前から気になっていた
C&Sさんの「CHECK&STRIPEオリジナルぽこぽこウールニット」
HPにスヌードの作り方の動画がUPされていて
私にも作ることが出来そう!と生地を注文。
1月下旬に到着し、作ってみました。
レシピと動画があるので簡単に作ることができました。

グレー。妹とお揃い♪
二重巻きになるのでかなり暖かいです。
もっと早く作って雪の日に使いたかったです。

ホワイトは、スヌードカットの1/2の長さで
作ることができるのでこれも妹とお揃い。
こちらはもとからねじれているのでかぶるだけ。
一重なのでコートの下でもボリュームがでずに暖かいです。
香港旅行記を書いている途中で
スヌードを作っていました。
C&Sさんの「CHECK&STRIPEオリジナルぽこぽこウールニット」
HPにスヌードの作り方の動画がUPされていて
私にも作ることが出来そう!と生地を注文。
1月下旬に到着し、作ってみました。
レシピと動画があるので簡単に作ることができました。

グレー。妹とお揃い♪
二重巻きになるのでかなり暖かいです。
もっと早く作って雪の日に使いたかったです。

ホワイトは、スヌードカットの1/2の長さで
作ることができるのでこれも妹とお揃い。
こちらはもとからねじれているのでかぶるだけ。
一重なのでコートの下でもボリュームがでずに暖かいです。
香港旅行記を書いている途中で
スヌードを作っていました。
今年初のミシンは
C&Sさんのおまけのレシピ「大人のワイドパンツ」を作りました。
昨年12月中旬頃布が届きました。
今回は珍しく早めに形に。

リネンウールツイルの生地を購入。
ネイビーパープルとチャコールブラックの2種類。
2本作りました。
ウェストゴムなので簡単に作ることができます。
でも、布カットまでが苦手な作業なので
なかなか実行に移すまでに時間がかかるんですよね。
履き心地がよいです
C&Sさんのおまけのレシピ「大人のワイドパンツ」を作りました。
昨年12月中旬頃布が届きました。
今回は珍しく早めに形に。

リネンウールツイルの生地を購入。
ネイビーパープルとチャコールブラックの2種類。
2本作りました。
ウェストゴムなので簡単に作ることができます。
でも、布カットまでが苦手な作業なので
なかなか実行に移すまでに時間がかかるんですよね。
履き心地がよいです


キッズエプロンの肩紐をマジックテープで
つけることが出来るように頼まれて作ってみました。
家に残っていたC&Sさんのハーフリネンの布を使いました。
この布は何度か使ったことがありますが
とっても縫いやすい布です。
色味も好きなんです。
販売した時にまたストックとして購入しておこうかな



右手が腱鞘炎になる前にカットしていた
C&Sさんのパターン124のポンチョ。
甥っ子、姪っ子用です。
半年くらいそのままになっていました。
すでにカットされていたので作らないと
もったいないと思いやっとミシンかけました。
写真は、袖にアメリカンホック、
フードに紐を通せば完成という一歩手前の写真です。
梅雨まえに完成できてよかった。
雨の日に活躍~


8月になりました。
早いですね~
7月下旬から学校が夏休みになったせいか
平日、お買いものに行くといつもより人が多いです。
・・・
来年、小学生になる姪っ子ちゃんに
「CHECK&STRIPE てづくりで ボンボヤージュ」集英社
の本より「スモックワンピース」を作りました。
が。。残念ながら腕が入らなかったそうです

120cmサイズで作ったのですが・・・
やっぱり作りながら実物とチェックしながらではないと難しいですね。
パターンを体系に合わせて変えられる技術もないので
今後、ワンピースは作るの難しいですね~
妹と同じによく育っています(笑)
スカートならウェストと丈なのでなんとか作れそうです。
布の処分に協力してもらわないと。。着実に少しずつ片付けしてます。
気を取り直して、雨の日用に使えるポンチョを
130cmサイズで作りたいと思います。

昨年の秋にC&Sさんの薄めのコーディロイ生地で
作ろうと思っていた姪っ子の「ギャザーパンツ」
キュロットタイプのパンツです。
ポルカドロップスさんの本
「かんたんすっきり おんなの子服 おとこの子服」のパターンで作りました。
私でも作れそうだったので作ろうと思いつつ・・・
暑い季節になってしまいました

暑くなってしまったので、家にあったサッカー生地で
作れるかお試しに作ってみました。
あまり長すぎてもかわいくないので
今シーズン限り?のサイズで。
コーディロイは一回り大きいサイズで作ります。

ポケットをつけなかったので
「移動ポケット」を作ってみました。
初めてだったのでマジックテープの
位置がいまいちですがなんとか形になったので
一緒にプレゼント♪
今年こそはコーディロイ生地で早めに作ってあげないと。。

姪っ子ちゃんの園での発表会に履く
黒のスカートが出来ました。
今まで作っていたスカートの
ベルト部分を変えてみたので
着丈が若干長くなり仕上がり後
手直ししました。
実物がいれば履かせて大丈夫そうなら
そのままで。。となりますが
実物がいないのでとりあえず、
指定された長さで仕上げました。
小さいから作るのあっという間ですが
大きな布をまっすぐにカットするのが苦手なので
毎回、裁断で苦労してます

次は、年末恒例の頼まれもの手作りグッズ作成です。
今年は早めに準備できるように頑張りたいなぁ~
今年は何作ろう♪

今日は、毎年夏の恒例、甥っ子、姪っ子の
おうちへ行きます。
日曜日から始めてなんとか間に合った
姪っ子ちゃんのチュールスカート。
布地が薄すぎてうちのミシンでは縫いにくかったぁ~
なんとか仕上がって良かったです。