箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

スタートダッシュ型、コンスタント型そしてラストスパート型があり…

2013年03月19日 06時58分00秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日は畑のビニールトンネル飛ばされる強い風、春の天候は急変しますが、
みなさまはいかがお過ごしですか。

スタートダッシュ型、コンスタント型そしてラストスパート型、
何やら人のタイプのようですが、実は野菜の肥料のやり方。

3月12日(火)、野菜栽培講習会に参加した。
講師は、大阪北部農と緑の総合事務所農の普及課 藤川純子さん。

私は、野菜作りも花作りも、基本は土づくりだと思っている。
毎年、マイブレンド肥料を作る。

バーク堆肥にもみ殻・油かす・米ぬかを加えて発酵させる。
これが土を肥やし、万能肥料と信じ込んでいましたが…。

どうやら野菜も人間と同じで、タイプがあるらしい。

スタートダッシュ型は、発芽と同時に肥料を施し
一気に茎葉・根を伸長させる。
チッソ&カリ肥料がいいらしい。

私が栽培しているもので言えば、
ホウレンソウ・リーフレタス・ニンジン・はつかだいこん・ジャガイモ・サツマイモ

コンスタント型は、
元肥を基本に、長期間にわたりコンスタントに肥料を施さなければならない。
私が栽培しているもので言えば、
なす・きゅうり・ピーマン・白菜・ブロッコリー

ラストスパート型は、
最初は肥料は要らないのである。
実を付けてから、一気に勝負をかける。
私が栽培しているもので言えば、
トマト・スイカ・マッカ・大根・かぶ

私の畑も次第にビニールトンネルが増え、


2月12日に蒔いたリーフレタスが発芽し…


2月14日に蒔いたはつか大根も少し大きくなり始め、


せっかく参加の講習会、それを活かさない手はないとばかりに
スタートダッシュ型の追肥をし……


たかが肥料のやり方も、聞いてみればなるほどなあ~と思い…
それにしてもスタートダッシュ型、コンスタント型、ラストスパート型
と分かりやすい分類。

これで言えば、マイブレンド肥料はコンスタント型。
後は応用だ、これは役に立つと納得し…。

講習会は、分かりやすいのが一番。
この日の講習会、私の獲得目標は大事なことを一つだけ覚えて帰ること

肥料は何でもやればいいというものではない。
タイプがある。
スタートダッシュ型、コンスタント型そしてラストスパート型。


相手に応じて対応する。
野菜も人も似たようなものだ、
などと思いながら講習会場を後にしたのでありますが、
果たして今年の野菜栽培、うまくいきますかどうか。

それではまた。


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング        <img src=

重い荷物もラクラク運べる 人間工学に基づいた設計、テコの原理で重いものも楽々運搬【キャリーラクダ】 大掃除・模様替え・引越しに

新品価格¥7,800から(2013/3/19 06:25時点)




女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一


大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退職し、冬期はデスクワーク... | トップ | 歌の文句じゃないけれど、い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング&野菜作り」カテゴリの最新記事