So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

旅館では朝食・・我が家は夕食の献立

2017-11-30 | 料理
何処の宿でも朝ごはんはこれ以上の品数がテーブルに並びますが我が家では夕飯です。
小田原で買った干物のほっけとわさび漬けをそれぞれのプレートに盛り付けて
味噌汁は娘がママ友からもらったおこぼれの家庭菜園の里いもを入れた具だくさんのけんちん汁で

テニスもやめて毎朝の散歩が唯一の運動で
以前より体重が増加傾向の昨今ですから
朝に夕に旅館のような品数のおかずを食べ続けていたら
コレステロールも中性脂肪も上がり続けてしまうでしょう(;''∀'')

なるべく野菜を多くと思ってはいるのですが
気候のせいなのか葉物野菜が高いのにはびっくりです。
手軽に買えるのはシメジやエリンギにえのき茸に白菜・・
ということはお鍋の献立が多くなると言ことです!(^^)!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯河原温泉③小田原一夜城。。... | トップ | ビーフシチュー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (さっちん)
2017-11-30 23:03:41
ヘルシーこの上ないお夕飯ですね☆
うちも、見習わなきゃ!!

↓わぁ~
一夜城Yoroizuka Farmへも行かれたのですね☆

ブロ友さんちで、お見かけしたことがあります。
今や、すごい観光客さんのようですね!

その石碑に書かれてある文言を呼んで
ウルウルきました。

一度は、行ってみたいと思っています^^
返信する
Unknown (mashazo)
2017-11-30 23:53:21
旅館やホテルのような朝食は無理ですね~
haruharuさんの朝食もかなり豪華ですよ~美味しそうです♡
我が家はトーストと珈琲とグラノーラ入りヨーグルトだけですから(;^ω^)

そうなんです!この時期お安めのお野菜でもう3度もお鍋しちゃいました( *´艸`)
返信する
さっちんさん^^ (haruharu)
2017-12-01 05:47:52
さっちんさんご夫婦は
まだまだ現役世代ですから
いつも品数も多くてボリュウーム満点のお食事を心がけているのを拝見して感心しています(*^▽^*)
以前は忘れられた存在だった一夜城址もファ―ムが出来たおかげで
早川駅から山を昇ってくる人達が大勢いるようです。
返信する
mashazoさんおはよう^^ (haruharu)
2017-12-01 05:54:29
最近は朝食も少し軽めを心がけています。

mashazoさんのように週に何度もテニスで走りまわっていらっしゃれば美味しいものを食べてもコレステロールがたまるということは無いでしょうけれど(笑)
それに戌年ですよね・・私たちより二回りちょっと下?まだまだ羨ましいほどお若い~~
返信する

コメントを投稿