★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
舞台裏 3回戦 Quickstep。。。









今まで約2週間ありましたが、ここからは1週間。
さらに種目がクイックステップ。
モダンでもっとも忙しく、足数の多い間違えやすい種目。

唯一の救いは、渡された曲が私の大好きな「ルパン三世」だった事

安さんの物覚えの良さに期待です。

まず、設定をどうするかで悩みました。

私はルパン三世でいいとして、安さんは峰不二子、それともクラリス?

ルパンと不二子のダンス?なんかピンときません。

カリオストロの城からクラリス救出のシーン、これでいこう

私は赤のジャケット


そこでプロデューサー(以下Pで)から私の衣装に駄目出しがでました。

「燕尾服で真面目に踊って欲しい」

どええええええええぇぇぇぇぇ~~~………



せっかくのルパンを演出なしで、ただ踊るだけぇ~、もったいなーい

赤のジャケットは…駄目

黒のジャケットに赤シャツで…駄目


せめて赤のネクタイを…駄目



もぅ~、Pのわからずやーーー!

P曰く、「怪盗紳士のイメージで…」

それってアルセーヌ・ルパン(一世)の事…

う~ん、まぁ分からなくはないんだけどぉ…、しっくりこないなぁ

なんとかお願いして、燕尾服をフロックコートに、胸元に大きなフリル、
シルクハットを使うって事で妥協しました。

安さんの設定はセレブなお嬢様

ルパンがお嬢様をさらうストーリーだけはなくしたくなかったのです。

そして振付開始

順調です、どんどんイメージ、ステップが出てきます。

ルパン、颯爽と登場!獲物となるお嬢様を探し、逃げようとするのを引き戻し
連れ去るように踊り始める…フフッ、いい感じ

安さんもこのオープニングを気に入ってくれて、やる気満々

そこにP登場



キターーーーーー!!「早く踊り始めてくれ」でした。

もう説明はいらないね、1秒の世界なのです

当初の予定では、私がステージを飛び降りた後、安さんを探す振りがあり、
捕まった安さんが椅子に座ったまま足をバタつかせたり、手を振って

助けを求めたりするシーンがありました。(ここがかわいかったのに…)

ほとんど短縮化され、あのような出だしになりました。

実はもう一つの狙いもあったのです。
期間は1週間、安さんの仕事も忙しく4日しか練習日が取れません

足数の多いクイックステップで、尚且つ私達の曲は他の人より長かったのです。
正直この時は安さんが可哀そうでした。

足の豆はつぶれ、腰痛、今までの筋肉痛、さらに風邪をひいて…
この時点で体がもたない、倒れるかもと予測してました。

少しでもステップ数を減らしてあげたかった…

「すぐ踊る」私はいいです、プロですから。でも今の安さんにはきつすぎるよー

最初の振付ではあと10秒くらいオープニングがありました。
たった10秒?それとも10秒も?
クイックステップで10秒分踊るとなると30~50歩新たに覚えなければいけません。

100メートル走れる人もいるのです。

でも私は本人の体調まで考慮した振付をしていたのです。





続きはまた後で…

コメント ( 33 ) | Trackback ( 0 )