~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/ea1e4b4401854fe691e48a154f59459c.jpg)
(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは 止々呂美日記です。
まだ雨は降っていませんが、今日明日と本降りになる予報、
みなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、昨日の午後3時からバタバタと夏野菜の苗を植え付けしました。
「ひと雨前に植えつける、水やりが不要」という意識が強く、
少々手抜き&荒い植え方になってしまいました。
只今の畑では…
人参ベータリッチは順調であと2週間ほどで収穫出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/e51ada056fd47ee9dbf4ad8ad0a50f54.jpg)
紅かおりもまずまず順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/6366ffed56a2fd6952b821b288d0828b.jpg)
こちらはサラダ用の春菊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/33f65594cc723210007067361ba157f0.jpg)
2番蒔きすみれかぶは、只今収穫中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/54ac9d56f9c3a3e33db3a0f2e7aa92bb.jpg)
ほうれん草はラスト収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/54ffa8e42ece8556cb16ca28665067cc.jpg)
美味タスもラスト収穫になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/e1ccbc5ccab36d0c1d35b26c4f8b3189.jpg)
ラディッシュは収穫が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/74a3851934cecc273c3695bb03a6c11e.jpg)
畑の野菜、只今の成長は順調ながら、
さっぱりなのは最も力を入れていたニンニクなのであります。
ニンニクは最悪の収穫になりそうです。
我が日々は「農業ノート」を作りながら野菜作りや花作り、
我が体力&年齢を考慮し、Kubotaのミニ耕耘機も仲間入りし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/a0768fec486ea1aac0ebaece5d82dbae.jpg)
それではまた。
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=200628988047&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015091000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HUIWH)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001037000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+669JL)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=200820699181&wid=001&eno=01&mid=s00000001642001056000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BKA8R+2ZRH9U+CO4+6AC5D)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
</strong">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/ea1e4b4401854fe691e48a154f59459c.jpg)
(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは 止々呂美日記です。
まだ雨は降っていませんが、今日明日と本降りになる予報、
みなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、昨日の午後3時からバタバタと夏野菜の苗を植え付けしました。
「ひと雨前に植えつける、水やりが不要」という意識が強く、
少々手抜き&荒い植え方になってしまいました。
只今の畑では…
人参ベータリッチは順調であと2週間ほどで収穫出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/e51ada056fd47ee9dbf4ad8ad0a50f54.jpg)
紅かおりもまずまず順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/6366ffed56a2fd6952b821b288d0828b.jpg)
こちらはサラダ用の春菊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/33f65594cc723210007067361ba157f0.jpg)
2番蒔きすみれかぶは、只今収穫中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/54ac9d56f9c3a3e33db3a0f2e7aa92bb.jpg)
ほうれん草はラスト収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/54ffa8e42ece8556cb16ca28665067cc.jpg)
美味タスもラスト収穫になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/e1ccbc5ccab36d0c1d35b26c4f8b3189.jpg)
ラディッシュは収穫が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/74a3851934cecc273c3695bb03a6c11e.jpg)
畑の野菜、只今の成長は順調ながら、
さっぱりなのは最も力を入れていたニンニクなのであります。
ニンニクは最悪の収穫になりそうです。
我が日々は「農業ノート」を作りながら野菜作りや花作り、
我が体力&年齢を考慮し、Kubotaのミニ耕耘機も仲間入りし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/73d19498ab3b1b2ba292a6532aa395a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/a0768fec486ea1aac0ebaece5d82dbae.jpg)
それではまた。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HUIWH)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+669JL)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BKA8R+2ZRH9U+CO4+6AC5D)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
</strong">
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます