(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/850240dcf98f53f5fdbc776e51a310e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/16564d9baba32bc3224aa76278012c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/a3916a068d67986b65137d9b520adbad.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日の昼間は春の陽気でした、話は昨日の続きになりますが…
2023年3月7日(火) 湯快リゾート 下呂温泉の旅 2日目
バイキング 1皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/65bfbbe666342bf511452f3281d179d7.jpg)
2皿目 たっぷり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/8809b2cc3b07bf88435db62a5b774fad.jpg)
12時15分出発までたっぷりの時間。
再び散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/e5aeb5ac7d679879eccf57f85fb3c665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/c8cf5260d3183c4afc783e5699bdaa8a.jpg)
こんなものもありました、冒険者ギルド 猟奇館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/c8fdee3c263e559380e677c7dc2e0555.jpg)
何があるんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/9ba0fad7045b686cc63adca3749baf88.jpg)
クーポンをつかってお土産も買いました。
coffeeもゆったり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/f3b0e8eb31d9dd39805c1cd9a1442d73.jpg)
新大阪へは午後7時に到着。
新大阪の蕎麦居酒屋で飲んでかえりましたが、大混雑でしたね。
活気が戻っていましたね。
今回の旅行で一番驚いたのが、湯快リゾートのバス
行きしから5~6人の若い男性グループ おなじく5~6日の若い女性グループ
ワイワイガヤガヤと乗り込んでくる。
妻曰く「高校生じゃない」
私曰く「大学生だろう」
バスは賑やか、いやウルサイだろうなぁ~
嫌だなあ~
こんな予感、見事にはずれました。
行きも帰りもバスが発車すると無言 気持ち悪いほど静か。
思うに卒業試験も終わり、就職も決まり、
思い切り食べて夜は共と話す、でもバスでは騒がない。
そんな気持ちの旅行かもしれません。
何しろ全国旅行支援もあるし、湯快リゾートは安いし、
若者には丁度よかったのでしょう。
湯快リゾートなど老人クラブの旅行みたいなものだろう、と思っていましたら、
下呂温泉は若者で溢れかえっていましたよ。
たまにはいいですね、湯快リゾートの旅
今日は畑仕事に精を出します、それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001152000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001117000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6NETT)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=200820699181&wid=001&eno=01&mid=s00000001642001066000&mc=1)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/850240dcf98f53f5fdbc776e51a310e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/16564d9baba32bc3224aa76278012c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/a3916a068d67986b65137d9b520adbad.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日の昼間は春の陽気でした、話は昨日の続きになりますが…
2023年3月7日(火) 湯快リゾート 下呂温泉の旅 2日目
バイキング 1皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/65bfbbe666342bf511452f3281d179d7.jpg)
2皿目 たっぷり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/8809b2cc3b07bf88435db62a5b774fad.jpg)
12時15分出発までたっぷりの時間。
再び散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/e5aeb5ac7d679879eccf57f85fb3c665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/c8cf5260d3183c4afc783e5699bdaa8a.jpg)
こんなものもありました、冒険者ギルド 猟奇館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/c8fdee3c263e559380e677c7dc2e0555.jpg)
何があるんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/9ba0fad7045b686cc63adca3749baf88.jpg)
クーポンをつかってお土産も買いました。
coffeeもゆったり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/f3b0e8eb31d9dd39805c1cd9a1442d73.jpg)
新大阪へは午後7時に到着。
新大阪の蕎麦居酒屋で飲んでかえりましたが、大混雑でしたね。
活気が戻っていましたね。
今回の旅行で一番驚いたのが、湯快リゾートのバス
行きしから5~6人の若い男性グループ おなじく5~6日の若い女性グループ
ワイワイガヤガヤと乗り込んでくる。
妻曰く「高校生じゃない」
私曰く「大学生だろう」
バスは賑やか、いやウルサイだろうなぁ~
嫌だなあ~
こんな予感、見事にはずれました。
行きも帰りもバスが発車すると無言 気持ち悪いほど静か。
思うに卒業試験も終わり、就職も決まり、
思い切り食べて夜は共と話す、でもバスでは騒がない。
そんな気持ちの旅行かもしれません。
何しろ全国旅行支援もあるし、湯快リゾートは安いし、
若者には丁度よかったのでしょう。
湯快リゾートなど老人クラブの旅行みたいなものだろう、と思っていましたら、
下呂温泉は若者で溢れかえっていましたよ。
たまにはいいですね、湯快リゾートの旅
今日は畑仕事に精を出します、それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6NETT)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます