![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/48ddef62bcef79511af08bef462637e9.jpg)
今回、宿泊する「ホテル ノイシュロス小樽」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d0/4b8ad2a3f606bb7914a78191d649215a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/19a0c6a1e7b491a257e328b806b453e4.jpg)
次の日、前日の雨予報はハズレなんとかお天気に。
部屋から見える景色をとってみました。
ガラス越しなので綺麗に取れませんでしたが、
海が見えて眺めが良い部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/8f26b0b11d2ed09880ba9199486c19cd.jpg)
部屋には24時間入れる露店風呂(窓開閉式)で
定期的にお湯が流れていました。
浅めのお風呂だったのが気になりましたが、
広いお風呂なのでゆっくりと入ることができました。
体がぽかぽかになりました。
今回は夕食、朝食付きを予約。
久しぶりにフレンチのコースです。
「レストラン ブラウキュステ」で夕食♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/bc81da8e27c0bc667b3836fe8588afe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/23e8d230b8b0c04ee40a59b5e3c30722.jpg)
・フランスパンとパンの付け合せ(アボガド、フォワグラ、バター)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/0554bc97adf23d0e27dd380005da9458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/89baa2e358c1bac5063afc61f995024d.jpg)
・祝津産蝦蛄の炙り焼き バジル風味
・マッシュルームの温製ポタージュ、軽いトリュフの香のエスプーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/6c8b90cb530fc248ea70c4be20daae99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/e072342173340ef451114e730380ecc9.jpg)
・積丹産平目の温製マリネ、
自家製ミントオイルに”曙さんのシシリアンルージュ”を添えて
・ソルベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/bfc6c99e7ae27a1cb521fbdec07b72cf.jpg)
・和牛フィレ肉のステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/df93573ab134e23cadc88789ca66d368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/07233ea070310ae84c329144b1900ba2.jpg)
デザートは
ノイシュロスオリジナルモンブランと3種のお楽しみ
私は、モンブランが食べられないので、
チョコケーキ(左写真)に変更してもらいました。
数年ぶり(最近はイタリアンばかり)のフレンチでしたが
美味しかったです。
ホテルでの夕食もゆっくりできて良いですね。
食後、星見えるかな?と。。
祝津パノラマ展望台までお散歩したのですが
月が明るかったので少しだけ。
でも私が住んでいる所より見えました。
・・・・・>北海道旅行二日目へ続く。。
美味しいものを食べて、景色のいいホテルでゆっくりしてください。
いつかは、北海道に行くぞ~。
旅行の後にお休みが一日あると楽ですね。