![長谷寺のあじさい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/73/bb55c21e7128a0033d9437004e78d62b.jpg)
長谷寺のあじさい
2022年からスタートした『 大和三大観音 あぢさゐ回廊 』が5月27日(土)からはじま...
![新緑の曽爾高原へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/48/5d5abaf02e1735e0e3fae8599b9b0bd4.jpg)
新緑の曽爾高原へ!
奈良県 宇陀郡 曽爾村(うだぐん そにむら)5月新緑の曽爾高原です!「いったん」から「曽爾...
![5月の長谷寺は緑がとっても美しい!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/7a/00b296f045e01efe5eb071db664dfc1c.jpg)
5月の長谷寺は緑がとっても美しい!
(2023年5月15日)真言宗豊山派 総本山「長谷寺」本日、弘法大師御誕生1250年の記...
![下北山村の「前鬼川」へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/ba/17dd4d77bcc37fc2452fa09f9219d4fb.jpg)
下北山村の「前鬼川」へ!
大台ヶ原でハイキングを楽しんだあと1時間ほど車を走らせ奈良県下北山村にある前鬼川へ! ここから、山を20分ほど下っていくとあ、見えてきた!見えてきた! 前鬼川! 今でもとって...
![『大台ケ原』ハイキング!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/91/71d061d2e6118ffc51da55d8eef7c83c.jpg)
『大台ケ原』ハイキング!
昨日は三峰山登山!今日は大台ケ原ハイキングです!大台ケ原駐車場まで「いったん」から車で約1時間40分。 4月下旬に山開きしたばかりの大台ケ原! 大台ケ原は屋久島と並ぶ日本屈...
![新緑の三峰山へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/d1/060c3cc05edf6faf638f3320fe832d14.jpg)
新緑の三峰山へ!
~奈良県 御杖村(みつえむら)~三峰山(みうねやま)に登ってきました!三峰山は私たちが大好きな山!年に3~4回ほど登ります!特に5月の新緑の三峰山はすこぶる気持がよくて最高です!「...
![青もみじに染まる「談山神社」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/b3/e2487bce950c7a29cb6fb366abe73eee.jpg)
青もみじに染まる「談山神社」
~「大化の改新」発祥の地~奈良・談山神社(たんざんじんじゃ)『談山神社』は藤原鎌足の長男が亡き父の遺骨を大化の改新ゆかりの地である多武峰(とうのみね)の山中に改葬し十三重塔を建立し...
![『 グットウルフ麦酒 』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/39/c2f89cacf2fc6aaab883d12a133d0a07.jpg)
『 グットウルフ麦酒 』
2020年に奈良県東吉野村で誕生「グットウルフ麦酒」のクラフトビール!当宿でもご提供!...
- 長谷寺の春夏秋冬(124)
- 長谷寺の朝勤行(41)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(90)
- いったんの雑談(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(20)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)