それぞれ感想をいただきありがとうございました!
京都のKさん
今回は内観ということで、聞いた瞬間『あ~』という感じでした。
今一番 やることなんだな、とはわかっているんだけど状態だった
ので、、、『あ~』でした。
今まで内観は、自分の中にあるものをみて、手放す、クリアリング
するものだと思っていたんで、『最後に宣言するようにもっていって』、
と言われたのが新しい発見でした。
『へ~』でした。
家に帰ってから、ノートを見てたら、その時出てこなかった宣言がどばっと出てきました。
すごいスッキリ。
今回のセミナーは4時間も経ってて、あっという間すぎてびっくりしました。
私的には、「本読んでてその言葉知ってる」という言葉を聴いても、また違う感じと言うか、
セミナーで聞くと受け止め方が違うというか、自分に入ってくる感じがします。
内観は入り込まずに客観的にみる、これができたら、たのしく内観できるだろうなと。
そうしたいと思いました。
ではでは、沖縄のお土産話楽しみにしてますね。
ブログにアップしてくれるとうれしいです。
Kさんありがとうございました!
ブログにはレアすぎる経験は書けませんが、大丈夫そうな事は書きますね。
神戸市のEさん
今回のテーマは内観でしたが、自分で掘り下げていく時に
「自分は掘り下げを知っているから大丈夫」みたいな慢心を発見しました。
これは色んなことに自信のないことの裏返しだと思いました。
しかし、反面、「掘り下げは面倒くさい」とも思いました。
なぜかというと、核心に近づくと、自分で知りたくない事はなかなか分からないからだんだん面倒く
さくなってました。
でもセミナーでどのように内観するか、を教えていただき、コツ(?)のようなものが分かりました。
また、私はシータヒーリングで掘り下げを学んだ事があったので、「これが掘り下げだ!」と
自分で決めていたようなところがあったのですが、違う視点から教えていただいたので「なるほど~!」という感じでした。
でも、考えてみれば色々なヒーリング、ワーク、また、色々なヒーラーさんによって、
内観、掘り下げ、カウンセリング、ヒーリングなど、どれをとっても色々なアプローチや方法があるので「これが掘り下げだ」なんて、自分で決めて枠を作っていたのだと気付きました(^_^;)
もともとマニュアルがないと不安な人だったのですが、改めて「自分は自由でいいのだ。
不自由にしているのは自分なのだ。」と思いました。
家に帰ってからも、色々な枠や制限に気付きつつあるので、また内観してみようと思います。
問題点にダイレクトにヒーリングするのも、良い方法だと思いますが、自分で「何故なのか?」をじっくり認識していくのも良い方法だと改めて思い、急がなくてもいい、自分のペースを大事にすることも、自分を大事にする事なのだ、とも思いました。
色々と新しい気付きをありがとうございました!
またひとつ自分の栄養になったと思いました。
次回を楽しみにしています。
Eさんこちらこそありがとうございました!
次回は何をするのか?いつ開催するのか?は、まだ分かりませんが、閃いたらすぐにご報告しますね!
神戸市のMさん
今回2回目のセミナーでした。
テーマは「内観」
3月にたかこさんにカウンセリングしてもらった時にも内観の仕方を教えてもらってたのですが、「こんなんでいいのかなぁ」と思いながらやってたのでもっと詳しく聞くことができてよかったです。
今回はあきさんとセッションしたのですが(ほとんど私がカウンセリングしてもらってました)
内観していくうちに、あきさんと同じようなことで止まってしまってて、
このペアにも意味があるんだなぁって思いました。
先のことばかり考えていて、今日、明日のことをおろそかにしていたことに気づ
き、まず、今日、明日を楽しんで、内観も自分のやり方で、余裕を持って日々生
活していこうと思いました。
また次回楽しみにしてます
沖縄気をつけて行ってきて下さ~い
Mさんありがとうございます!沖縄せっかくなので楽しんで来ますよ~♪
兵庫県朝来町のFさん
こんばんは。
先日はライトワーカーセミナーに参加させていただきましてありがとうございました。
初めは軽い気持ちで申し込んだのですが^^; 1回目のセミナーの感想を読ませてもらってからは「私なんかが行っても大丈夫だろうか・・・」と心配しておりました。
でも皆様暖かく迎えてくださりとても居心地のいい空間でした♪
「内観」。初めてのことにすごく戸惑って、どうやって内観していけばいいのかわかりませんでしたが、たかこさんのアドバイスのお陰で少し要領がわかった気がします。(あくまで『わかった気がする・・・』程度ですが^^;)
でもヒーラーでもなく初めての内観という作業。うまく出来なくて当たり前ですよね!
元々深く考えないタイプだったので、この機会に自分のこと、家族のこと、仕事のことなど、逃げずに深く自分指自信を掘り下げてみようと思います。
今回は貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました(^^)
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
こちらこそよろしくです!
ヒーラーとかヒーラーじゃないは関係ないので、
より楽しむ人生を創造するためにと思って進めて行ってくださいね。
さて次はお馴染みお笑い担当あきちゃんの感想です。
彼女の感想はブログに書かれているので、興味のある方は見てくださいね。→あきちゃんのブログ
京都のKさん
今回は内観ということで、聞いた瞬間『あ~』という感じでした。
今一番 やることなんだな、とはわかっているんだけど状態だった
ので、、、『あ~』でした。
今まで内観は、自分の中にあるものをみて、手放す、クリアリング
するものだと思っていたんで、『最後に宣言するようにもっていって』、
と言われたのが新しい発見でした。
『へ~』でした。
家に帰ってから、ノートを見てたら、その時出てこなかった宣言がどばっと出てきました。
すごいスッキリ。
今回のセミナーは4時間も経ってて、あっという間すぎてびっくりしました。
私的には、「本読んでてその言葉知ってる」という言葉を聴いても、また違う感じと言うか、
セミナーで聞くと受け止め方が違うというか、自分に入ってくる感じがします。
内観は入り込まずに客観的にみる、これができたら、たのしく内観できるだろうなと。
そうしたいと思いました。
ではでは、沖縄のお土産話楽しみにしてますね。
ブログにアップしてくれるとうれしいです。
Kさんありがとうございました!
ブログにはレアすぎる経験は書けませんが、大丈夫そうな事は書きますね。
神戸市のEさん
今回のテーマは内観でしたが、自分で掘り下げていく時に
「自分は掘り下げを知っているから大丈夫」みたいな慢心を発見しました。
これは色んなことに自信のないことの裏返しだと思いました。
しかし、反面、「掘り下げは面倒くさい」とも思いました。
なぜかというと、核心に近づくと、自分で知りたくない事はなかなか分からないからだんだん面倒く
さくなってました。
でもセミナーでどのように内観するか、を教えていただき、コツ(?)のようなものが分かりました。
また、私はシータヒーリングで掘り下げを学んだ事があったので、「これが掘り下げだ!」と
自分で決めていたようなところがあったのですが、違う視点から教えていただいたので「なるほど~!」という感じでした。
でも、考えてみれば色々なヒーリング、ワーク、また、色々なヒーラーさんによって、
内観、掘り下げ、カウンセリング、ヒーリングなど、どれをとっても色々なアプローチや方法があるので「これが掘り下げだ」なんて、自分で決めて枠を作っていたのだと気付きました(^_^;)
もともとマニュアルがないと不安な人だったのですが、改めて「自分は自由でいいのだ。
不自由にしているのは自分なのだ。」と思いました。
家に帰ってからも、色々な枠や制限に気付きつつあるので、また内観してみようと思います。
問題点にダイレクトにヒーリングするのも、良い方法だと思いますが、自分で「何故なのか?」をじっくり認識していくのも良い方法だと改めて思い、急がなくてもいい、自分のペースを大事にすることも、自分を大事にする事なのだ、とも思いました。
色々と新しい気付きをありがとうございました!
またひとつ自分の栄養になったと思いました。
次回を楽しみにしています。
Eさんこちらこそありがとうございました!
次回は何をするのか?いつ開催するのか?は、まだ分かりませんが、閃いたらすぐにご報告しますね!
神戸市のMさん
今回2回目のセミナーでした。
テーマは「内観」
3月にたかこさんにカウンセリングしてもらった時にも内観の仕方を教えてもらってたのですが、「こんなんでいいのかなぁ」と思いながらやってたのでもっと詳しく聞くことができてよかったです。
今回はあきさんとセッションしたのですが(ほとんど私がカウンセリングしてもらってました)
内観していくうちに、あきさんと同じようなことで止まってしまってて、
このペアにも意味があるんだなぁって思いました。
先のことばかり考えていて、今日、明日のことをおろそかにしていたことに気づ
き、まず、今日、明日を楽しんで、内観も自分のやり方で、余裕を持って日々生
活していこうと思いました。
また次回楽しみにしてます
沖縄気をつけて行ってきて下さ~い
Mさんありがとうございます!沖縄せっかくなので楽しんで来ますよ~♪
兵庫県朝来町のFさん
こんばんは。
先日はライトワーカーセミナーに参加させていただきましてありがとうございました。
初めは軽い気持ちで申し込んだのですが^^; 1回目のセミナーの感想を読ませてもらってからは「私なんかが行っても大丈夫だろうか・・・」と心配しておりました。
でも皆様暖かく迎えてくださりとても居心地のいい空間でした♪
「内観」。初めてのことにすごく戸惑って、どうやって内観していけばいいのかわかりませんでしたが、たかこさんのアドバイスのお陰で少し要領がわかった気がします。(あくまで『わかった気がする・・・』程度ですが^^;)
でもヒーラーでもなく初めての内観という作業。うまく出来なくて当たり前ですよね!
元々深く考えないタイプだったので、この機会に自分のこと、家族のこと、仕事のことなど、逃げずに深く自分指自信を掘り下げてみようと思います。
今回は貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました(^^)
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
こちらこそよろしくです!
ヒーラーとかヒーラーじゃないは関係ないので、
より楽しむ人生を創造するためにと思って進めて行ってくださいね。
さて次はお馴染みお笑い担当あきちゃんの感想です。
彼女の感想はブログに書かれているので、興味のある方は見てくださいね。→あきちゃんのブログ
少し日にちが過ぎてしまいましたが、感想を書かせていただきます。
①楽しかった!
・・・日頃、「指導」をする仕事なので、今回のような「受講する側」でいることができるのが一番嬉しくて、楽しかったです。
②不思議な感じ
「チャクラのクリーニング」や「内観」、「カウンセリング」といったことは、初めてと言えば初めてだし・・・なんとなくやってるような気もするといえばやっているような・・・という感じでした。そして、私が感じたのは、今回、皆さんとご一緒させていただいて(詳しくはわかりませんが)、皆さんそれぞれお持ちの雰囲気や感想等の言葉を伺いながら時間を共に過ごさせていただいているうちに、(ええと、ここから少しとびまして)あとからあとから、「女性」であることになんともいえない喜びを感じたのでした。生まれて初めてでした(笑)
ありがとうございました。
③即効果あり
・・・という体験をして、すぐに日常に影響あり。いつもながらの新感覚に加えて(説明長くなるので言葉足らず、すみません)、今回の特徴、②のおかげで なんというか、自分にも周りにも「エリア拡大!」という感じです。そして、「いたわり」の気持ちが生まれました。
・・・と、いうわけで、自分流でとにかくやっていきまーす。(・・・すみません、こんな感想文になってしまいました。)たかこさん、そして今回ご一緒することのできた皆さまに心より感謝いたします。
感想を送るのは、これでよいのですか?
(慣れていなくて 何となく不安)
コメントに感想とはおもしろい!!!
中々やりますな~
まあ私の領収書の宛名ミスの笑いには負けますが(って勝ちたくないけど・・・)
感想ありがとうございます♪
そして早速の効果とは、素晴らしい!
どんどん実践していってくださいね~