~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
8月も下旬に入りました、みなさまの日々はいかがですか。
これは植え替え用のネギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/1eac5318a5f47a006e3d9951d1f80de0.jpg)
葉をカットし、根も揃えて植え替えをしてやります。
九条ネギはほぼいつでも植え替えられるはずです。
お盆を過ぎたら秋野菜や冬野菜の準備をしなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/8264f8937cd3ea7b715ce668c82f67ff.jpg)
オクラは見切りをつけ、冬野菜用の畝作りをします、
すでにキュウリの一部は片付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/e306d9479f7df61eaca59613b161d341.jpg)
これからは草引きと夏野菜の後片付け、そして秋冬野菜用の畝作りを始めなければなりません。
貧乏に暇無し生活に突入です。
それではまた。
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=200820699181&wid=001&eno=01&mid=s00000001642001106000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BKA8R+2ZRH9U+CO4+6L1Y9)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001152000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001117000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6NETT)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=200628988047&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015047000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HL3E9)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
</strong">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
8月も下旬に入りました、みなさまの日々はいかがですか。
これは植え替え用のネギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/1eac5318a5f47a006e3d9951d1f80de0.jpg)
葉をカットし、根も揃えて植え替えをしてやります。
九条ネギはほぼいつでも植え替えられるはずです。
お盆を過ぎたら秋野菜や冬野菜の準備をしなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/8264f8937cd3ea7b715ce668c82f67ff.jpg)
オクラは見切りをつけ、冬野菜用の畝作りをします、
すでにキュウリの一部は片付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/e306d9479f7df61eaca59613b161d341.jpg)
これからは草引きと夏野菜の後片付け、そして秋冬野菜用の畝作りを始めなければなりません。
貧乏に暇無し生活に突入です。
それではまた。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BKA8R+2ZRH9U+CO4+6L1Y9)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6NETT)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HL3E9)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
</strong">