ランチには築地でお寿司
夕飯は上野の老舗のうな重というのに惹かれ
はとバスのツアーを申し込んだのですが
このツアーは全国旅行支援の対象外だったのには
大いに当てが外れてしまいましたが(゚◇゚)ガーン
東京駅10時40分出発で
東京見物も兼ねたコースなので
わざわざ首都高に乗ってレインボーブリッチから
晴海のオリンピック選手村の跡地を
マンションに再開発している模様を高速から眺め
豊洲市場を抜けて築地まで大回りして
新年の初競りに必ずマグロを高値で競り落とす社長さんで有名な
「すしざんまい」で早めの昼食でした。
食べ終わった順に自由に築地市場を散策でしたが
場外の狭い通りはどこも人が溢れていて
海外からのそれもアジアからの旅行者が多かったのには驚きでした。
人気のお寿司屋さんや卵焼きのお店の前は
かなり長い行列があってその殆どは20~30代の若い方ばかり。。。
年配方の多くは魚屋さんや海苔に昆布や豆類が売られている乾物屋さんに
吸い込まれて行くのが面白い・・・
と言う私も海苔と昆布を買ってきましたが