箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

美味しい野菜を育てよう バーク堆肥作り

2024年12月30日 05時53分20秒 | ガーデニング&野菜作り


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

この時期に収穫出来る野菜です

 

左からネギ サラダ春菊 グリーンリーフ サニーレタス サラダ赤大根

サラダかぶ 大根 水菜 人参

 

美味しい野菜を作ろう これはいつまでも続くテーマです

 

今年も落ち葉を集めバーク堆肥を作りました

まずは落ち葉と落ち葉の下のフカフカの腐葉土を集め

 

用意するのはもみ殻

 

米ぬか

 

果樹栽培用の大型容器を使います

 

落ち葉 もみ殻 米ぬかを混ぜ合わせます

 

腐葉土も混ぜて、たっぷり水やり

 

1年もすればいい堆肥が出来上がるはずです

自家製の苗を植えつけるとき、これに油かすを混ぜて元肥として使ってやります

 

邪魔くさいですが、この作業好きでやっています

 

何しろ毎朝のサラダが楽しみ 一日の始まりなのであります

美味しく食べて健康維持

元気が一番ですからね

それではまた



(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~