(四季のガーデニング)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
震えるような寒さが続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
我が手作りの池、今年は水漏れもやっと修理が出来たのであります。
もみじの葉が池に沈み、色も変り…
寒中ながら青メダカが2匹 顔を出している。
池の上流は寒々しい。
一方、ガレージ下の我が休憩 4月 Tさんから頂いた火鉢を置き
coffeeを飲みながらメダカが鑑賞できるようにし…
9月中旬 楊貴妃の稚魚
私なりのレイアウト変更
人は毎日同じようなことを繰り返している。
同じようなことを毎日繰り返し出来る、それは大きな安心感である。
我が日々も、
朝の「我流体操正統スクワット100回」
「サバの水煮入り味噌汁」
「黒酢黒ニンニク」は、
健康維持の3点セットであり…
ブログ、手帳、5年日誌は、脳の活性化3点セットであり、
夜明けのコーヒー4杯、タバコ、ビールもリラックス3点セットで欠かせないし…
メダカの飼育&鑑賞
日曜日の午後の一時はしばしの競馬
畑仕事の前に株価のチェックも楽しみの一つであり…。
今年も残り4日、何チャラカンチャラと言いながらも今年も乗り切れそう…。
そんなことを思っているのであります、
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。