So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

梅シロップと梅ジャム

2021-06-17 | 保存食・飲料
梅シロップが出来上がりました。
作り方は毎年その時の気分によって違っていて
今年は梅を洗ってから水に1時間位放し灰汁を抜き
水けを拭いて煮沸消毒した瓶に30㌫の三温糖と交互に梅を入れて
100㏄の酢を腐敗防止を兼ねた呼び水として注いで
一日一回瓶ごとよくふるって砂糖を溶かし10日~二週間ぐらいで
梅が皺皺になったら完成です。
飲むときは3~4倍のお水か炭酸で薄めます。




取り出した梅はかぶるぐらいの水を注ぎ圧力鍋で15分
冷めたら種を取り除き30㌫の砂糖で煮詰めます。
少し酸味が強いのですがヨーグルトにかけたり
お肉料理のソースとしても使えて重宝します。

小さなパプリカでピクルスを!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょうの甘酢漬け

2021-06-15 | 保存食・飲料
梅雨に入って二日目ですが
どうしたことか朝から晴天で雨の降る気配はありません。

ラッキョウの塩漬けが完成したので水に放して2時間位塩抜きをしてから
正味800グラムの甘酢ラッキョウのたれ(酢400㏄・水100㏄・三温糖250㌘・鷹の爪2本)
を沸騰させて常温に冷ましてから
煮沸消毒した瓶に水けを拭いたラッキョウとたれを入れて
たれからラッキョウが出ないようにラップを被せて蓋をする。
3週間後から食べられると思います。

パンを切らした時の朝食はハッシュドポテトで・・・
皮を剥いたじゃがいもを千切りにして(水にさらさない)
一塊ずつフライパンに押しつけて
両面をこんがり焼いたら塩、胡椒で味付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクルスとローストビーフ

2021-04-16 | 保存食・飲料
朝も昼も夜の食事も
結構な割合でパン食が多い我が家なので
付け合わせやサラダに便利なピクルスを作っておきます。
今は一年中胡瓜が手に入りやすいので
冷蔵庫の中に胡瓜を切らすことはないので
長さを半分にしてさらに縦割りにして
人参や(皮を剥いて)パプリカも縦割りにして
30分~1時間塩水に漬けて置き水けを拭き取ってから
ピクルス液に漬けて置くと翌日から食べられます。
最近は市販の「かんたん酢」を瓶に並べた野菜の上から
ドボドボと瓶の口すれすれまで注いでふたを閉めて冷蔵保存することも(*^_^*)


お昼はビルの中にある中華屋さんで
ミニラーメンと中華丼セットのランチを食べて来たので
夕飯は軽めでとフライパンで作ったローストビーフにピクルを添えて
ゴロゴロ野菜のポトフと夕方になって焼いた角食をスライスして1枚だけ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色ナムル

2021-04-15 | 保存食・飲料
何日かぶりに朝から太陽が出ていますが
気温は思いのほか低くて洗濯物を干し終わった時には指が冷たくなっていました。

韓国焼肉店で付け合わせに出てくるナムルは
人参、ほうれんそうともやしの三色が多いのですが
家では時々在庫の野菜を使ってナムルを作っておきます。
今回は人参と小松菜にシメジです。

たまたま鶏そぼろと卵それに緑色は
無理やり冷凍枝豆をのせて三色丼にしたのでした(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りなめ茸

2021-04-01 | 保存食・飲料
2パックで98円だったえのき茸を買って来たので
作り方はスマホでググってなめ茸を作ってみました。

調味料は醤油・味醂・酒を各大さじ2それにお好みで砂糖少々
石づきを切ったえのきを半分から三分の一に切り
調味料を合わせて中火で焦がさないように煮ます。
煮詰まったら酢を大さじ1入れてひと煮立ちさせれば出来上がり♪


すっかり暖かくなったので
冷奴に乗せて夕飯の一品に!
「美味しい」と言うお墨付きをもらったので
リピートしてご飯のお供に常備菜として作り置きも・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩卵

2021-03-22 | 保存食・飲料
あるブロガーさんがコンビニで売られている
塩卵が便利だというのに興味があって
買ったことはないので作り方をググってみました。
コンビニでは殻付きで売られているらしいのですが
塩分控えめにして殻をむいてから
100㏄の水に小さじ1杯弱の塩を溶かして
保存容器に入れて5~6時間後にはうっすら塩味がついています。

ラーメンやおうどんのトッピングだったり
サラダや朝食のパンに挟んだり~~
冷蔵庫で三日ぐらいは保存可能なようです。


宣言通りにお昼の鍋焼きうどんには
前日の天ぷらの残りのマイタケを一切れと塩たまごをトッピング
うどん玉1個で二人分のランチにしたので
お餅1個をレンジで柔らかくして半分ずつ加えて力うどんになりました。

夕飯は野菜不足になりそうなので
天つゆで煮たアスパラとシメジを追加した天丼に(^^♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根のはりはり漬け

2021-03-08 | 保存食・飲料
大根を3~4ミリにスライスして四ツ割にしたものを
三日ほど外に干して置き醤油と砂糖に米酢を混ぜ合わせ
鷹の爪と昆布の細切りを加えて漬け込んで三日経過
皮を剥かずにそのまま大根を使ったせいなのか
干す時間が長すぎてカラカラになり過ぎてしまったためなのか
一向に大根がふっくら戻ってきません。
試しに摘まんでみると味は沁みていてコリコリの歯ざわり・・・
このままもう少し時間が経過したら良いのでしょうか?


お昼は大雑把に作った卵炒飯で!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮根なます&紅白なます

2020-12-19 | 保存食・飲料
今はもう季節外れだと思うのですが
新生姜が売っていたので一欠片だけ買って来て甘酢漬けにしました。
ついでに蓮根なますと紅白なますも
少し早いかなと思ったのですがお正月のお節用にしたいと
多めの甘酢を作って漬けこんで置きました。
蓮根なますは皮を剥いてスライスしてから
沸騰したお湯に30秒ほど入れてザルに取り水切りしてから
鷹の爪を輪切りに切ったものと甘酢に漬け込みました。
紅白なますにはゆずの皮の細切りも入れて・・・

生姜の甘酢漬けもお湯の中でひと煮立ちさせてから漬け込むと
生姜の辛さがマイルドになるようです。

お昼に紅白なますの味見をしてみたら
お節の口取りにはもう少しお酢を利かせたほうが
合いそうなので上からお酢を継ぎ足して置こうと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず大根と鍋焼きうどん

2020-12-06 | 保存食・飲料
主婦にとっては嬉しいことに
冬野菜がとてもリーズナブルな値段になっています。
大きな大根1本が100円しないのですから生産者さんには申し訳ないと思いつつ
大根1本を使い切るのは二人家族では難しいので
柚子大根を仕込むことに!
皮を剥いて拍子木に切った大根(正味1キロ)を大さじ1の塩でもんで1時間以上置いてから
水けを絞って1個のゆずの皮の千切りとそのしぼり汁それに
大さじ2の酢と砂糖を40㌘を混ぜ合わせて・・・二日後から食べられます。

器を増やしたくないと思いながら
年末で期限切れのポイントがあったので
一人用のお鍋とどんぶりを2個ずつ買ってしまいました。
まずは鍋焼きうどんから(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイキムチと生姜の甘酢漬け

2020-07-14 | 保存食・飲料
野菜室でだぶついていた胡瓜を使って
オイ(胡瓜)キムチを作ったのですが
調味料は市販の白菜キムチと一味唐辛子にラー油少々と砂糖少々で
いつもの事ですがかなり適当な味付けですが
焼肉屋さんで食べる少し甘めのオイキムチが出来上がりました。
新生姜の大きな塊1個をスライスして甘酢に漬けたガリも仕込んで置きました。


北海道の赤肉メロンが沢山送られてきた方から
五人家族の娘には2個、私たちには1個のお裾分けが。。。。
丁度食べごろになったので二人で四分の一をお昼に美味しくいただきました(人''▽`)ごちそうさま☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする