![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/c226b579265dd7377e040a8797e87d2d.jpg)
白髪が気になるので月に1度は自宅でヘアカラー。
ほんの少しの生え際の白髪がキラッとしただけでも
がっかりですよね。
老けた~~感でまくりです。
とはいえ、カラーしないという選択肢はないし
髪が傷むのも気になります。
ベジタブルカラーリッチを使ってみました。
色はブラック、ダークブラウン、ライトブラウンの中から
ダークブラウンです。
ヘアトリートメントといっていますが
使い方は、ヘアカラーのような感じです。
手袋をして、乾いた髪にハケで塗って
15分程度置いた後、シャンプーします。
よくあるトリートメントで染めるタイプとは
使い方が違いますね。
ヘアカラーのツンとしたニオイのようなキツさはないので
息苦しくないのがいいですね。
頭皮のピリピリ感もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/16308ffc3bc760335ef7fe420ba62f7c.jpg)
白髪が目立ちやすい生え際から毛先まで
全体に塗ります。
before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/284662e2cd42403084ed33b4a6e22bef.jpg)
after
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/853a0435dfdbcf1694f3a65864d37e5c.jpg)
写真ではそれほど違いがわからないのですが
根元のキラッと光る銀色がなくなりました。
最初の3日間は続けて使うのがおススメとのことですが
一度使っただけでヘアカラーのようにきれいに染まっています。
その後、よくすすいで、シャンプー、コンディショナーといつもの手順で行いましたが
トリートメントをしていなくても髪のキシみはありませんでした。
これがトリートメントの効果ですね!
一般的なシャンプー後に使うカラートリートメントと比べると
使い方はちょっと面倒ですが、ヘアカラー同様にきちんと染まります。
髪の傷みが気になるけれど、きちんと染めたいという人や
アレルギーや肌が弱い方に向いていると思いますよ。
![ベジタブルカラーリッチ](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/132818103351f9b615108e9/related_site_img1_2021948340524cef1502433.jpg)
ベジタブルカラーリッチファンサイト参加中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=2021948340524cef1502433&m=48c77a4fc0b93&k=1)
ほんの少しの生え際の白髪がキラッとしただけでも
がっかりですよね。
老けた~~感でまくりです。
とはいえ、カラーしないという選択肢はないし
髪が傷むのも気になります。
ベジタブルカラーリッチを使ってみました。
色はブラック、ダークブラウン、ライトブラウンの中から
ダークブラウンです。
ヘアトリートメントといっていますが
使い方は、ヘアカラーのような感じです。
手袋をして、乾いた髪にハケで塗って
15分程度置いた後、シャンプーします。
よくあるトリートメントで染めるタイプとは
使い方が違いますね。
ヘアカラーのツンとしたニオイのようなキツさはないので
息苦しくないのがいいですね。
頭皮のピリピリ感もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/16308ffc3bc760335ef7fe420ba62f7c.jpg)
白髪が目立ちやすい生え際から毛先まで
全体に塗ります。
before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/284662e2cd42403084ed33b4a6e22bef.jpg)
after
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/853a0435dfdbcf1694f3a65864d37e5c.jpg)
写真ではそれほど違いがわからないのですが
根元のキラッと光る銀色がなくなりました。
最初の3日間は続けて使うのがおススメとのことですが
一度使っただけでヘアカラーのようにきれいに染まっています。
その後、よくすすいで、シャンプー、コンディショナーといつもの手順で行いましたが
トリートメントをしていなくても髪のキシみはありませんでした。
これがトリートメントの効果ですね!
一般的なシャンプー後に使うカラートリートメントと比べると
使い方はちょっと面倒ですが、ヘアカラー同様にきちんと染まります。
髪の傷みが気になるけれど、きちんと染めたいという人や
アレルギーや肌が弱い方に向いていると思いますよ。
![ベジタブルカラーリッチ](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/132818103351f9b615108e9/related_site_img1_2021948340524cef1502433.jpg)
ベジタブルカラーリッチファンサイト参加中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます