季節ごとに
「いったん」をご利用いただいている
お馴染みさんたちと一緒に
柿の葉寿司の食べ比べを楽しみました!
今回のお馴染みさんは
・奈良県在住
・プラチナエイジ
・女性4人グループ
Yさんチームとお呼びします。
そもそも奈良にお住まいの方が
うちを利用されることは
ほとんどないのですが
他に2グループ奈良在住の
お馴染みさんがいてくれます。
プラチナエイジの
元気ハツラツのみなさまです!
Yさんチームはいつも
どこかにお出かけされたあとに
「いったん」にお越しになります。
今回は「ひのとり」に乗ることが一番の目的で、
大和八木駅から名古屋駅まで
「ひのとり」を楽しんで名古屋城まで
行ってこられたそうです!
前回は「しまかぜ」に乗って
お伊勢参りを楽しまれたあと
「いったん」にお越しくださいました。
伊勢・名古屋方面の近鉄沿線上にある
長谷寺駅は利用しやすいと思います。
地域差はありますが、
奈良の人がお昼や晩ごはんとして
柿の葉寿司を買うことは少なく、
誰かにあげるか。
誰かにもらうか。
ちょっと特別なものなのです。
なので、あえてこちらからみなさんに
柿の葉寿司食べ比べをおすすめしてみたのでした!
そして奈良の人が
「誰かにあげる」
「誰かにもらう」
柿の葉寿司といえば
・たなか
・いざさ
・ヤマト
・平宗
のいずれかに集中しています。
いずれも買い求めやすい場所にあるからです。
なのでYさんチームも
・たなか
・いざさ
・ヤマト
・平宗
以外の柿の葉寿司は
食べたこともなければ
そんなお店があることも知らないし
興味がない・・
あ、
「興味がうすい」くらいしておきましょう(笑)
「柿の葉寿司を楽しむ会」では
計10個用意するのですが
プラチナエイジのみさまなので
今回は4店各1個にしました。
和楽路屋 田中だけサケもいれました。
お店によって特徴がさまざまです。
その特徴のちがいを楽しむのが
「たべくらべ」の醍醐味です!
Yさんチーム、
「へぇ」「ほぉ」
「しらんかったなぁ」
ま、よくわからない感じで(笑)
Yさんチームのみなさまにとって
「柿の葉寿司」はやはり
贈答用でしかないようです。
(奈良北部、中部圏は特にかな)
実に面白かったです!
買い出しの時に立ち寄った
五條市西吉野町にある「創今」(そうこん)。
私たちもはじめて!
またなんか新しい柿の葉寿司に出会った感じです!
こういう出会いがうれしいです!
新葉のいい香り。
「たなか」で販売されている
柿渋ふきんが使いやすくて気に入っています!
柿の葉のロゴもかわいいです。
今日は「こばし」のやき餅も入手できました!
前回は9時半で売り切れだったのですが
今日は11時で最後の7個をお持ち帰り
することができました。
予約すれば確実なのですが
「たまたま買えた」ぐらいが好きですね!
ラッキー感を味わいたい(笑)
翌朝は「藤原京跡」にお連れして
今が見ごろの蓮の花を楽しんでいただきました。
そのあとバラと風鈴のお寺で知られる
「おふさ観音」へ。
毎年夏に2ヶ月ほど
2500を越える風鈴が吊り下げられます。
風鈴の涼しげな音色に
全身の細胞がピチピチはじける感じ。
夏ならではのコトを
たくさん楽しみたいですね!
Yさんチーム、
ありがとうございました!
わたしたちもめーいっぱい
楽しませていただきました!
また次回を楽しみにしています!
◆カテゴリー◆
・柿の葉寿司を楽しむ会
・長谷寺の春夏秋冬
・長谷寺の朝勤行
・奈良の社寺をめぐる旅
・奈良の自然と触れ合う旅
・いったんならではツゥリズム
・チェンライコーヒー