★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
ダンスの見方(ラテン)。。。




・タイミングをクリアにする事
・大きなラインをつくる事
・ボディムーブメントはしっかりと(上半身は静かに)
・オリジナリティー・パーソナリティーも大切です

・スピィーディーである事
・つま先を床から離さない
・ひざをしっかり伸ばし、体重を乗せる事

・バウンズアクションをしっかり
・ヒップアクションは前後に
・陽気に楽しくハッピーに

・ひざを伸ばし、ヒップムーブメントは横8の字
・ゆったりしなやかに踊る、間・空間に気をつける
・愛の踊り、雰囲気が大切

・闘牛をイメージし力強く踊る事
・おしりを前に、胸を張って、肩を落とす
・緊張感のある表情、女性はスカートも使って踊る

・ひざを高く上げ、弾むように踊る
・ロックンロール・ツイストをイメージ
・音楽にノリノリで楽しく踊る

・選曲、振り付け、衣装、髪型、お化粧等など…
そのすべてのバランスがよくて、はじめて良いダンスになるのです

審査員はそれを総合的に評価して点数をつけていると思います

非常に簡単にまとめてみました。
実際はもっともっと色々な要素が必要になってきます

みなさんがダンスを見る時の参考になればと思って書いてみました

今度はモダンも書くね~



どこかの写真をクリックすると…見つかるかな

コメント ( 34 ) | Trackback ( 0 )