私のまいにち

美味しいもの、手作り作品など。。私のまいにち

シナモンロール

2009-02-27 | クッキング(パン)

  

今週はお天気が悪い週でしたね~
シナモンロールの写真を撮っている時は予報通り
屋根にうっすらと積もったのですが、
雨になったので積もらずにすみました。

2週間前から食べたいと思っていたシナモンロール。

スタバで食べてもよいのですが、
シナモン味は、おうちで焼いたほうが好きなので
焼くまで我慢(笑)

朝からお天気が悪く外出予定がなかったので
今日、焼くことにしました。

いつもは一次発酵後、延ばした生地にバターを塗って
グラニュー糖、シナモンをふりかけ、生地を巻いて焼きます。

いつも焼いているパンより
少しカロリー高そうなので迷ったのですが、
今回は、新しいレシピに挑戦!
  参考レシピは:
    ぱん工房くーぷみかさんの
    特別な日に焼きたいお気に入りパン 門間みか(HP

ホームベーカリーでの「生地こねモード」で大丈夫かな?と
どきどきしながら一次発酵・・・
いつも通りホームベーカリー、がんばってくれました。
焼きたての香りに負けて、1つお味見♪
見た目すごく甘そうに見えますが、
思ったより甘くなく、美味しかったです。
6等分ですが、1個が食べ応えある大きさです。
おやつに良いですね。

そして、朝食用に小麦胚芽を入れたパンを焼きました。

  

朝食にシナモンロールでもよかったのですが、
私が小麦杯芽味のパンが食べたかったので焼いちゃいました。
いつも焼いている全粒粉のカンパーニュの分量を少し変えて
小麦杯芽をプラス。4等分にしてかわいく焼きました。
美味しいかな?明日のお楽しみです。

おかずは何が合うかな~と今日の夕食より
明日の朝食のことを考えています(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッシェレーススタンプ

2009-02-26 | まいにち・・・

  

素敵なスタンプを見つけ
1月に購入してから使っているスタンプです。

お友達にプレゼントするとき
プレゼントと一緒にペタンっとスタンプを♪

オリジナルスタンプのお店「Pastel」さんで見つけました。

時々スタンプの副材料を購入するので
HPをチェックしているときに見つけました。

カットした布、スタンプテープ、
カードに押したりと、とっても便利です。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロマージュ

2009-02-25 | クッキング(パン)

  

いつもより少し大きめに焼きました

フロマージュを焼く時は、
食べやすいように8等分。
朝食にフロマージュ1つ&おかず
おなかいっぱいになります。

今日はなんとなく。。
少し大きめに焼きたい気分だったので
6等分にしてみました。

明日は、クラムチャウダーと一緒に
食べる予定です♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和カフェ yusoshi」へ

2009-02-24 | フード(外ごはん)
昨日の夕食は、仕事帰りのお友達と待ち合わせ。
和カフェ yusoshi」へ行きました。

私は初めてのお店♪

お店のHPを見たら、横浜で何回か行ったことがある
「石塀小路 豆ちゃ 」と同じグループなんですね。

木のイス、ソファーなど混ざっていて
2、4人かけテーブル、大きなテーブルなどいろいろ。
どんぶりものや定食みたいに組み合わせて食事ができたり、
スイーツも種類があって美味しそうでした。

私たちは、アラカルトで分け合いながら食事

  

 ・チーズディップポテト
 ・豚肉と野菜のチヂミ
 ・デミグラスソースのオムライム

3品とも美味しかったです。

そして、デザート・・・

  

キャラメルシフォンケーキとアールグレイを注文。

おうちで焼くシフォンケーキは17cm型。
お店のは20cm型なので高さもあり、
食べ応えあり

女性が多く、1人で食事ができる雰囲気のお店なので
機会があったらランチに行ってみようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつは、蒸しパン♪

2009-02-23 | クッキング(お菓子)

  
朝から
やっと雨はやみました。
今日は主人が退職する方の送別会で夕食無し。
なので、私もお友達と夕食♪
これから外出するので、その前にblogをUPです。

なんとなく蒸しパンが食べたくなり作りました。
ホットケーキミックスで簡単に作ることができ
私の好きな味の蒸しパン

  

このレシピ本、発行されてかなり経ってから知り、
取り寄せて購入してました。
簡単にパパッと作りたいときに利用しています。

残念なことに、私の好きな味「森永ホットケーキミックス」
200g入りから150g入りに変更になってしまったんですね。
最近、購入していなかったので知らなかったです。

私が作りたいレシピ本の中のお菓子は
200g入りの方が作りやすいんだけど・・・
少し不便で残念です。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2009-02-22 | まいにち・・・

  

朝食はパスコトーストにお世話になりました。

最近、パスコのパンを食べることが多いので
「リサとガスパールのMy Bag」がもらえる?
と思ったのですが、どう計算しても
もらえる点数まで食べるのは
大変なのであきらめました。

そろそろ、おうちぱんが恋しくなってきたので
明日にでも焼きたいと思います。

・・・

楽しみに待っていた「ダカフェ日記」が更新されていました♪
写真にチラっと写っている家具。
見るたびに、素敵な家具(広松木工株式会社さんの家具)なので
気になっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色ストール

2009-02-21 | 手作り(布・小物)

  

C&Sさんの「12月の予約販売」で購入した
グレイッシュグリーン色のリネンウールのガーゼ♪

「グレイッシグリーン」の色がとっても綺麗です

これからの季節にストールを作って使おうと購入しました。

届いて気がついたのですが・・・
「ウール」が混ざっていた布でした
名前が「リネンウールのガーゼ」となっているのに
あわてものなので「リネンガーゼ」と勘違い

ウールが入っているので春には少し暑いかも。。
先週の土曜日に届いたので、今なら使えると
あわてて仕上げました。

今日はお天気でしたが、
風が冷たかったので大活躍!
ストールって便利ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼうとじゃがいものポタージュ

2009-02-20 | クッキング(おうちごはん)

  

外出続きでおうちでパンを焼く暇がなかったので
朝食は今日もパスコトースト。

おかずは。。
昨晩作っておいた、ごぼうを使ったポタージュ、
ピクルスを少しとデザートはいちご。

温めるだけの簡単な朝食♪

外出していると帰宅してからが忙しいですね。
ふぅ~

 ☆ごぼうとじゃがいものポタージュのレシピは。。
   たかこ@caramel milk teaさんの
   おもてなしランチ会のらくちんメニューブック
            稲田多佳子 主婦と生活社より

   ごぼう味のポタージュ美味しいですよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバのマシュマロ&チョコレートクッキー

2009-02-18 | フード(パン・お菓子など。。)

  

寒さに負けて休憩をしてしまいました。

17時30分過ぎ、夕食も近いので
飲み物だけのつもりが・・・
「マシュマロ&チョコレートクッキー」と
目が合い(笑)注文♪

マシュマロとクッキーの組み合わせが
合っていて美味しかった~

二日前は春のようにとっても暖かかったのに
昨日から2月の季節の寒さ(この温度が普通ですが)
体がついていけません・・・
明日も外出。。
最高気温8℃予報
寒く感じるかなぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザまん

2009-02-17 | フード(パン・お菓子など。。)

  

お天気が良かったのですが、
昨日との温度差で寒い一日

お昼はほんわかあったかピザまん♪

「肉まん&あんまん」の組み合わせは
よく見かけるのですが、「肉まん&ピザまん」って
私の家の近くのスーパーではあまり見かけません。

食べたいときは、コンビニで買って
きちゃえばよいのですが、
やっぱり、おうちで蒸した方がおいしい。

珍しく見かけたので買ってきました。
チーズ好きなので美味しかったぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする