



(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
6月も早や半ばを過ぎ、百合が見頃の時期となり
時が経つ速さを実感する日々が続いているのでありますが、
みなさまはいかがお過ごしですか。
数日前のことになりますが…
これは「佐渡島へ旅行した時のユリ」とF先輩の奥さんが…。

旅の思い出の百合だ。
旅もこんな楽しみ方があるんだ、などと思い…。
毎年、この時期には漁業組合でともに役員をし、すっかり親しくなった
F先輩の自宅へ妻と二人で花見&おしゃべりに…

アマリリスを観賞し


中には花が上がらなかったアマリリスもあり…

我が家の親株の柏葉アジサイ

ジキタリスが咲き

花作りや
ニンニクの出来栄えや
昔話をし…
F先輩は、酒はあまり飲まれないが、喫煙&coffee派
今の元気さを見ていたら
まだまだこの先も小さなお花見会が出来るなあ~
毎度思うのは、健康であること
気力があることの有難さを思い…。
我がささやかな楽しみのひと時が流れたのでありますが、それではまた…。
(追伸)
朝市のお知らせです。
止々呂美ふれあい朝市が、毎週日曜日 午前8時オープン
深緑の風に吹かれて、ここ止々呂美(とどろみ)へドライブ&朝市見物はいかがですか。
それではまた朝市会場でお会いしましょう。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
場所は、下のとおり
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中









![]() |

![]() |
WESTERN POLO TEXASウエスタンポロテキサス紳士靴下「両面刺繍ビジネスカジュアルソックス(黒)」10足セット 新品価格¥1,680から(2014/3/12 09:00時点) |

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます