レオナルドコーナー

私が以前飼っていたネコの名前です。

富士花鳥園 花と鳥のパラダイス

2019-11-12 23:51:58 | 植物&動物

1歩園内にはいるとそこは大温室になっています。フクシアなどの花が天井からつりさげられ、池には次々に色とりどりの花が巡回し流れてきます。

とてもユニークな施設!でも昨日も書きましたが立地条件が悪い。集客という点では圧倒的に不利です。 

赤字経営になっているとの事ですがとても素敵なテーマパークなので、私のご贔屓のエミューのためにも入園者がもっと増えれば良いのだけど・・・・・・。

 

エミューの飼育エリアを出ると大きな池があります。

 

 

木々が池に映り込み水面からも、色付く晩秋の美を満喫できました。水鳥は対岸にいたのですがカップに入れた餌(1カップ100円)を与えると一斉に傍近くまでやってきて餌の取り合い。

10人近い人たちが(私も2カップ)次々に池に餌を投げ入れましたが、餌がなくなると水鳥はいっせいに元の場所に戻っていきます。

鳥ってげんきんです。

 

 

 

ここではフクロウやミミズクが40種類200羽もいるんだとか、狭いケージに閉じ込められていて可哀想です。「安全」と「食」は保証されているけど。

フクロウとミミズクは似ていて無知な私は区別がつかないけど、耳のあるのがミミズク、無いのはフクロウと覚えるのが良いそうです。

 

 

 

 

 

これはフクシアですが天井からつり下げられています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿