![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/e8edd40d4021985329b3d392b7dff3f7.jpg)
洗剤で手が荒れて、皮がめくれることがあります。
水ぶくれがかゆくなり、つぶれて・・・という状態になると水もしみて痛くって。
皮膚科では主婦湿疹といわれ、水仕事をするからずっと繰り返すといわれて。
なので、水仕事の時にはゴム手袋を使用しています。
でも夏はベタついて、気持ち悪くてついサボってしまうんですよね~
ナイスハンド手あれガードを使うとベタベタを防げます。
手首の先より長くなっていて、ゴム手袋と同じくらいの長さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/4370df15d42dd7999ab730642c2cfaef.jpg)
抗菌防臭加工を施しているため、繊維上の細菌の増殖を抑制し、汗などによる臭いの発生を抑えます。
実際に1週間ほど使ってもにおいは気になりませんでした。
さすがにその後は洗ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
手洗いなら型崩れもしません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
綿で作られていて、肌触りも優しいので
冬になったら、ハンドケアに使おうかな。
ハンドクリームやオイルをたっぷり塗って、ゴム手袋をして
温かいお湯で洗い物をすると、スチーム効果で手がすべすべになるんですよ。
君島十和子さんもやっているとか・・・
ぜひ、試してみてくださいね。
手袋のショーワファンサイト応援中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=4906731814e1fa3d85189c&m=48c77a4fc0b93&k=1)
水ぶくれがかゆくなり、つぶれて・・・という状態になると水もしみて痛くって。
皮膚科では主婦湿疹といわれ、水仕事をするからずっと繰り返すといわれて。
なので、水仕事の時にはゴム手袋を使用しています。
でも夏はベタついて、気持ち悪くてついサボってしまうんですよね~
ナイスハンド手あれガードを使うとベタベタを防げます。
手首の先より長くなっていて、ゴム手袋と同じくらいの長さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/4370df15d42dd7999ab730642c2cfaef.jpg)
抗菌防臭加工を施しているため、繊維上の細菌の増殖を抑制し、汗などによる臭いの発生を抑えます。
実際に1週間ほど使ってもにおいは気になりませんでした。
さすがにその後は洗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
手洗いなら型崩れもしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
綿で作られていて、肌触りも優しいので
冬になったら、ハンドケアに使おうかな。
ハンドクリームやオイルをたっぷり塗って、ゴム手袋をして
温かいお湯で洗い物をすると、スチーム効果で手がすべすべになるんですよ。
君島十和子さんもやっているとか・・・
ぜひ、試してみてくださいね。
手袋のショーワファンサイト応援中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます