年末の大掃除と称して冷蔵庫や冷凍庫の整理も兼ねた
献立が連日のように続いているのですが
大晦日から元旦にかけては子供たち家族もそれぞれがそれぞれの場所で過ごす予定で
お節料理の仕度も夫婦二人ですからあっさりと手軽に済ませようと思っています。
とっくに収穫が終わったと思っていた椎茸の原木を庭掃除のついでに
何気なく覗いてみたら肉厚の椎茸が5~6個出来ていたので豚肉と一緒にスライスして
冷凍庫に残っていたベシャメルソースも使い切りたくてペンネのグラタン!
水煮の大豆はサラダや煮物に便利なので
気が付くと買っておくようにしているのですがうっかり買いすぎていたので
黒ゴマ醤油ドレッシングをかけて生野菜と消費
献立が連日のように続いているのですが
大晦日から元旦にかけては子供たち家族もそれぞれがそれぞれの場所で過ごす予定で
お節料理の仕度も夫婦二人ですからあっさりと手軽に済ませようと思っています。
とっくに収穫が終わったと思っていた椎茸の原木を庭掃除のついでに
何気なく覗いてみたら肉厚の椎茸が5~6個出来ていたので豚肉と一緒にスライスして
冷凍庫に残っていたベシャメルソースも使い切りたくてペンネのグラタン!
水煮の大豆はサラダや煮物に便利なので
気が付くと買っておくようにしているのですがうっかり買いすぎていたので
黒ゴマ醤油ドレッシングをかけて生野菜と消費
今から三崎の朝市の販売のお手伝いに出かけます
外、寒いっす(ーー;)
あつあつのグラタンをイメージしながらひとしごとしてきまっす
三崎の朝市に知りあいの陶芸家のおじさんが(伊豆宇佐美に住んでいるので三崎まではかなり遠い)二日間とも出店すると言っていましたよ