箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

スコップ ツルハシで肉体労働 バーク堆肥 牛フン投入

2025年01月28日 06時09分30秒 | ガーデニング&野菜作り


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温7度 寒さもやや緩んでいます

みなさまの日々はいかがですか

 

私はといえば、1月の宿題 「ムベの木を伐採」した後の作業が続いています

 

出来るだけ深く掘り起こしまた

ツルハシを使い、

 

スコップを使い、まさに肉体労働

 

土を堀上げ、微生物繁殖のため米ぬか投入

 

そしていよいよ土の埋め戻し作業を開始

バーク堆肥3袋 牛糞3袋を混ぜ込んでやります

 

まだまだ作業は続きます

この作業 肉体労働は健康への投資

出来上がった畝は、楽しみへの投資なのであります

 

それではまた


(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちっちゃなサラダかぶも収穫... | トップ | すごい、88才 栗の苗木を植... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング&野菜作り」カテゴリの最新記事