BMWワールドを後にして夕食のお店に移動です。
切符の販売機が新しいので電車もと思いましたがなかなか年期が入った電車。
一部新しい電車も走っていますが、運が悪いのか本数が少ないのか滅多に見かけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/1300ba567c20edbeb489fa72e81656c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/79ed64479ddd711048d7a205193147f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/f1815d89cd06c0fff9e9ed0e03a43b10.jpg)
扉は自動的に閉まりますが
降りるときは自分でドアを開けます。
乗るときも降りる方がいなければドアが開かないので自分で開けて乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/c6e2486a041fb2778abc741c87d341b1.jpg)
カールスプラッツ駅で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/f8cda22028fa3d4c2a96203ca407e7f6.jpg)
歩いていくと。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/9960403bbce728f4c22bfa042ecd7f6c.gif)
約3分くらいで到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/dea12daba33ae813203a2bcfac5dafc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/27416ddd07d790b03350bfdc809e6180.jpg)
今日の夕食「アウグスティーナー・グロースガストシュテッテン」
約1500人を収容できるミュンヘン最古のビール醸造所。
19時頃ですが雨が降っていても外はまだ明るいです。
店内広いし、すでに人がいっぱい!
運よく?
入り口ドア開けると目の前のテーブル席。
(場所がよいのか悪いのか、入り口ドアの目の前なので落ち着かない席です)
そこに無事に案内されて夕食です。
まず、飲み物。
メニューは英語メニューがあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/22d20216f47aa5859dce05b776643106.jpg)
もちろん、主人はビール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
私はアップルジュース。
私が飲めるものといえばオレンジジュースかアップルジュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/42c95ab5d2050bbfa761f2c559d4a0ef.jpg)
テーブルの上にバスケットに入ったプレッツェルが3個。
美味しかったのですが大きいので我が家は一人1個で十分でした。
プレッツェルは食べた分だけ請求されると思います。
1個残っていたプレッツェル・・・
他のテーブル担当の方が違うパンと交換していきました。
後でレシートを見るとしっかりとプレッツェルが3個分請求。
私たちのテーブル担当の方、プレッツェルが3個ともなかったので
すべて食べたと思ったんですね。
他のテーブルの方との連携は忙し過ぎてないのかも。
チップを多めに払ったと思えばよいということで。。(笑)
注文したもの。すべて二人で分け合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/508c3a80e89d8fd3c85a15755786d57c.jpg)
ホワイトアスパラのスープ。
ホワイトアスパラのスープは初めてですが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/848091675fccd46a906201430318d779.jpg)
時期的にちょうどあったホワイトアスパラ♪
柔らかくて美味し~い。
付け合せのポテトも美味しいです。
アスパラ。。太いので野菜だけどおなか一杯になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/81e9f6970b4a63af2f25be1927567391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/40669e0404bd4f019095657888fc833c.jpg)
ソーセージの盛り合わせ。
甘めのマスタードソースを付けて食べます。
私の苦手なザワークラウト。
でも、ここのお店のザワークラウト
とっても美味しくて食べやすかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
主人は。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/8ab4d1576a2e543e6478c3466631395e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/54130c7baa29e8abb5dcf6ec83ffe5a0.jpg)
2杯目、3杯目とメニューにあった3種類のビールを飲み比べていました。
注文したお料理はすべてハズレなしで美味しかったです。
とにかく混んでいるお店。
途中、トイレに行ったのですが長いテーブルに人、ひと、ヒト・・・
食べているときでもどんどん人が来ます。
長いテーブルは相席ですね。
テーブル席4人掛けでも混んでいるので
2人組と1人とか相席は当たり前みたいです。
予約できるならしておいた方が良いお店ですね。
・・・
ここでトイレ事情。
ツアーの時はチップを払った記憶がなかったのですが・・・
(行くお店によっても違うのかもしれませんね)
今回、ザルツブルグで行ったお店のトイレではチップは必要ありませんでした。
(ザルツブルグでもトイレでチップが必要なお店もあるみたいですが)
ミュンヘンで行ったお店はすべてチップ必要。
細かいお金を用意していないと不便です。
ミュンヘン中央駅のトイレもコインを入れると
トイレに入れるという仕組み。
意外と細かいお金がない時があるんですよね。
チップが必要な代わりにトイレは綺麗でした。
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/8f7fc7a33712f06c0184bcb0fe5214e5.jpg)
20時50分頃お店を出て暗くなったお店を撮影。
まだ雨が降っています。
地下鉄で中央駅に戻り、アップルジュースが甘かったので
口直しに中央駅のスタバで紅茶をお持ち帰りしてホテルで飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/092f8ada2101fb0863b0c4f1edf7aabd.jpg)
明日に備えて就寝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/e8829e182c50def70b4fe5255f9a598b.gif)
・・・・・>ドイツ・オーストリア旅行5日目 Part1へ続く。。
切符の販売機が新しいので電車もと思いましたがなかなか年期が入った電車。
一部新しい電車も走っていますが、運が悪いのか本数が少ないのか滅多に見かけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/1300ba567c20edbeb489fa72e81656c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/79ed64479ddd711048d7a205193147f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/f1815d89cd06c0fff9e9ed0e03a43b10.jpg)
扉は自動的に閉まりますが
降りるときは自分でドアを開けます。
乗るときも降りる方がいなければドアが開かないので自分で開けて乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/c6e2486a041fb2778abc741c87d341b1.jpg)
カールスプラッツ駅で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/f8cda22028fa3d4c2a96203ca407e7f6.jpg)
歩いていくと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/9960403bbce728f4c22bfa042ecd7f6c.gif)
約3分くらいで到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/dea12daba33ae813203a2bcfac5dafc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/27416ddd07d790b03350bfdc809e6180.jpg)
今日の夕食「アウグスティーナー・グロースガストシュテッテン」
約1500人を収容できるミュンヘン最古のビール醸造所。
19時頃ですが雨が降っていても外はまだ明るいです。
店内広いし、すでに人がいっぱい!
運よく?
入り口ドア開けると目の前のテーブル席。
(場所がよいのか悪いのか、入り口ドアの目の前なので落ち着かない席です)
そこに無事に案内されて夕食です。
まず、飲み物。
メニューは英語メニューがあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/22d20216f47aa5859dce05b776643106.jpg)
もちろん、主人はビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
私はアップルジュース。
私が飲めるものといえばオレンジジュースかアップルジュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/42c95ab5d2050bbfa761f2c559d4a0ef.jpg)
テーブルの上にバスケットに入ったプレッツェルが3個。
美味しかったのですが大きいので我が家は一人1個で十分でした。
プレッツェルは食べた分だけ請求されると思います。
1個残っていたプレッツェル・・・
他のテーブル担当の方が違うパンと交換していきました。
後でレシートを見るとしっかりとプレッツェルが3個分請求。
私たちのテーブル担当の方、プレッツェルが3個ともなかったので
すべて食べたと思ったんですね。
他のテーブルの方との連携は忙し過ぎてないのかも。
チップを多めに払ったと思えばよいということで。。(笑)
注文したもの。すべて二人で分け合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/508c3a80e89d8fd3c85a15755786d57c.jpg)
ホワイトアスパラのスープ。
ホワイトアスパラのスープは初めてですが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/848091675fccd46a906201430318d779.jpg)
時期的にちょうどあったホワイトアスパラ♪
柔らかくて美味し~い。
付け合せのポテトも美味しいです。
アスパラ。。太いので野菜だけどおなか一杯になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/81e9f6970b4a63af2f25be1927567391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/40669e0404bd4f019095657888fc833c.jpg)
ソーセージの盛り合わせ。
甘めのマスタードソースを付けて食べます。
私の苦手なザワークラウト。
でも、ここのお店のザワークラウト
とっても美味しくて食べやすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
主人は。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/8ab4d1576a2e543e6478c3466631395e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/54130c7baa29e8abb5dcf6ec83ffe5a0.jpg)
2杯目、3杯目とメニューにあった3種類のビールを飲み比べていました。
注文したお料理はすべてハズレなしで美味しかったです。
とにかく混んでいるお店。
途中、トイレに行ったのですが長いテーブルに人、ひと、ヒト・・・
食べているときでもどんどん人が来ます。
長いテーブルは相席ですね。
テーブル席4人掛けでも混んでいるので
2人組と1人とか相席は当たり前みたいです。
予約できるならしておいた方が良いお店ですね。
・・・
ここでトイレ事情。
ツアーの時はチップを払った記憶がなかったのですが・・・
(行くお店によっても違うのかもしれませんね)
今回、ザルツブルグで行ったお店のトイレではチップは必要ありませんでした。
(ザルツブルグでもトイレでチップが必要なお店もあるみたいですが)
ミュンヘンで行ったお店はすべてチップ必要。
細かいお金を用意していないと不便です。
ミュンヘン中央駅のトイレもコインを入れると
トイレに入れるという仕組み。
意外と細かいお金がない時があるんですよね。
チップが必要な代わりにトイレは綺麗でした。
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/8f7fc7a33712f06c0184bcb0fe5214e5.jpg)
20時50分頃お店を出て暗くなったお店を撮影。
まだ雨が降っています。
地下鉄で中央駅に戻り、アップルジュースが甘かったので
口直しに中央駅のスタバで紅茶をお持ち帰りしてホテルで飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/092f8ada2101fb0863b0c4f1edf7aabd.jpg)
明日に備えて就寝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/e8829e182c50def70b4fe5255f9a598b.gif)
・・・・・>ドイツ・オーストリア旅行5日目 Part1へ続く。。