『tokotoko』

Fortune comes in at the merry gate.

『いい加減にしてみました』

2012-10-11 | 立ち直っていく、という時に。
先日、あるアーティストに、
ヴォイストレーニングの先生が、

あなたね。あなた。もっと表情を豊かにしなさい。
最近笑った??笑ってないわよね。笑ってないはずよ。
そう。きっと笑ってない。
だからね。今日は私の秘密兵器を持ってきてあげたのよ。
ありがたい?ありがたいわよね。ハイこれ・・・

あ・・・はい←アーティストのカエルちゃん。



トレーナーの通称トラコさんが持ってきたのは、

30年くらい前に人気だったという、
日テレのバラエティ番組『いい加減にします!』が舞台化されたもの。



1997年7月の<いい加減にしてみました>
出演/伊東四朗さん/三宅裕司さん/劇団SET

2002年1月の<いい加減にしてみました2>
出演/伊東四朗さん/三宅裕司さん/小倉久寛さん



<いい加減にしてみました3>もあります。

カエルちゃん、笑いすぎて、あごが疲れて、
明日のレッスンを休みたい・・・と言ってきました。

う~ん何てこった



<<イイダ傘店/雨傘展>>

2012-10-11 | イベント
東京で行われていた、
ディクショナリー倶楽部の<<イイダ傘店/雨傘展>>は終了してしまったけれど、

京都も終わってしまったけれど、



神戸と福岡で、出会うことができます



大切にしたい、ずっと一緒にいたい傘に出会うと、

憂鬱だったり、面倒だったりする雨が、
 楽しい一日のはじまりになります。



<<「平成二十四年秋」雨傘展示受注会>>

神戸会場/10/13(土)~10/18(木)/
トリトンカフェ北野店12:00-20:00(最終日は18時マデ)

トリトンカフェも、とても素敵な場所です。

福岡会場 /10/24(水)~10/28(日)/
アートスペース・テトラ12:00-19:00(最終日は16時マデ)

新作テキスタイルの雨傘を展示し、
期間中に限りオーダーを承るというものです。

生地、骨のサイズや手元の形、
ボタンの色まで好みのパーツを組み合わせて作っていただけます。

会場には、レインコート、コマバッグ、
ハンカチやシールなども並んでいて楽しめます。

おすすめです



『情熱と衝動/真心ブラザーズ』

2012-10-11 | 立ち直っていく、という時に。
今日の2枚目は、衝動的に
真心ブラザーズさんの『情熱と衝動』を。



ぼくたちは重くならないように
背負うものを 軽くしてきた

ぼくたちは 落ちこまないように
明るさを 頼りにしてきた

情熱を衝動にかえて
夢の声をたどってゆこう(情熱と衝動)



真心さんのデビュー曲は『うみ』

ドロの山を登れば
君と僕とのうみが見えるはずさ(倉持陽一)



2009年に、デビュー20年でできた曲の中から、
自らで選曲したベストアルバムが<GOODDEST>

初回分には、デビューのきっかけとなった、
<<勝ち抜きフォーク合戦>>の模様が収録されたDVDがついてました。お得



タイアップで話題になった<どかーん>も入っています。

どかーんと一発やってみようよ
当たって砕けろ死んでもともと(THE真心ブラザーズ)

シングルCD





『ゴッサマー/パッション・ピット』

2012-10-11 | 音楽
今日の1枚目は、
パッション・ピットの『ゴッサマー』です

エレクトロ・ポップから発進



パッション・ピットは、アメリカ出身5人組のエレクトロ・ポップバンドです。

もともとは5年くらい前に、
マイケル・アンジェラコスのソロ・プロジェクトとしてスタートしました。



1stAlbum<Manners>には、
インディーズ時代に話題となった<Sleepyhead>も入っています。

当時のガールフレンドにあてた曲です。



少し前に、マイケル・アンジェラコスが、
双極性障害(躁状態と鬱状態が繰り返される状態)をあかして話題になりました。

病気に苦しんでいるひとはたくさんいます。

苦しんでいるひとにとって、
苦しみながら闘い、一線で活躍を続けている彼の曲は、

元気を運んでくれると思います。