最近ふと考えていたことがつながってきたので音声収録をしました。
以前もお話をした「病気は自己責任論」は突き詰めると、現代医療のシステムそのものが成立しなくなります。健康の在り方については個人がそれぞれ一度は向き合った方が良いと思います。
また、身体的に健康であることと、QOLが高いこと・幸福であることは異なるのだと私は感じています。あなたはQOL・幸福度が高いでしょうか。それらを高める条件・要素はどんなものでしょうか。
日本人は協調性が高く、他者の考えや歩調に合わせるのが得意だそうです。しかし、大衆に属することが幸せかどうかは別の話です。また、安心かもしれませんが安全とは限りません。
今回は私の経験などを元に具体例を挙げながらお話しました。
よろしければ最後までお付き合いください。