買って冷凍庫に入れてあった鰻の蒲焼きは
ここ何年かの鰻の高騰でかなり小さめでした。
一人、半分ずつにして丼にするととても貧弱になるので
懐石盆に作り置きの惣菜と一緒に盛り付けて
見た目をごまかしました(;゚ロ゚)
ご飯の量が少ないのでこのぐらいでちょうど良いともいえます。
今朝は8時過ぎに一人で在来線を何回か乗り継いで
友人を訪ねて伊豆方面で二泊して来る予定です。
買って冷凍庫に入れてあった鰻の蒲焼きは
ここ何年かの鰻の高騰でかなり小さめでした。
一人、半分ずつにして丼にするととても貧弱になるので
懐石盆に作り置きの惣菜と一緒に盛り付けて
見た目をごまかしました(;゚ロ゚)
ご飯の量が少ないのでこのぐらいでちょうど良いともいえます。
今朝は8時過ぎに一人で在来線を何回か乗り継いで
友人を訪ねて伊豆方面で二泊して来る予定です。
懐石盆でというのはグッドアイデアですね。
片付け下手のめんどくさがりで、同じ器ばかり使っている我が家ですが💦、外で高価な国産ウナギを食べるより、信用あるお店の国産ウナギのかば焼きを買ったらいい、という家人の意見もアリ、それでは見た目アップにうな重用の器を買おうかしら、と思っていたところです。
常備菜も揃って栄養的にもgoodですね。
前はもっと気軽に食卓に載せていたのですが、最近はすっかり高級食材になりました。
甘辛いタレでいただくかは蒲焼は好物なので、たま〜の楽しみです。
いつもバランスの良いお献立、とってもおいしそうです。
コメント有難うございます✨
今日と明日は伊豆高原の友人の家に滞在しています。
東京より少しは温かいようです。
コメント有難うございます😊
案山子さんは来週には旅行には旅行に出発ですね~
楽しんで来てください!
ひとり鉄旅で伊豆に行かれてるんですね😊
お友達と楽しんできて下さい♪
友人の家に友人が集まり楽しいおしゃべり三昧でした(笑)
これから夕食
明日には変える予定です。