トイプードル ♪ ティナ です♪

私はトイプードルの女の子。毎日の生活や食べ物などを、ティナの目線で日記にしてみたよ。初めての経験がいっぱいでーす!

1月24日・・・スリル満点??

2007-01-25 07:32:19 | ティナ
今日はね・・・

近所の秋葉台公園に行ったの。

公園の広場では、ゲートボールを沢山の人達がしていて

だから・・階段を下りて

下の芝生に行ったのよ。


そこには、シシ丸君とララちゃんが居たの。

私は、何となく、恐いから

(←本当は、とても優しい子だから、恐くないらしいんだけど・・・)

帰ろうと、必死になったのよ。


なのに、お母さんはみんなの方に歩いていく

「お願い  帰ろう~!」

引っ張ってもダメだった


でも、すぐに、シシ丸君とララちゃんは

「ティナちゃん!また、遊ぼうネッ」って言って帰ったの。


他には誰も居なくなって

昨日のジャンプのおさらいをしたのよ

大丈夫! 任せて頂戴!

ちゃんと、出来ましたよ~ん


帰ってきたら、お母さんはテニスに行ってしまって

一人でお留守番だった・・・・


お兄ちゃんと、お母さんが、ほとんど同時に帰ってきて

「免許が取れたよ

「ホント~? おめでとう

「じゃぁ・・・明るいうちに、どこかで運転してみる?」

「したい! したい!」

お兄ちゃんは、教習所では

「いつも褒められている」とか、

「バッチリ、運転上手いぞ」なんて、いつも言っていた。

だから、ティナはチョット楽しみだったんだ。


「それじゃぁ・・・家の近くは子供が多いから、少し走って、人が居ないところで運転を変わろうね」

お母さんは言って、

秋葉台公園の駐車場から、大塚公園まで行って、

公園でティナは遊んで、そこから、カワチ薬局に行く道のりを

二人で話し合っていた。


秋葉台公園から、ティナは助手席でお母さんに抱っこした。

お兄ちゃんは緊張しているみたいだったよ

いつもと、全然違う感じがしたんだ~


お兄ちゃんの運転は、チョット恐かった

お母さんも恐がっているのが、抱っこされているティナには

よく、わかったよ。


大塚公園について、車庫入れするときに

とうとう、お母さんが叫んだ!

こっちの車にブツカル==!!

なのに・・・お兄ちゃんは・・・ノンビリしている

ダラダラと、車はバックして動いている。

「ブレーキ踏みなさい!」

「うるさい! こっちは大丈夫なんだよう!」

「このまま下がっちゃダメ!」


「あ~~~ッ、うるさい。こわい。やめて~」

私は、公園についても、散歩する気にはなれなかったの。


結局、・・・

お母さんは、恐怖に顔が引きつり・・・

お兄ちゃんは、訳が分からずに緊張したまま・・・

カワチ薬局まで、なんとか無事に着くことが出来たの。

でも、

「ここから家までは、私が運転するから」

お母さんがキッパリ言った。

ティナは少し安心した。


「いつも自慢しているから、もう少し安心して乗れるかと思ったけれど、こんなにスリル満点とは思わなかったわ。富士急ハイランドのフジヤマよりずっとスリルがあって恐かった。もう少し、安心して乗れるようになるまでは、お父さんと練習してね」

お母さんの心臓はドキドキしていた。


さすがのお兄ちゃんも、恐かったのか

「そうするよ」

って、素直に言っていたよ。


『車は恐いから、お兄ちゃんには安全運転で上手になって欲しいな』

ティナは思ったのよ。


迫力があって、すごく疲れちゃった