箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

8月のマイガーデニング…フロックスの花が

2011年08月22日 07時00分00秒 | ガーデニング&野菜作り

こんにちは。お盆も過ぎて、昨日の雨でこれからは叙々に涼しくなることに期待です。
今年の夏は、川の水を汲みあげ庭に散水
赤い給水ポンプを川に沈め、散水ホースに繋ぐ仕組み

多分失敗すると思っていたのが、これが成功

少々面倒くさいですが、今自分に言い聞かせているのが
「邪魔くさがらない」「ウジャウジャ考えるより、動いてから考える」ということであります。

8月のマイガーデニングは
真っ赤なフロックスが、夏の花火のように咲き…


日々草も満開に…


千日紅とマリーゴールドを使った寄せ植えもそれなりに…


フーセンカヅラがブラブラと…

これからは、花の水やりも多少は楽になりそう…

今夏8月のマイガーデニングは、総括すれば出来は後一歩
来年こそはと思う今日この頃であります。それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~