ソメイヨシノが散る頃に咲きだすと言われている
可憐なピンクの花海棠の木は
私たちがこちらに移住した10年前の今と同じ季節に玄関側の庭の真ん中に植えてもらったのですが
それから枯れることもなく毎年少しずつですが背丈を伸ばし華やかな花を咲かせて楽しませてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/944f426ff03942a1b44b0ca8e0280d30.jpg)
根元に植えてあるチューリップの球根はどうしたことか今年は葉っぱばかりで蕾は少ししか付けなかったのですが
開く前に切り花にして部屋やトイレに飾るようにして来年のために球根を肥やそうかと。。。
雨が上がると瑞々しくなった庭では雑草や虫が活動を始めるので
私たちもささやかな庭ですが手入れをしないといけないのでのんびりとはしていられなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/d60e9be29cb9d815a871ba5b62d613a0.png)
可憐なピンクの花海棠の木は
私たちがこちらに移住した10年前の今と同じ季節に玄関側の庭の真ん中に植えてもらったのですが
それから枯れることもなく毎年少しずつですが背丈を伸ばし華やかな花を咲かせて楽しませてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/944f426ff03942a1b44b0ca8e0280d30.jpg)
根元に植えてあるチューリップの球根はどうしたことか今年は葉っぱばかりで蕾は少ししか付けなかったのですが
開く前に切り花にして部屋やトイレに飾るようにして来年のために球根を肥やそうかと。。。
雨が上がると瑞々しくなった庭では雑草や虫が活動を始めるので
私たちもささやかな庭ですが手入れをしないといけないのでのんびりとはしていられなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/d60e9be29cb9d815a871ba5b62d613a0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/2f0339c40cbc24884ac041662ab9d28a.png)