(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
10月も早や最後の日曜日、みなさまの日々はいかがですか。
私はといえば、今日の朝市、
塩茹で落花生、ニンジン、富有柿、サラダセット、切り花などを出荷予定。
10月下旬に入り、我が畑の一隅 菊畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/8b99b11976ec32ed8a0adc6c5b04c73f.jpg)
ピンクが咲き始め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/79b57447ca8bd747c48026bafdf97cf7.jpg)
このピンク、生け花のピンクを挿し木したもの
実に綺麗で、来年これを増やすために目印のラベルを根元に付け…。
いつもの黄色や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/851b8f083c751f964d1d8d334a55a4a1.jpg)
白の中輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/e5f4904e56881aa687254f7d905cd6a2.jpg)
アリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/440dc5c23d8c7268edcadf261a02eace.jpg)
菊も見ごろになり
ここ止々呂美の朝市も、これから秋が深まるにつれて
大根、白菜、ブロッコリー、ホウレンソウ、ニンジンなど冬野菜が増えてきますので、ぜひご来場ください。
本日10月25日(日)ここ止々呂美でふれあい朝市を開催します。
ここ止々呂美の朝市会場は、国道423号線沿い
横を余野川が流れ、周りは山々囲まれ自然がいっぱい。
箕面市の地域情報発信誌みーの!10月号 表紙はこんな風で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/9f9675d091b8110d3e4aac42b5ba4927.jpg)
巻頭特集があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/48c3ef56b7b621b634fbeea631e2aff2.jpg)
毎週日曜日は朝市を開催していますので、ドライブ方々朝市見物はいかがですか。
フライドポテトや一銭焼き
ホットcoffeeや
ゆで卵もあります。
それではまた。
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
国道423号線、朝市の赤い旗がたなびいていたら、立ち寄ってみませんか。
トイレもすっかり新しく、快適になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/3a2f6bc05d1ed65533cf8baf8bfc9b5c.jpg)
朝市で旬の野菜を買って、洗い場で野菜を洗い、バーベキューの材料にいかがですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/cd405bd235ffd07ed9905d820864fd88.jpg)
その場でかじってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた朝市でお会いしましょう…。
朝市で生まれる小さなドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/61f5f630ba71a0e4ac8d3fe909bca634.jpg)
朝市で感じる生命力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/362ef7d8ad330eda1f7b184bcaaff136.jpg)
朝市では何かが生まれ…
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/3e1a6706c4365e51789f10763fe4efbc.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
【お取り寄せスイーツの神戸フランツ】
神戸魔法の壷プリンなど、TVや雑誌などで多々ご紹介
◆ 神戸フランツの特徴です ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット通販はもちろん、百貨店、TVでも大好評!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぐるナイ/笑っていいとも/とくダネ!などなどメディアでの実績多数...
ほかでは手に入らない神戸限定のスイーツ
![](http://www.frantz.jp/photo/set-050/760/00.jpg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+BWGDT)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冬こそ贈って喜ばれる神戸のギフトとして愛されています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 大切な人に神戸を届ける 』
神戸フランツのスイーツはほぼ全ての商品が「ギフト仕様」です。
「インターネット通販だから○○○が悪いのは仕方がない…」なんて言わせません。
真紅に碇(いかり)のマークを施した化粧箱はどなた様に送って頂いても
手に取って喜ばれ、またお召し上がりいただき喜ばれると好評をいただいております。
![](http://www.frantz.jp/autumn/img/au-01.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+BWGDT)
![](http://im.belluna.jp/belluna/ph/O/6072/1004276072/DSMALL.JPG)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=130115879578&wid=001&eno=01&mid=s00000011454001030000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=25GU1Z+9K4KFM+2GDO+64RJ5)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
10月も早や最後の日曜日、みなさまの日々はいかがですか。
私はといえば、今日の朝市、
塩茹で落花生、ニンジン、富有柿、サラダセット、切り花などを出荷予定。
10月下旬に入り、我が畑の一隅 菊畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/8b99b11976ec32ed8a0adc6c5b04c73f.jpg)
ピンクが咲き始め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/79b57447ca8bd747c48026bafdf97cf7.jpg)
このピンク、生け花のピンクを挿し木したもの
実に綺麗で、来年これを増やすために目印のラベルを根元に付け…。
いつもの黄色や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/851b8f083c751f964d1d8d334a55a4a1.jpg)
白の中輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/e5f4904e56881aa687254f7d905cd6a2.jpg)
アリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/440dc5c23d8c7268edcadf261a02eace.jpg)
菊も見ごろになり
ここ止々呂美の朝市も、これから秋が深まるにつれて
大根、白菜、ブロッコリー、ホウレンソウ、ニンジンなど冬野菜が増えてきますので、ぜひご来場ください。
本日10月25日(日)ここ止々呂美でふれあい朝市を開催します。
ここ止々呂美の朝市会場は、国道423号線沿い
横を余野川が流れ、周りは山々囲まれ自然がいっぱい。
箕面市の地域情報発信誌みーの!10月号 表紙はこんな風で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/9f9675d091b8110d3e4aac42b5ba4927.jpg)
巻頭特集があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/48c3ef56b7b621b634fbeea631e2aff2.jpg)
毎週日曜日は朝市を開催していますので、ドライブ方々朝市見物はいかがですか。
フライドポテトや一銭焼き
ホットcoffeeや
ゆで卵もあります。
それではまた。
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
国道423号線、朝市の赤い旗がたなびいていたら、立ち寄ってみませんか。
トイレもすっかり新しく、快適になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/3a2f6bc05d1ed65533cf8baf8bfc9b5c.jpg)
朝市で旬の野菜を買って、洗い場で野菜を洗い、バーベキューの材料にいかがですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/cd405bd235ffd07ed9905d820864fd88.jpg)
その場でかじってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた朝市でお会いしましょう…。
朝市で生まれる小さなドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/61f5f630ba71a0e4ac8d3fe909bca634.jpg)
朝市で感じる生命力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/362ef7d8ad330eda1f7b184bcaaff136.jpg)
朝市では何かが生まれ…
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/3e1a6706c4365e51789f10763fe4efbc.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
【お取り寄せスイーツの神戸フランツ】
神戸魔法の壷プリンなど、TVや雑誌などで多々ご紹介
◆ 神戸フランツの特徴です ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット通販はもちろん、百貨店、TVでも大好評!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぐるナイ/笑っていいとも/とくダネ!などなどメディアでの実績多数...
ほかでは手に入らない神戸限定のスイーツ
![](http://www.frantz.jp/photo/set-050/760/00.jpg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+BWGDT)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冬こそ贈って喜ばれる神戸のギフトとして愛されています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 大切な人に神戸を届ける 』
神戸フランツのスイーツはほぼ全ての商品が「ギフト仕様」です。
「インターネット通販だから○○○が悪いのは仕方がない…」なんて言わせません。
真紅に碇(いかり)のマークを施した化粧箱はどなた様に送って頂いても
手に取って喜ばれ、またお召し上がりいただき喜ばれると好評をいただいております。
![](http://www.frantz.jp/autumn/img/au-01.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+BWGDT)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=25GU1Z+9K4KFM+2GDO+64RJ5)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング><br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます