパソコン楽しむでは社会活動になりません。

他人さまのお手伝いをすることが大きなポイントです。

それをすることで他の人には味わえないものがあるのです。

私と一緒にそんなパソコンライフをやってみませんか?

 

いつも会う友人や仲間にそう言っても相手にしてくれません。

目の前に大きなチャンスに気がつかないまま通り過ぎています。

 

先日、ネット学習の講習会の参加者からこんな言葉をいただいた。

パソコンの使い方が全然違う、「目からうろこが落ちた」と。

それが私の講習会では具体的な事例を学習、実習している。

ネットの学習として一番に取り組むのはYouTube、音楽のダウンロードだ。

ネット全般のお話もするが一般論で要点だけだ。

 

私の処は最初から大きくて深い世界のネットを紹介しています。

そして即実益につながるものを選びやっています。

・YouTubeの音楽ダウンロードも、

・blogを会員相互の情報交換にする記事のアップ方法も、

・講師と受講者との資料配布にサイトのオープンメールの活用法も、

・年賀はがきの宛名、文面つくり(日本郵政、はがきデザインキット)も、

・税務処理の(国税、確定申告)も、

・これらに必要なパソコン知識と技術を織り交ぜての学習です。

ネットをやりながらパソコンの基礎も知識も技術も教えています。

結局、ネットを知っているだけではダメです。

   同時にパソコンの基礎も知識も技術も必要なのです。

 

これは他の処ではやれない、出来ない講習会なのでしょう。

このお話しすると「凄い!」とは言われず、疑われてしまうようです。

そんな「夢のような講習会があろうはずがない」と思われるのでしょう。

世間一般でいう講習会とは限定されたものしか教えない処だからです。

 

地元で五年やっても、頑張ってもこの講習会の話が広がらないのです。

不思議でなりませんが、毎回、少人数での開催なのです。

でも、そろそろネタが尽きかけています。

理由は最初に体験できる簡単な事例はそう多くないからです。

また、一年を通して同じテーマを軸にやっていました。

メンバーが昨年と同じだったら同じテーマではシンドイですから・・・。

それでも「何度でも教えて」と来るので困っています。

 

パソコンは出会った時がスタートだと以前言ってました。

が、最近のスマホを身近にして感じることは違います。

これからパソコン始める人は相当減るだろうと思います。

どうしてもパソコンでなければならない人だけのような気がします。

パソコンの広い使い方や便利さを知っていなければやらない時代です。

今やっている方も、指導者も今の時代を見つめ直すべきです。

冷静に考えれば当然の結果がでるように先を見ましょう。

 

こんな考えに至ったのもスマホのお陰です。

私自身は持っていても自由に使えませんが便利さを痛感します。

パソコンを学習するよりはるかに優れた道具です。

今までやらなかったパソコンを覚えるよりスマホはすぐ使えるし便利です。

パソコンでは時間が掛かり、お金も掛かります。

だったらやはりスマホでしょう。

大好きなパソコンは変わりませんが、時代は変わって行くものですから・・・。

こんな私のパソコンへの危機感は考えすぎなのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはパソコンで何をやりたいのですか?

2017年11月04日 | 日記

11月 4日

上の提示を見てあなたのパソコンライフは如何ですか?

私の活動に参加する方々に毎回質問することです。

長年の講習会の経験から最初にお話しすることです。

初めから唐突な問いに答えに窮する方がほとんどです。

 

パソコンは確かに愉しいし、得るものも相当なものがあります。

が、そこに至るには多々ある障害を乗り越える必要があります。

それはパソコンを道具として使うための知識と技術です。

最近はWord・Excelではパソコン楽しめるとは言えません。

ネットを利用した幅広い活用ができることが必要です。

これを私は「内向き」の使い方に「外」をつなげる使い方と呼んでいます。

それは自分の世界の小さな使い方です。

 

私の教えるパソコンはもう一歩先にある自分から外への活用法です。

自分が自分だけのことだけならパソコンでなくても良い訳です。

自分の成果を友人や後輩や講習会の受講者へ教授すること、

もう一歩進めて、地域や社会のお役に立てることです。

そんな活動になるような話をしています。

 

これから先はパソコンよりスマホでしょう。

パソコンを利用する方はパソコンでやる理由があるはずです。

目的が曖昧なままだと挫折してしまうでしょう。

私はそれを知っています。

だからこそ一番最初にこのぶしつけな質問をする訳です。

目的が明確ならば階段を登るように実力がつくからです。

最初のスタートが大事なのです。

 

私はパソコンを使うにあたってネットを勧めます。

無論、Word・Excelも大事ですが入力出来たらネットが出来ます。

そして愉しいことから始めます。

YouTubeの音楽のダウンロードがいつもスタートです。

ご自分の好きな歌手の好きな曲をダウンロードさせます。

その方法を、私はデモをやり、会の後輩がサポートして教えます。

学習は限られた時間ですから残りは自宅でやらせます。

目標を「次回までに20曲ダウンロードする」とか・・・です。

自分のためにやることが一番効果があります。

 

このようにひとつ、ひとつを具体的に出来るようにすることです。

言葉や、文書では伝えきれないことがやってみると意外と多いからです。

サポートするメンバーはベテランではありません。

少しだけ早くこれをマスターした方です。

私独りで教えていた時代は大変でした。

今それが複数の方がサポートできるようになったのです。

これもこの会があればこそ出来た成果なのでしょう。

 

この事例のようにひとつひとつを積み上げるほかありません。

それを通じてパソコンの知識や技術を身に着けられるのです。

ここでの学習を友人や地域に活用できればいいいですね。。

そんなこと(夢)を実現させたいと思いながらやっています。

 

独りでは難しいですがサポートする仲間が増えればきっと可能でしょう。

そう、独りでは投げた石も小さく波も立ちません。

仲間が増えれば、小さな石を数多く投げることができ大きな効果になります。

時間が掛かって夢が夢のまま終わったとしてもいいでしょう。

 

夢を持って大好きなパソコンで行動できたら幸せでしょう。

妻はこれを「お父さんのパソコンの押し売り」と言って笑っています。

家庭が幸せだからできるこの活動に満足しています。

が、まだ始まったばかりです。

 

こんな絵を描く妻と13年もやってきました。

効果は期待ほどなかったようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パソコン、ネットであそぼう」のblogに改名します。

2017年11月02日 | 日記

11月 2日

当blogをご愛読いただいた皆さまへ

このblogは当初、「おおひらPCクラブ」のためのものでした。

最近はそうとは言えなくなってしまった感があります。

 

そこで改めて

「パソコン、ネットであそぼう」

のblogに改名します。

 

パソコンスキルを見直して、役に立つ記事を綴ったものにします。

これまでとあまり変わらないかも知れませんが・・・。

これからもご支援をお願い申し上げます。

 

管理人  

ぱそぼら シニアネットあしかが  

代表 みやし 保

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の学習では「教えすぎない」教え方を心掛けています。

2017年11月02日 | 日記

11月 2日

昨日、シルバー大学の「PCあそぼう会」でした。

新しい方もいましたので今後の進め方についてお話ししました。

教材は小生の「シニアのためのパソコン読本」です。

 

そしてここ「PCあそぼう会」の学習おのお願いも・・・。

「ここでしか教えないパソコンスキル」を身に着ける学習です。

ご自分のマシンでなければならない理由がここにあります。

ソフト、音楽、ビデオをダウンロードするには自己責任が伴うからです。

そして時間の掛かる実習が必要なのです。

 

ここの活動も受け身になってしまう傾向にあります。

それは教わる立場だからなのでしょう。

しかし、ここは違います。

学習は即実習です。

YouTubeの音楽のダウンロードもしかり、

blogの見るから、参加する投稿するもしかりです。

学習&実習が一体となった活動だからです。

無論、復習もしますが復習は実習後の疑問質問のためです。

同じことを繰り返すために次へ進めないを防ぐためです。

お休みで聞き損なってもそれは他のメンバーに聞いて下さい。

 

みなさんの希望を伺ったようにいろいろな要望があります。

私共としても「これだけは覚えてほしい項目」もいっぱいあります。

立ち止まって繰り返すロスは少なくしたいのです。

1回で覚えられるほどパソコンの世界は単純ではありません。

パソコンの知識&技術はそう簡単にマスターできるとは思いません。

が、ネットを使って調べることができる時代です。

納得できるまで「調べる、やってみる」ことです。

いろいろなサイトでパソコン情報が溢れています。

YouTubeでは動画で操作も提示してくれます。

 

「PCあそぼう会」で教えてもここでしかやらない人もいます。

ここだけで出来るようになるはずはありません。

自宅で何回も復習を兼ねて実習することで技術が身につくからです。

その人のために全体が滞っては困ります。

基本はマスターするにはここだけの実習では完ぺきではないのです。

完ぺきにするためにも自宅での復習、実習が必要なのです。

 

私の学習では「教えすぎない」教え方を心掛けています。

何故かと言えば、教えすぎは「何も困らない」からです。

「できない、困った」が覚えるための第一歩なのです。

 

出来ない理由は操作の手順違いやミスによるものが大半です。

その手順や操作を考えてもらうことが大事なのです。

簡単だけど、簡単でないのがパソコンスキルなのでしょうね。

意地悪などと思わないでくださいね。

「聞けば分る」などと嘘ぶかないことです。

分かったつもりでは出来なくて当然なのですから・・・。

 

このお話をする冒頭に、教材をお渡ししました。

「今やらなければ、いつから始めるのですか?」 と、表紙にあります。

パソコンも趣味のゴルフも、ダンスも・・・みなやりたい、判ります。

パソコンは一人でも出来ますが技術が必要です。

その技術は若い時ほど早く身に付きます、そして一生役に立ちます。

しかし、目の前の楽しさを優先する人が多く中々始めません。 

 これは趣味の問題ですので敢えて、「やりなさい」とは言いません。

 

この「PCあそぼう会」の学習は何度も言いますが何処もやりません。

理由がこの技術は難解で不評で、採算が合いません。

他のPC教室で学習しても自宅では出来ないでしょう。

それはご自分のマシンでやらなければダメな要素があるからです。

 

ネットが普及した現在でもWord・Excelしかない処すらあります。

PCの指導に「ネットで広がる世界」を教えない風潮があるようです。

しかしネットを教えないパソコンはもはや時流から外れています。

便利を享受できるものを教えなかったら変ですね。

「ネットを教える」それがここ、「PCあそぼう会」なのです。

こんな便利で時代に乗って行動することは素晴らしいことです。

ネット時代はスマホが主流に変わりつつありです。

しかし、スマホにはできないパソコンの良さがあります。

これから始める人は得意技として活用する時代になるでしょう。

 

そんなこんなをご理解していただき参加願えればうれしいです。

趣味に地域の活動に、自己実現の道具に役に立ちますよ。

ネット環境は変化が速くて私も後追いの状況なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットを使えなかったら時代に遅れてしまいます。

2017年11月01日 | 日記

11月 1日

11月は大学の「PCあそぼう会」も新しいスタートです。

「パソコンは夢と希望を叶えてくれる便利な道具」と紹介しました。

昔は、「WordやExcelが出来ればパソコン使える」でした。

が、ネットが普及し、スマホが圧倒する今は違います。

ネットを使えなかったら時代に遅れてしまいます。

パソコンよりもスマホが売れる時代です。

パソコンはこれから先、使う人も当然限定されてきます。

きっと貴重な存在になるでしょうね。

 

スマホは私もまだ初心者です。

スマホも難しいですね。

パソコンのように自由になりません。

だからそのニーズがあるのでしょう。

部長に話してスマホの講習会やれるといいですね。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする