

今年借受た田んぼです。
困った時に
回って農業委員から連絡入り
受ける
というパターンで
今年も受けた所です
難所
有りました(笑)
7枚中2枚
田起こしは超乾燥だったので
1箇所以外は普通にクリアしましたが
これからが本番です(¯―¯٥)
歩いて確認
深い所は確かに深い
それでも
長靴に水入るまではいかないレベル
そして
轍もあり
深くなった所を何度といって
更に深くした深みのようです。
水湧く感じではありませんね。
まぁ
行けるけど
無理して盤壊さないようにと
轍にのって
一発でクリアしようと試み

(笑)
前の耕作者のタイヤ跡にドン
隣の畦をベロッ~っと
やっちゃいました。
ここは
縦掻き数年やめといた方が良さそうです。
田んぼは年一作しか出来ませんが
土作り
田んぼ作りは
何年もかけてやるしかありませんね。