(四季のガーデニング)



(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
すっきりしないお天気が続いていますね、
土日祝日に雨が降る嫌なサイクルは早く終わって欲しいですね。
みなさまの日々はいかがですか。
美味しいキムチを作りたい、俄然意欲が湧いてきました。
白菜も収穫が始まり、人参も収穫出来る、ネギもある。
わずかながらも自家栽培のニンニクも残っている。

で、極上の白菜キムチを作ることにしたのであります。
楽しみなのは今回用意した調味料
魚醤 アカシア蜂蜜 舞妓はんひぃひぃ キムチの素2種類

「舞妓はんひ~~ひぃ~」は世界一激辛 道の駅味夢の里で買いました。
使う量がポイントになりそうです。

燕三条で買ったおろし器を使います。

人参をすり下ろし

にんにくをすり下ろし、はちみつ・魚醤をブレンドしていきます。
キムチの素を加え

自家製タレが出来上がり。

白菜とネギを漬け込んでいきます。
これが辛口 出来上がりです。1週間分です。

滅多に作らない男の料理 私の一品です。
別に甘口用も作りました。
今回の出来映えは75点です、やや塩辛くなってしまいましたので、
材料の分量、さじ加減が必要です。
ニンニクや人参の量は多い方が良さそうです。
魚醬は入れすぎると塩辛くなります。
激辛とうがらしは一降りで良さそうですね。
これからは週に1度はキムチを作ります。
あったかいご飯にキムチ、お昼ご飯が楽しみなのであります。
元気に働けて美味しくいただける、有り難いことなのであります。
それではまた。






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。



(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
すっきりしないお天気が続いていますね、
土日祝日に雨が降る嫌なサイクルは早く終わって欲しいですね。
みなさまの日々はいかがですか。
美味しいキムチを作りたい、俄然意欲が湧いてきました。
白菜も収穫が始まり、人参も収穫出来る、ネギもある。
わずかながらも自家栽培のニンニクも残っている。

で、極上の白菜キムチを作ることにしたのであります。
楽しみなのは今回用意した調味料
魚醤 アカシア蜂蜜 舞妓はんひぃひぃ キムチの素2種類

「舞妓はんひ~~ひぃ~」は世界一激辛 道の駅味夢の里で買いました。
使う量がポイントになりそうです。

燕三条で買ったおろし器を使います。

人参をすり下ろし

にんにくをすり下ろし、はちみつ・魚醤をブレンドしていきます。
キムチの素を加え

自家製タレが出来上がり。

白菜とネギを漬け込んでいきます。
これが辛口 出来上がりです。1週間分です。

滅多に作らない男の料理 私の一品です。
別に甘口用も作りました。
今回の出来映えは75点です、やや塩辛くなってしまいましたので、
材料の分量、さじ加減が必要です。
ニンニクや人参の量は多い方が良さそうです。
魚醬は入れすぎると塩辛くなります。
激辛とうがらしは一降りで良さそうですね。
これからは週に1度はキムチを作ります。
あったかいご飯にキムチ、お昼ご飯が楽しみなのであります。
元気に働けて美味しくいただける、有り難いことなのであります。
それではまた。



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます