箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

スイカを片付け、秋冬野菜の準備を始めます。

2023年08月16日 04時57分30秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

台風7号 凄い風雨でしたが日本海へ一過しました。
多くの被害が出たようです、被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。

畑も大荒れ、これを境に夏野菜は順次見切りを付け、
秋冬野菜の準備をしようと思っています。
まずはスイカ畝の片付けからです。

今年のスイカは6月15~16日頃に着果したものが多かったですので、
丁度収穫時期は8月に入ってからになりました。

8月3~5日に収穫


収穫しやすいように目印の青いトンネル支柱を立てています。


完熟したスイカを収穫出来るように、
簡単な収穫用見取り図を作りました。
いつ着果したのか、だいたいどの辺にあるのか分かるようにしてあります。


7月24日のスイカ畑です。目印がないと収穫出来ませんからね。


例年着果から45日で収穫していましたが、今年は50日 完熟を目標に収穫していきます。

猿の被害は3個ですみました。


お盆に合わせて最後に6個のスイカを収穫しました。




2023年のスイカ栽培 フエンスにツルをよじ登らせる「吊りスイカ」は出来ませんでした。

早い目に片付けて、ブロッコリー畝にする予定です。
それではまた。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
</strong">

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は終戦の日 ハスの花が... | トップ | 夏場の貴重な人参収穫 「ト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング&野菜作り」カテゴリの最新記事