(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/e6ae5b1362391bfb9fd81b22c9912e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/d9a6b11df974115b687cbec8b7a8e400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/036baa42266adafdef6d219dc065375e.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
1週間などあっという間に経ち、先週の朝市の天気など思い出せない
手帳を見れば、
6月2日(日)は曇りかと思えば雨が降り出し、晴れたかと思えば強い雨
誠に不安定なお天気でした
幸い朝市開催中は曇り空 たくさんのご来場
誠にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/10240786c47c649d95ca2be310948189.jpg)
この日は 大根や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/4224fbf8b74192d257dabc4a4c884ae0.jpg)
キャベツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/3e5f950b2afd99557164d6d821266ddb.jpg)
玉ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/b29fa630ca37d3139e1027ec0179ef69.jpg)
グリーンリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/19cd7934ea7e8ff9de15cd5f499e5c02.jpg)
人参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/a5dd6fd5c931b95e6b2f9a15be381435.jpg)
赤空豆など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/eff5e35c0898a4daafc3cc1ea5a69498.jpg)
明日は新玉ネギに加えて、新ジャガイモの出荷が増えてきそうです
そろそろキュウリも出てきそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/124a74995233c5afbb6ad8fa726c649e.jpg)
四季折々の地元野菜はいかがですか
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市会場を取り囲む山 4月に入ればこぶしの白い花が春本番を告げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/68a43e8bac83639e3eef1fb60030c87b.jpg)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/b561cc3348aea491ce0258846c4bd1da.jpg)
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/3e1a6706c4365e51789f10763fe4efbc.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+5ZU2A)
ムームードメイン
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+ZQ12Q+348+1C11DE)
楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!![](https://track.affiliate-b.com/lead/58097G/A213909Q/n2711375)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/e6ae5b1362391bfb9fd81b22c9912e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/d9a6b11df974115b687cbec8b7a8e400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/036baa42266adafdef6d219dc065375e.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
1週間などあっという間に経ち、先週の朝市の天気など思い出せない
手帳を見れば、
6月2日(日)は曇りかと思えば雨が降り出し、晴れたかと思えば強い雨
誠に不安定なお天気でした
幸い朝市開催中は曇り空 たくさんのご来場
誠にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/10240786c47c649d95ca2be310948189.jpg)
この日は 大根や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/4224fbf8b74192d257dabc4a4c884ae0.jpg)
キャベツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/3e5f950b2afd99557164d6d821266ddb.jpg)
玉ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/b29fa630ca37d3139e1027ec0179ef69.jpg)
グリーンリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/19cd7934ea7e8ff9de15cd5f499e5c02.jpg)
人参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/a5dd6fd5c931b95e6b2f9a15be381435.jpg)
赤空豆など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/eff5e35c0898a4daafc3cc1ea5a69498.jpg)
明日は新玉ネギに加えて、新ジャガイモの出荷が増えてきそうです
そろそろキュウリも出てきそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/124a74995233c5afbb6ad8fa726c649e.jpg)
四季折々の地元野菜はいかがですか
それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市会場を取り囲む山 4月に入ればこぶしの白い花が春本番を告げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/68a43e8bac83639e3eef1fb60030c87b.jpg)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/b561cc3348aea491ce0258846c4bd1da.jpg)
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/3e1a6706c4365e51789f10763fe4efbc.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+5ZU2A)
ムームードメイン
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+ZQ12Q+348+1C11DE)
楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます