綺麗な景色を見た後はお昼の時間です。

マルクト広場に戻ります。
マルクト広場の左奥の建物へ


「Gasthof Zauner Seewirt」ホテル
食べてみたいデザートがあったので高めのランチになりますが
今日のお昼はここの2Fのレストラン(ガストホフ ツァウナー)で。
2階に上がるとすぐレストランの入り口。
入るとすぐお店の方がやってきて
英語で「日本人?」と聞かれ答えると
「こんにちは」と日本語で挨拶してくれました。
その後は英語でした。
(ドイツ語じゃなくて助かりました)



テラス席か中かと聞かれ、寒かったので中で食事を。
13時半頃だったのですでに食事しているグループも。
予約席が数席ありましたが空いていました。

ビールとアップルジュース。
お魚のソテーが有名みたいですが
メインはお肉にしました。

食後のデザートも考えてメインを1皿だけ注文。
この国は一皿の量が多いので
二人で分け合ってちょうど良い量。
豚、牛、レバーと。。お肉美味しかったです。
そして、お目当てのデザート
じゃ~ん

ザルツブルガーノッケルン ♪
この大きさ、3~4人で食べると丁度良い量だと思います。
巨大スフレって感じ。

そのまま食べるとけっこう甘いです。
ベリーのソースをプラスすると
甘さ控えめになり食べやすくなります。
スフレなのでふわふわした食感で意外と食べやすく
なんと!この巨大スフレを二人で完食しました。
食後の後は食べ過ぎ解消のため
ゆっくりとハルシュタットの町中を歩き回ります。
ハルシュタット博物館もあったのですが、
綺麗な景色もみることができたので満足。
予定を変更して早めに帰ることに。

電車を待ちます。

帰りの電車は少し古目の電車。
途中駅でしたが座ることができました。

乗車中に女性の車掌さんが乗車券チェック。
オーストリア。。駅は改札がなく
スル―で電車乗れるので便利ですね~
ただこの国も発車ベルが鳴らないので
いつドアが閉まるか不明なので
気を付けていないと乗り遅れちゃいますよね

Bad Ischl駅に着きました。
予定変更して早めに着いたので
ザルツブルク行きのバスが30分後くらい。
時間があるのでバート・イシュルをお散歩。
この町は温泉保養地。
駅の向かい側にザルツカンマーグート・テルメという
温泉リゾート施設が。
それを横目にどんどん進んで行くと。。

郵便局。



市庁舎がある通り。


もっと進むと。。
人気のカフェ・ツァウナー
人気とだけあって入ってみたかったのですが
カフェでくつろぐ時間の余裕はなかったので断念。


マックCafeもありました。
その後は、トラウン川沿いをのんびりと。
ここも山も見えて綺麗な景色。
写真を撮ったはずですが何故か一枚も見当たらず。
間違って消してしまったみたいです(涙)
ここでは東洋人観光客見かけませんでした。多分。。
ツアーのスルー地域なのかな?

そして駅に戻ります。
バス待合室で少し待っているとバスが到着。
帰りはふつうの大きさのバス一台。
少し席が余る感じに空いていました。
ザルツブルクの駅に戻ります
・・・・・>ドイツ・オーストリア旅行2日目 Part3へ続く。。

マルクト広場に戻ります。
マルクト広場の左奥の建物へ


「Gasthof Zauner Seewirt」ホテル
食べてみたいデザートがあったので高めのランチになりますが
今日のお昼はここの2Fのレストラン(ガストホフ ツァウナー)で。
2階に上がるとすぐレストランの入り口。
入るとすぐお店の方がやってきて
英語で「日本人?」と聞かれ答えると
「こんにちは」と日本語で挨拶してくれました。
その後は英語でした。
(ドイツ語じゃなくて助かりました)



テラス席か中かと聞かれ、寒かったので中で食事を。
13時半頃だったのですでに食事しているグループも。
予約席が数席ありましたが空いていました。

ビールとアップルジュース。
お魚のソテーが有名みたいですが
メインはお肉にしました。

食後のデザートも考えてメインを1皿だけ注文。
この国は一皿の量が多いので
二人で分け合ってちょうど良い量。
豚、牛、レバーと。。お肉美味しかったです。
そして、お目当てのデザート

じゃ~ん

ザルツブルガーノッケルン ♪
この大きさ、3~4人で食べると丁度良い量だと思います。
巨大スフレって感じ。

そのまま食べるとけっこう甘いです。
ベリーのソースをプラスすると
甘さ控えめになり食べやすくなります。
スフレなのでふわふわした食感で意外と食べやすく
なんと!この巨大スフレを二人で完食しました。
食後の後は食べ過ぎ解消のため
ゆっくりとハルシュタットの町中を歩き回ります。
ハルシュタット博物館もあったのですが、
綺麗な景色もみることができたので満足。
予定を変更して早めに帰ることに。

電車を待ちます。

帰りの電車は少し古目の電車。
途中駅でしたが座ることができました。

乗車中に女性の車掌さんが乗車券チェック。
オーストリア。。駅は改札がなく
スル―で電車乗れるので便利ですね~
ただこの国も発車ベルが鳴らないので
いつドアが閉まるか不明なので
気を付けていないと乗り遅れちゃいますよね


Bad Ischl駅に着きました。
予定変更して早めに着いたので
ザルツブルク行きのバスが30分後くらい。
時間があるのでバート・イシュルをお散歩。
この町は温泉保養地。
駅の向かい側にザルツカンマーグート・テルメという
温泉リゾート施設が。
それを横目にどんどん進んで行くと。。

郵便局。



市庁舎がある通り。


もっと進むと。。
人気のカフェ・ツァウナー
人気とだけあって入ってみたかったのですが
カフェでくつろぐ時間の余裕はなかったので断念。


マックCafeもありました。
その後は、トラウン川沿いをのんびりと。
ここも山も見えて綺麗な景色。
写真を撮ったはずですが何故か一枚も見当たらず。
間違って消してしまったみたいです(涙)
ここでは東洋人観光客見かけませんでした。多分。。
ツアーのスルー地域なのかな?

そして駅に戻ります。
バス待合室で少し待っているとバスが到着。
帰りはふつうの大きさのバス一台。
少し席が余る感じに空いていました。
ザルツブルクの駅に戻ります

・・・・・>ドイツ・オーストリア旅行2日目 Part3へ続く。。