今日は最高のお天気、気温も丁度良くお散歩日和

だというのに私ったら...。
一徹クンの期待を込めた‘ママを起こそう’作戦も虚しく...
8時前まで寝させて貰い、明るい日差しに洗濯を始め、昨夜あまりの疲れにサボッてしまったお風呂に入り、洗濯物を干してる間にもう1回(今度はタオル類)洗濯機を廻し、簡単に掃除をし、お腹空いたので近くのパン屋さんに行って...
時計を見ると正午前

新聞のラテ欄を開き、土曜日の1番の楽しみな番組‘えみちゃんねる’があるかどうかを確認


先週に引き続きない

女性の芸能人で1番好き

と言っても過言ではない上沼恵美子サン

世界一好きなヴァイオリニスト弦 一徹サンがよく出る‘ミュージックフェア’よりも楽しみにしてる番組なのに2週連続ない

そうだ

こないだ留守録してた‘世界のスーパードクター’を見よう

と、ソファーに沈むと...
2時間番組はとっくに終わり、一徹クンもソファーの下で私と一緒に

でした

つまり、朝のお散歩をサボッてしまいました...
んーーー、体がだるい



でも今日はどしても行かなきゃいけないところが2つ。
①アイアイイスズ
大好きなこのお店、今日は一徹クンも一緒に行きました

高級ブランドの時計&ジュエリーには縁がなく

今日は、一徹クンの歯型で傷だらけになったメガネのレンズを交換に行きました。
2個分まとめて計4枚です

まぁ、フレームが助かってるだけラッキーとしましょうか...

花粉の間は目が痒く、花粉症用の目薬を差すのでコンタクトはやめてメガネ派で行きます。
その日の気分で3つのメガネを使い分けます
②アミーゴ
高松市内では一徹クンの大好きな‘アボダーム’を取り扱っているのはここだけなんです。
一徹クンと初めて出会ったのもこのお店。
1番上の段のショーケースの中で真っ白な、綿菓子

みたいなのが私を見ながらガラスをペロペロ舐めていました
写真を見るとつくづく... 大きくなったなぁ~

赤ちゃんの時は、ふやかしたフードに粉ミルクをまぶし、栄養補助の缶詰もあげてたのに食べてくれず、本当に食が細くて、育つかどうか不安でしょうが有りませんでした

フードなんて、何粒食べたか数えられるほどでした

それが今では堂々の7.4kg

来週の今日は3歳のお誕生日です


今、一徹クンのごはんはHill’sのr/dを1日に1カップと3分の1です。
朝と夜2回に分けてあげています。
その時に涙やけによく効き、嗜好性の高いアボダームをスプーン1杯ずつ混ぜています
話しは変わって、
岡山駅で起こった‘突き落とし事件’。
こんな身近で、こんな痛ましい事件が起こるなんて...。
その日(25日)、私は振替休日で高松にいました。
翌日、マリンライナーは定刻通りだったのですが、山陽本線は大幅に遅れが生じているとのアナウンス。
前夜(23時過ぎ)に事件は起きてたのですね...
犯人は事件を起こす2時間位前から人を殺そうと、駅の構内をうろついていたとのこと。
私も含め、会社の女性社員の多くがJR岡山駅を利用しています。
「もしかしたら自分が被害に遭っていたかも」と、みんな恐怖に駆られていました。
昨日、山陽本線を通勤に利用してる人が「線路に

が置かれていた」と言ってました。
家族の気持ちは察するに余ります...。
どうか、連鎖して起こりませんように...。
明日は出勤です。

らしいので今からちょっと、お散歩に行って来ます。
一徹クンは、気持ちよさそうに寝てますが、可哀想だけど起こします。
それでは、また