箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

これは気になる、玉ネギやニンニク周りの草

2024年02月12日 06時01分01秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝も室温4度と寒い朝が続きます、
みなさまの日々はいかがですか。

よくよく見れば、けっこう草が生えています。


玉ネギやニンニクは黒マルチ栽培ですが、
株元の草が大きくなっきました。

これは気になるのであります、
追肥をする前に草引きをしないと、草に負けてしまいます。

今日は草引きに専念し、
雨水の15日までにニンニクと玉ネギの留め追肥をしてやる予定です。

それではまた。

神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


Xserverビジネス


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~