こんにちは
YOSHIKIです♪
年末年始で忘年会や新年会と
みなさん忙しいと思います^^
こんな時はやっぱりダイビング
する人も少なくなりますよね^^
ということでガラガラの秋の浜
水中では貸切状態でした^^;

〜クラカトアウミウシ〜
キレイなウミウシですね^^
ちょっと前から情報もらってて
やっと触覚を撮れる方に向いてくれて^^

〜アサヒハナゴイ〜
だいぶん成長しましたね^^
ここにはフタイロハナゴイ、アカボシハナゴイと
一緒にいるんですが、都合よく3種が
こちらに向いてる時は残念ながらありませんでした^^;

〜セナキルリスズメダイ幼魚〜
少し前から爆発的に増えていて
1ダイブで意識すれば10個体くらい
出逢えるのでは?というくらい多いです^^

〜ペガススベニハゼ 〜
まだがんばってますが
動きが徐々に鈍くなってきている気が・・・
今日のおまけ

アクビする?
クマドリカエルアンコウ幼魚^^
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり時々晴れ
【気温】11℃/6℃
【水温】18.6℃
【海況】ウネリあり
【透明度】15m
【風】北北東3m/s
【日の出 / 日の入】06:50/16:47
【潮汐】大潮(月齢1.1)新月→上弦
・満潮 06:17 136cm
・干潮 11:26 81cm
・満潮 16:44 142cm
・干潮 23:48 1cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです♪
年末年始で忘年会や新年会と
みなさん忙しいと思います^^
こんな時はやっぱりダイビング
する人も少なくなりますよね^^
ということでガラガラの秋の浜
水中では貸切状態でした^^;

〜クラカトアウミウシ〜
キレイなウミウシですね^^
ちょっと前から情報もらってて
やっと触覚を撮れる方に向いてくれて^^

〜アサヒハナゴイ〜
だいぶん成長しましたね^^
ここにはフタイロハナゴイ、アカボシハナゴイと
一緒にいるんですが、都合よく3種が
こちらに向いてる時は残念ながらありませんでした^^;

〜セナキルリスズメダイ幼魚〜
少し前から爆発的に増えていて
1ダイブで意識すれば10個体くらい
出逢えるのでは?というくらい多いです^^

〜ペガススベニハゼ 〜
まだがんばってますが
動きが徐々に鈍くなってきている気が・・・
今日のおまけ

アクビする?
クマドリカエルアンコウ幼魚^^
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり時々晴れ
【気温】11℃/6℃
【水温】18.6℃
【海況】ウネリあり
【透明度】15m
【風】北北東3m/s
【日の出 / 日の入】06:50/16:47
【潮汐】大潮(月齢1.1)新月→上弦
・満潮 06:17 136cm
・干潮 11:26 81cm
・満潮 16:44 142cm
・干潮 23:48 1cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

