(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
小春日和の小浜湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/ca6cd1b1c3a6d1037d549da02bcc75b7.jpg)
2014年11月10日(月)
年に一度の地元 止々呂美ふれあい朝市の視察研修旅行
湖西道路を走り、最初に立ち寄った道の駅 安曇川
伝統工芸の扇の展示があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/25f374cf8cf5ce77aba25ed7ef50fec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/7ed673d99544bbd27322218fd3e9432c.jpg)
小浜にあるせいわ箸店は、商売上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/b26f1836e631273079cac84d528a8a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/3abaf55e15822d7bebcf085e7987b30a.jpg)
社長が書いたという一文字
笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/574943a981c933ef4cdcfd86a14b2d8e.jpg)
この日の食事は、若狭フイッシャーマンズワーク
お魚センターでお土産を買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/e9a41ceba2990021fb04f4f630a02389.jpg)
最後に立ち寄った 道の駅 くつき新本陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/c35c7cc3204f50f672120cc38781808e.jpg)
若狭路から鯖街道を走れば、黄葉がチラホラ始まり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/1cf7c14724fcd9556c6272c9d044e1a6.jpg)
この道の駅 朽木(くつき)の駅長さんに30分ほどお話をしていただいた。
実に参考になるお話であった。
私は忘れていましたが、9月に毒キノコを販売し、3日間の営業停止を受けたこと。
自生の物の販売を自粛したら…
お客さんからは、「山菜やワラビ、キノコなど自生のものこそ売ってほしい」と強い声があった。
スーパーに売っていないものこそ、
スーパーにない魅力があってこそ
道の駅や朝市が生き残るただ一つの道
そんなことを改めて思い…
20年前にオープンした道の駅 くつき新本陣、朝市に出荷していた人も
40人から今や20人に減り…
高齢化が進み、
駅長さん曰く、2~3日顔を見ないな、と思っていたら
お葬式が出ていたと…。
現実はどこもしかり
高齢化と後継者不足
が、しかし
そんなことを心配ばかりしていても、
グチぐち言っていても何も始まらない…。
鯖街道は、夢街道
バスに揺られ…
「あがらいようがないのが時の流れだ」
そんなことを思ったのでありますが…。
それではまた。
アフリエイト広告欄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233195401-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/s33869f)
小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/d70715w)
贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+60OXE)
梅干しの梅翁園
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+DEUKDU+2KMG+5YJRM)
![](http://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/HK/PRODUCT/w230/H536555.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E5292Z/A213909Q/G271559_Z)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2492_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
小春日和の小浜湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/ca6cd1b1c3a6d1037d549da02bcc75b7.jpg)
2014年11月10日(月)
年に一度の地元 止々呂美ふれあい朝市の視察研修旅行
湖西道路を走り、最初に立ち寄った道の駅 安曇川
伝統工芸の扇の展示があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/25f374cf8cf5ce77aba25ed7ef50fec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/7ed673d99544bbd27322218fd3e9432c.jpg)
小浜にあるせいわ箸店は、商売上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/b26f1836e631273079cac84d528a8a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/3abaf55e15822d7bebcf085e7987b30a.jpg)
社長が書いたという一文字
笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/574943a981c933ef4cdcfd86a14b2d8e.jpg)
この日の食事は、若狭フイッシャーマンズワーク
お魚センターでお土産を買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/e9a41ceba2990021fb04f4f630a02389.jpg)
最後に立ち寄った 道の駅 くつき新本陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/c35c7cc3204f50f672120cc38781808e.jpg)
若狭路から鯖街道を走れば、黄葉がチラホラ始まり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/1cf7c14724fcd9556c6272c9d044e1a6.jpg)
この道の駅 朽木(くつき)の駅長さんに30分ほどお話をしていただいた。
実に参考になるお話であった。
私は忘れていましたが、9月に毒キノコを販売し、3日間の営業停止を受けたこと。
自生の物の販売を自粛したら…
お客さんからは、「山菜やワラビ、キノコなど自生のものこそ売ってほしい」と強い声があった。
スーパーに売っていないものこそ、
スーパーにない魅力があってこそ
道の駅や朝市が生き残るただ一つの道
そんなことを改めて思い…
20年前にオープンした道の駅 くつき新本陣、朝市に出荷していた人も
40人から今や20人に減り…
高齢化が進み、
駅長さん曰く、2~3日顔を見ないな、と思っていたら
お葬式が出ていたと…。
現実はどこもしかり
高齢化と後継者不足
が、しかし
そんなことを心配ばかりしていても、
グチぐち言っていても何も始まらない…。
鯖街道は、夢街道
バスに揺られ…
「あがらいようがないのが時の流れだ」
そんなことを思ったのでありますが…。
それではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233195401-3.gif)
小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料
贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+60OXE)
梅干しの梅翁園
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+DEUKDU+2KMG+5YJRM)
![](http://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/HK/PRODUCT/w230/H536555.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます