ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

上から見ると・・・・

2010年12月17日 | 
大水も愛を消す事はできない
洪水もそれを押し流すことはできない。
旧約聖書:雅歌8章7節


ねえ、父ちゃん?
昨日のリー大学のクリスマスコンサート
「プロだあ~」と思ったっけ
そして
チャペルエルシオンは音響良いんだね?
こじんまりしたチャペルだし
私は精神科でわーんわん泣いた後(理由はヒミツ
点滴打ってぼーっとして
マスクかけて座ってただ聴いていたから
ただ「凄いなあ」って思ってた
あー?
あとは
人ごみがちょっと辛かったなあ
でも
途中のショートメッセージで
牧師先生が「グリーン・・・・?」なんだっけ?
忘れちゃったよ、父ちゃん
グリーンフラッシュだっけか?
その「グリーンなんとか」の現象が起きる条件に
うーんと高いとこって言う言葉があったじゃん?
それ聞いた時
ふっと、あたし思ったんだよ
天にいる父ちゃんからみたら
背の高い人も背の低い人も
みーんな同じなんだよね
だって
高さって上からは
わかんないじゃん?
それに気付いたら
ふっと、他の人と比べてあーだこーだと言ってるあたし
少し、楽になって
心がふわんとしたよ
だって父ちゃんからみたあ
歌がうまかろうが背が高かろうが
みんな、めんこい父ちゃんの子どもなんだべ?
あんまり
あくせくしなくても
いいのかもしんね(=良いのかもしれない)
そう思えたら
父ちゃん
あたしは、なんか、嬉しかったです
父ちゃんありがとう
まだまだあたしには辛い日が続くけど
父ちゃん、いつも、あたしと、一緒に居てけろな



どれみふぁワンダーランドより「オブラディ・オブラダ」を歌うラグフェアの荒井健一さん。いい顔してるなあ~♪こんな顔で私も歌いたいよ



ピアノを弾く彬良さんの手。握手をして頂いたときのふんわりした優しさを思い出しました。
宮川彬良さん、握手と笑顔と一緒に、優しさを頂き、本当にありがとうございました。



にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村















深夜のいろいろ、または雑感

2010年12月16日 | 
今、まもなく深夜2時
お風呂に入ったし髪も乾かした
今日は精神化診察だから早く布団で寝れば良いのだけれど
起きて、You tubeで見つけた
トーマス・タリスの「エレミア哀歌」を聴きながら
ひとり、ヒーターを焚いて
雪の降った夜を過ごしている
昨日聴いた
テルサでのチェコの少年合唱団の響きに酔っているせいだろうか?
男声のカルテットが心地良い
お酒は、糖尿にかかってから飲めないから
私はひとり 音楽に酔っている
Ensemble I Fagiolini という団体らしいが
演奏もルックスも美しくて完璧だ
今までは
キングス・シンガーズ
そして
福島県立福島高校男声合唱団(1980年代)の演奏が
一番素晴らしいと思ってたけど
この団体も素晴らしい
一人一人の声が完全に調和している
この蒸留水、または極上のワインのような声になるまで
このひとたちは何回練習した事だろう?
それを思うと尊く、また
うらやましく思う
ここ10年ほど、そんなに合唱に没頭した事が無い
淋しい
私は、歌う事に飢えている
私は、歌う事が好きだ
Ensemble I Fagiolini の演奏は「エレミア哀歌Ⅰ」だけだったので
他に検索をかけてもっと好きな「エレミア哀歌Ⅱ」を探したら
あった
どこの演奏かはわからない
けれど
やはり初めて聴いた福島高校男声合唱団の演奏の感動を
思い出させる
福島高校の演奏は青年らしく若々しく生真面目で美しかったが
私が今聞いている演奏は方も声も無駄な力が抜けていて
安らぐ
ただ、途中で切れてしまって残念!
今からが良かったのにな・・・
もう一度気を取り直して
やっとYou Tubeで探し当てた
Thomas Tallisの40声部のモテット"Spem In Alium"
「御身より他にわれは」を聴く
長い合唱生活で、背筋がぞくっとしたのは2曲だけ
その1曲が、1984年の全日本合唱コンクールの東北大会で
福島高校男声合唱団が自由曲で歌った Spem In Alium
アカペラの無伴奏で、40声部のモテットを
70人で歌ったのだ
1人1パート、もしくは2人で1パート
外は真っ暗になった青森県の会場で私たちは
満席の脇の通路に座ってその演奏を聴いた
圧倒された
「絶対にこれは金賞を取るだろう」
そう思った
そして金賞を取った
けれど全国大会では、伴奏にオルガンを入れたので
ピッチが狂い
銅賞となった
けれど、表彰式に上った団長さんは堂々とその賞状を受け取り
観客席の私たちに向けてその賞状を高々と上げた
その男気に私たちは思わず拍手を送ったっけ・・・
ああ・・・
歌う事だけで終わった少女の時代
歌う事だけで満足だった少女の時代
少女の時代に別れを告げて
大人の世界に足を踏み入れた大学時代
初めての混声合唱団
初めての恋人
初めての・・・
新しい事ばかり
私は、時には躊躇い
時には大胆に
私は外に内に模索を始めた
音楽もジャンルを問わず片っ端から聴いた
本も片っ端から読んだ
日が暮れて真っ暗になるまで
仲間と歌った
初めてのコンパという酒飲みの場で
酔いつぶれ
翌朝後ろめたさでバツが悪くなり
一人で布団にまた潜り込み
一人朝の静けさを噛み締めていた
男と女の違いをおぼろげに知り
おどおどと 
そのことが自分の身になり
また相手の心を傷つけ
私も傷ついた
合唱仲間との友情は歌うごとに強まり
至福の時代だった
ちゃらんぽらんで、遊んでばかりのような大学時代だったけれど
いつも私は、真剣だった
いい加減に物事にあたった事など無いような気がする
性格的に無理だった気がする
無理だったろう・・・
絶対に自分で納得しないと事を運ばない父の気質を
強く受け継いだのは幸か不幸か?
扱いにくいけれどもその事は私にとっては幸い
そんな、ちょっとは頑固に見える父の気質を受け継いだ事が
私は嬉しかった
卒業間際に父が死ぬまで、いえ
今でも 
今でもそう思う

今 私は一人静かに
高校から大学までの回想を書きながら
懐かしい思い出が心の中で
ふんわりとあたたかく
焚き火の残り火のようにパチパチと燃えているのがわかる
それは 神様
あなたから私への
昨日から今日までの辛い時間を過ごしたことへの
頂いた 代償のような気がしている


追伸:詩の中に書いたYou Tubeの音楽は全部コメント欄に貼ってあります。
どうぞお聴きになって下さい。


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村








不安定な心身の日々、地獄のような過去

2010年12月13日 | 病気・鬱・糖尿病など
あなたは激しく憤り
わたしたちを全く見捨てられました。
旧約聖書:哀歌5章22節


先週の水曜日に風邪をぶりかえし、金曜日糖尿の血糖値検査に行ったら、ふらふらするので、内科のドクターに診察してもらったら思ったより症状が重く「明日は一日静養する事」と言い渡されてしまった。明日と言うのは土曜日で、キッズブラウンがある日だし、「まきば」のクリスマス会の後、村山市で開催された青森で「森のイスキア」を主催されている佐藤初女さんの講演会を聞きに行きたかったのだが、キッズブラウンだけにして全部キャンセルして寝てた。キッズブラウンも本当は休むように言われたのだが、「これは仕事なので休むわけには行かない」と食い下がって、「なら点滴して行きなさい」とすぐベッドで点滴をしてもらった。このとき私は(事情は言えないが)精神的にもう爆発寸前だったので、このドクターの提案がひどく嬉しかった。

点滴をしながらぼろぼろ泣いた。
この頃私は泣けなかった。とても泣きたいのに泣けず笑ってまたピエロにならざるを得ない状態だった。昨日から今日にかけて私は堰を切ったように号泣した。

そんな時慰めてくれるものは、何も無い。
「御言葉(=聖書の言葉です)」と書けば、いかにもクリスチャンブログらしくて良いのだろうが・・・まあ、詩編30編6節には慰められた事だけは告白しておこうか・・・もう今日は頭が真っ白。感情もめちゃくちゃな、辛い辛い一日だった。風邪もぶりかえしたので、一日ほとんど食べずに寝てた。寝るときに半錠だけ安定剤を飲むのだが、体は正直なものだ。夢でうなされた。夢の中でお金を払えと催促される。明日行くコンサートで指定席なのに、別の人が座っていたり、散々だった。今私はひどく辛い。そして働けないので焦っている。お金を稼げないと言うのは血のつながった家族と暮らしていてもひどく惨めなものだ。
お金は必要だ。これは誰がなんと言おうと、ここにはっきりと書いておきたいと思う。

特にきつかったのは、母との口論した時、フラッシュバックのように、結婚して舅姑と同居していた時、仮面をかぶったようにして舅姑の言う事には何でも「はいはい」と従って、いつもびくびくしていた精神衛生上きわめて不健康な時を思い出して、体が震えて頭がパニック状態になってしまった。私は実の母と弟と同居しているのだが、特に母に対してパタンと心を閉じてしまい、意識的に能面を被ったようにしか今接する事ができない。
これは嫁時代、舅姑に逆らえない時身に着けた悲しい習性だ。

舅姑に対し、同居する場合は嫁は絶対服従である。簡単に言えば、「姑が『カラスは白だ』と言えば、嫁は『そうですね』と相槌をうつぐらいの覚悟が無ければ、絶対同居なんてできっこない。これを貫かなければ同居は地獄と化す。私はこの地獄を三年間体験したからよくわかる。

結婚して長男の嫁となり、最初に言われた言葉が
「あなたの一番の仕事は跡継ぎを産む事」だった。
ひどく、惨めだった。泣いた。
もともと生理不順の私だったので、月経の時期が近づき、その気配がないと「今度は妊娠したかも?」と、不安と期待のない交ぜの気持ちで毎月を過ごしたものだった。で、ある日、月経が来た朝、私は悲しくて、泣いてしまった。泣き顔のまま台所に行って、姑であるひとに泣き顔で挨拶をしたら「どうしたの?その顔」と言われ、「また、生理になってしまったんです」とすがるように言った。彼女の答えはこうだった。「そんなことで、いちいち泣かないで」

私の中で、少しずつ、何かが壊れていくのを感じていた。
それ以来私は決して嫁ぎ先の家では泣かなくなった。どんなに悲しくても心で泣いても顔では泣かず、笑顔を作った。笑顔は能面のように私の顔に張り付いた。今の私の顔はそれ。
泣きたい時は、通勤帰りの車を路肩に止めて、思いっきり泣いた。長い時は1時間近く泣いて、顔を直して(メイクをしなおして)笑顔を作り嫁ぎ先に帰った。
嫁とはそういうものだ。あのときの日々を思い出すと、私は今でも悲しくて惨めで涙が溢れる。

あるクリスチャン雑誌で「嫁と姑特集」をやっていたので、おもしろそうだったので呼んでみたが、悪いけど私はせせら笑ってしまった。「大賞を取った、ノンクリスチャンの姑との激しい戦いの末、長男のクリスチャンの嫁の導きでその姑はイエスを受け容れ、仲良く主に合っての姉妹となった」という話以外は、全くの奇麗事で、読んでいて私は「うっそくさー」と鼻で笑ってしまった。

教会のクリスチャンホームの方々はこういったらなんだけど、舅姑と同居なさってない方が圧倒的に多いように思われる。なんとお幸せな事よと思う。
一度舅姑さんと24時間同じ屋根の下に一ヶ月暮らして御覧なさい。
あっという間に地獄と化すから・・・。

「ルツ記」を読め。と、言うクリスチャンの方の声が聞えそうな気がする。
でも、私はあえて反論したい。「ルツ記」は、理想だと思う。
はっきり私は断言する。舅姑と別居しているのなら、「良い舅姑」にきまっているし「良い嫁」に決まっているのだ。私は三年間、長男の休暇の嫁として勤めたが、私にとっては一生涯で一番の地獄の日々だった。詳しくは今は書かない。私の母も長男の嫁で姑と同居したし、舅姑と同居している友達は、皆揃って同じことを言う。「同居してなきゃ良い舅姑に決まってるよね。同居してたら喧嘩しなくちゃやってけないよ」と。

全く全面的にこの意見に賛成である。舅姑問題はきれいごとではない。現実である。


ちなみに今度私が来世、で生まれたら、長女に生まれるのはまっぴらだ。(私は長女だ)
責任の重さに耐えられない。また長男の嫁も同居もまっぴら。これははっきり書いておきたいと思う。誰があんな地獄をまた体験したいと思うか。今、私は、自宅に居てもその事がフラッシュバックして、震えと恐れにさいなまれ、頭がんがんしている。風邪は治らない。
こんな時は耳栓をして、一人っきりになれるお風呂や、家族が寝静まった後、泣き声を殺して泣く。こんな私が、私はとてもみじめで、かわいそうでならない。
信仰も大事だ。
でも、お金が無いのは、血のつながった家族と住んでいても、みじめで、立場が無い。

今日はこれを書かないと、眠れない気がしておきて来た。
明日私は鋏を買う。わけは言わない。
今日のブログにはノーコメントです。
私の精神状態が良くなるように祈ってください。
今、心も体もバランスを崩しかけている一歩手前に来ています。
どうぞお祈り下さい。

追伸:最近、またヘンリ・ナウエンの「我が家への道」を読んでいます。ぱらぱらとしか頭に入らないけど、カトリック独特の静けさと苦悩、そして落ち着いた晩秋のような暗さ、深みがあって落ち着きます。
(なんでプロテスタントの書物はヘンに明るく単純なんだろう?と私は思う。)

追伸:これでも私はクリスチャンです。
でも、私みたいなクリスチャン、嫌いな人多いだろうな・・・でも、最近、それでも良いやって開き直るかなと思ってる。
だって、イエス様だけは私を愛してくださるから・・・

今日は一日、こんにゃくゼリードリンク一本だけで過ごしたので、夕方5時に朝ごはん、その後夕ご飯、その後今、ビスケット、耳パン、チョコレートと手当たり次第にに食べてます。美味しいかって?ぜんぜん!寂しさを紛らわすために食べてるんだもの。ただ詰め込むだけ。

久しぶりに生きる気力がなくなって、死にたいなと思った。

私に生きる希望を神様が与えてくださるようにお祈り下さい。
今はキッズブラウンに対する責任があるから死ねないからね。
でも、今、何も希望がなくクリスマスを迎えるのは・・・・辛いね。

おやすみ。

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村







天のお父ちゃんと、私のお父さん、そしてその他のお父ちゃんたちへ

2010年12月10日 | 
ただ、自分の敵を愛しなさい。
新約聖書:ルカによる福音書6章35節(新改訳)


But Love your enemies.
The New Testement:Luke6:35


でぃあ 天のお父ちゃん イエスさま
次の日になっちゃったけど来ちゃった
どうしても喋りたかったの
お祈りは、父ちゃんのとのおしゃべりだべ?
だから
さ?
寝る前にちょこっと
父ちゃん?
今日はいよいよ
松波の調整区域の土地に山形市に岡先生と役員さん二人が
山形市役所に建築許可の申請に行く日だね
一昨日のさ、祈祷会で岡先生が話してくださったメッセージ
「祈りの答えは、二つしかありません。
私たちの祈りを聞いて下さるか。それ以上のことを神様はなしてくださるか。
その二つです。だから安心して神様に委ねて祈りましょう。」
あたしね、それ聞いて本当に安心したんだ。
本当にそう思ったんだよ
あとさ、Sちゃんが
「どんな答えが返ってきても、それを感謝して受けとめる心が与えられるように祈ってください」って言ったじゃん?
あれにも、あたし、感動した
びっくりしたもん
凄いなあって思ったよ
あたしもそういう風にしてください
ここからは、天の父ちゃんじゃなくて
あたしのホントの血のつながったお父さんへ
お父さん、明日ね
お父さんが最期まで勤めた市役所に
岡先生と役員のKさんたちがね
申請に行くんだよ
その窓口が、なんと!
お父さんと一緒に働いておられた
Aさんみたいなの!
祈祷会で「担当はAさんという方のようです」って
岡先生から聞いてぶっとんじゃった!
20年ぶりに聞いた名前
今はもう、部長さんになられてるんだって
だから先日、市役所に行った時
名前をズーっと探してたけど見つからなかったのは
偉くなられて、部長室におられたからなんだね?
珍しいお名前で、同じ名前が少ない方だから
多分そうだと思うよ
あたし懐かしくて
お父さんのお葬式の写真引っ張り出してきた
んで、見た
懐かしくて
でもさ
今年亡くなられたA先生や
先月亡くなられた住職さんが写ってて
涙が出てきた
最後に
お父さんが課の旅行で、Aさんたちと
満面の笑顔で笑った写真を見たら
涙がこぼれたから急いで閉まっちゃった!
不思議だね
でもね、お父さん
シズコはクリスチャンになってから
不思議だな~と思う事が一杯あるよ
お父さん、あたしは
あなたの娘です
お父さんが私のお父さんで居てくださったことを
誇りに思います
だから見ててね
天国?んーお父さんは仏式で天に行ったから
極楽に居るのかな?
よっくわからないんだけど
私が天国に行ったら
「良くやったな」って
お父さんに褒めてもらいたい

そして
ピースボートのお父ちゃんのMさん
元気してる?
あたしは、英語講師になって今働かせてもらってるよ
今度、奥様に写真送るね
Mさん、あたしの結婚式にはお父さん代わりにエスコートしてくれるって
約束してくれてたのに
ずるいよ、黙って天国に行っちゃうなんて。
でも
そんなこと言っちゃ悪いね
ごめんね
Mさん
シズコはがんばるよ
もう死んだりしない
今ね、三日間
スーパーで買ったチョコレートパン
冷蔵庫にあるよ
なんかさ
昨日の「○してガッ☆ン!」のテレビの
糖尿病の特集見てたら
怖くなった
で、不思議だけど
あんなに毎日食べてた甘いものと果物を
ここ三日間ほとんど食べてない
でも、今、夜一時になって
パソコンいじってたら
少し食べたくなった
食べようかな?
食べたいなー
どうしよう?
でも、寝ちゃおうかな?
神様
助けて
父ちゃん、天の父ちゃん?
やっぱりここに来たのは
まずかったね
食べたくなっちゃったよう!
助けてー!
今めちゃくちゃ食べたくなってる
ちょっと食べちゃうかもしれない!
でも
これ以上眼圧があがらないように
血糖もあがらないように
体重も減るように
健康になりますように
助けてください
何度でも何度でも
神様
あなたに立ち返りますから
どうぞよろしくお願いします
このお祈りを
イエス様の尊い御名によって
御前におささげ致します
アーメン


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村






一歩一歩、父ちゃんと一緒に

2010年12月07日 | 
そればかりではなく、苦難をも誇りとします。
わたしたちは知っているのです、苦難は忍耐を、
忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。
希望はわたしたちを欺くことがありません。
わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです。

新約聖書:ローマの信徒への手紙5章3~5節(新共同訳)


ひゃー!
父ちゃんもう夜の10時半を過ぎたよう!
眠いっ!
今日はがんばって
日中起きてました!
父ちゃん
花まる下さい。
あのよ、今日よ?
初めて中国語と英会話を二回づつ聞けました~!わーーーーーーーーーいっ!やったっ!
二回聞くとやっぱりわかる気がする~
中国語で「刺身」は「生魚片(しぇんぃ~ぴえん)」って言うのは
父ちゃん?すっごく難しいねぇ・・・
でも、でも
昨日の月曜日の分も聞いたんだよ。さっきダッシュで!
嬉しかったよぅ!
うん・・・へへへ~
毎日聞くのは根気が要りますなあ~・・・・
でも、でもね
カメさんで、行かせてくださいね。
カメさんです。
すぐ、ウサギになるからさ
カメがいいのだ
ヒヨコなので
あんまりぶっとばすと、ずっこけるから
・・・ずっこけても大丈夫だけどね、父ちゃん?
父ちゃんの腕の中だから・・・・
今日はよ、詩を書いて終わりにすっかと思ったの
でもよ
やっぱり
一応
クリスチャンブログだから
聖書の御言葉を書くかな~って
思ったの
で、
「思い煩いは全て神にお任せしなさい・・・」っていう聖句が良いな~
って
思ったの
なんかさ
「思い煩いお荷物神様にまるなげっ!」
っていう感じが
好き
だけど、どこの箇所か忘れたから
ネットで検索したら
んんん?新約聖書の・・・どこだっけ?
あー
新約聖書のペテロの手紙Ⅰの5章7節なんだっけ
んだから
そこ開こうと思って
ページ開いてたら
上の聖句にぶつかったの
「あーこの聖句も良いなあ」って
思ったんだっけ
だから
節操ないけど
ローマのこの聖句にしました。
父ちゃん
聖書を一字一句間違わないで書くって結構大変!
でも
凄く良い勉強になるね
書くのはいいね?
でさ
今日わかったの!
最後よ?
「神の愛がわたしたちに注がれているからです」ってあっべした?
「注がれた」じゃなくて
「注がれている」なんだよね?
ってことはよ?
今も、父ちゃんから
たとえ悪いけど
シャワーみたいに一気に
父ちゃんの愛が、あたしに
注がれているんだべ?
「シズコ、お前のことば、大好きだぞ~」って
ばーんばん、父ちゃんは
言ってけでるんだね
わーい!
父ちゃんありがとう!
あたしは、眠くてもうヘロヘロだけど
これに気付いたら、一気に
嬉しくて
これだけ書きたかったんだよ
父ちゃん
ほんとにありがとう!
明日もどうか
ばーんばんあなたの御愛を
いただけますように
よろしくお願いします
このお祈りを
主イエスのお名前によって
御前におささげします。アーメン。

オヤスミナサイ

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村






主の祈り The Lord's Prayer

2010年12月04日 | イエスさま
天にましますわれらの父よ
願わくは御名を崇めさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく
地にもなさせたまえ
われらの日用の糧を今日も与えたまえ
われらに罪をおかす者をわれらがゆるすごとく
われらの罪をもゆるしたまえ
われらを試みにあわせず
悪より救いい出したまえ
国と力と栄えとは
限りなくなんじのものなればなり
アーメン

Our Father, who art in Heaven.
Hallowed be Thy Name.
Thy kingdom come.
Thy will be done on earth as it is in Heaven.
Give us this day our daily bread.
Forgive us our debts as we forgive as we Forgive our debtors.
Lead us not into temptation but deliver us from evil.
For Thine is the kingdom and the power and the glory forever.
Amen.

お陰様で今日のキッズブラウン英語教室も祝福され守られました。感謝いたします。
コメントを下さったお二人の方々、ありがとうございます。
体調は少しずつ戻っておりますが、まだ風邪っ気が抜けませんので
お二人のコメントには後日お返事させてくださいね。

このブログを読んで下さり、祈ってくださる皆様の今日の一日、明日から始まる新しい一週間が平安でありますように。
主イエスのお名前によってお祈りしブログアップいたします。

アーメン。


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村






中国語と英語、そして日本語

2010年12月03日 | 日記
わたしの兄弟たちよ。あなたがたのうち多くの者は、教師にならないがよい。
わたしたち教師が、他の人たちよりも、もっときびしい裁きを受けることが、よくわかっているからである。
わたしたちは皆、多くのあやまちを犯すものである。
もし、言葉の上であやまちのない人があれば、そういう人は、全身をも制御できることのできる完全な人である。

新約聖書:ヤコブの手紙第三章1~2節(口語訳)


先週の木曜日にどーんと大きな心身の不調を感じてから約一週間。やっとなんとか、ノーマルというか、フラットというか、正常と言うか、なんとかバランスをとって、やっとこすっとこ夕方の4時過ぎを迎えた。
3時半から4時まではラジオ語学タイム。
3時半から15分間は「まいにち中国語」3時45分から15分までは「ラジオ英会話」を聞くことにしている。そして4時からは時々、今流れている「気象通報」をBGMに聞いている。
語学の勉強はまことに面白い。そして私はラジオの毎日の学習が性にあっているようだ。
英語に関しては13歳の「基礎英語」から、今までほとんどずっとNHKラジオ講座にお世話になっている。英語教師という職に就きながら、英語を母国語としている外国に私は一回も留学どころか旅行すらしたことが無い。だけれども、なんとか大学の英文科を卒業し、英語教師として今まで勤めさせて頂き、ネイティブのALTの先生方や、英語を母国語とする方々と意思疎通をなんとかやってこれたのは、このNHKラジオ英語講座による所がとても大きいと思っている。(別にNHKの回し者ではありません。)
で、今は、遠山顕先生の「ラジオ英会話」をずっと聞いている。この講座には10年近くお世話になってるんじゃないかなあ・・・
最後の遠山先生の

Keep listening,keep practicing,and keep on smiling,bye!
(毎日聞いて、毎日練習して、そして、毎日笑顔でね、バイ!)


の一言が、とっても好きなのよね。

中国語との出会いは19歳の、高校のOG合唱団が山形市との姉妹都市、吉林市、そして長春市への一週間の中国演奏旅行のときです。
この中国との出会いが、私と中国の一生の出会いを決めた、決定的な出会いだったと思う。
19歳の私には中国は凄かった!とにかく、でかいし、桁が違う。。。。と思った。
何の時だろう・・・やっぱり万里の長城に登って谷村信司の「昴」を合唱した時と、紫禁城(現在の故宮博物館・・・と書いてもピンと来ないなあ~)やっぱり紫禁城だよ・・・そこに入った時感じた・・・・

広っ!(ひろっ!)

です。
何でこんなに広いんだよ!?って思うくらい広かったです。
とにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかく広いの。でも20分くらいしか見学できなかった記憶があります。
雨降ってるし、すれ違う人はニンニク臭いし(ホントなんだよっ!)

「あー中国に来たんだなあ~」

って思ったモン。

帰国して夏休みが終わり、その秋「西太后」と言う「ホラー映画」のような映画が封切りされ、私は見てきたもんな。それがきっかけ、中国はまっていったきっかけだと思う。その二年後の大学三年生の時、あの、ベルナルド・ベルトリッチ監督の「ラスト・エンペラー」が公開され、大ヒットした。私も見に行ったし、本物の紫禁城を使っての大迫力の撮影と、ジョン・ローン演じるラスト・エンペラー溥儀、皇帝の家庭教師のイギリス紳士のレジナルド・ジョンストンを演じるピーター・オトゥール(しぶい~!)そして悲劇の美しい皇后・婉容を演じたジョアン・チェン(今は大女優です)、そして音楽担当、また片腕の無いミステリアスな甘粕正彦を演じた坂本龍一の組み合わせは非常に魅力的でした。
そして飛び交う英語と中国語と日本語(もちろん映画は前編英語が主流ですが、ところどころで出てくる中国語と日本語)の組み合わせがとても新鮮でした。

この映画はもう何十回、もしかしたら100回くらいみたかもしれない・・・。
だから、重要なシーンのせりふとかは英語で覚えてます。
だから好きな映画見ると、その言葉で覚えるんだよね。

ちなみに中国語を学ぶきっかけになったのは、張芸謀(チャン・イーモウ)監督の「紅夢」(原題:大紅灯篭高高掛)を見てから。当時チャン・イーモウと不倫関係だった鞏俐(コン・リー)の大ファンでした。それからチャン・イーモウとコン・リーの映画はほとんど全て見てるし、DVDとパンフレットも全部持ってます。それで中国語も少し覚えました。

話を語学に戻します。

今日は金曜日。「まいにち中国語」は「応用編」なので、聞かなくてもいい・・・ちゅうか聞いてもほとんどわかんないんだけど「とにかくシャワーみたいにたくさん音を聞くのが良い」と私の英語と中国語の先生K姉からアドバイスを受け、わけがわからなくても聞いてます。幸い「応用編」は「中国映画」のスクリプトを勉強するのでなかなか面白いです。

今日習った単語で「美しいなあ~」と思ったのは

「愛情故事(あいちんぐーし)」=ラブストーリー

そして、おもしろいなあ~と思ったのが・・・

「羅蜜欧興朱麗葉(ろうみぃおう ぃ~ じゅぅりぃえ~)」=ロミオとジュリエット

・・・・・ふーーーっ!この「羅蜜欧興朱麗葉」書くのにたっぷり10分かかったよ。だって私が学んでいる中国語は「簡体字(かんたいじ)」できるだけ私たちが使っている漢字より、画数が少ない字なのです。だから、日中辞書ひきひき、書いた。

ほめてけろ~    

これはあくまでも私の感じですが、中国語の発音は、厚い羅紗地のように、感じます。
難しいです。でも、文字も発音も本当に美しい。我愛漢語。(うぉ~あいはんゆ~)

早く簡体字のソフトを買えるようになりたいです。

英会話は今週のまとめ。
一週間の英会話のブランク穴埋め問題を書き、英語で質問。そしてMORE INFO!(モアインフォ!)もっといろんな表現を学ぶ。

今週はI'm getting nowhere.(どうにもなりません)という表現を覚えました。
nowhere は「なうひあ」「のうふぇあ」?どっちだよ?とわかんなかったけど
「のうふぇあ」でした。

There is no royal way to learning.(学問に王道なし)

まさしく名言ですな。

だから、今日曜日の夜放送している「蒼穹の昴」は毎回ビデオに撮って見ています。
ビデオは音声切り替えが出来るので「中国語」「日本語」どちらも聴けて楽しいです。

明日はキッズブラウンの日。

授業が守られますように、どうぞお祈り下さい。

先週の「蒼穹の昴」から文秀(ぶんしゅう)の結婚式のシーン。旧中国の結婚式、喜事=お祝い事の色は紅です。花婿の胸の大きな紅い(あかい)布を見よっ!



文秀の花嫁青いん(せいいん)やはり紅一色です。




婚礼の祝宴には新郎だけが出て、新婦はじっと寝室で待ちます。
寝室もやっぱり紅!




北京在住の外国新聞記者、岡圭之介とトーマス・バートン。
英語・仏語・北京語を流暢に話す記者という設定。かっこいい~!



一番かっこいい謎の美女・ミセス・チャン=張夫人(ちゃんふーれん)。

なんと!英語・仏語・北京語・日本語の四ヶ国語を自由に操り、お酒も強いという女丈夫!



理想ですな・・・・。

まずは、私も皆さまも、今日を穏やかに過ごせますように。お祈りしてブログアップ致します。アーメン。




にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村








inner oneのシズコの叫び~私を無視しないで

2010年12月01日 | 
11月最後の夜ダッシュでお風呂に入り
洗髪をし(私の髪は脂性で、毎日シャンプーは欠かせないのだ)
母が眠る脇で急いでドライヤーをかけ
パソコン部屋のヒーターをオンにして
あたたかくして
湯冷めしないようにして
もう一度ブログを書きに来た
吐きだして行かないと
きっと眠れないから
明日(もう今日だけど)12月を迎えても
また私は、ピエロのシズコになってしまうから
それは、とても嫌
そして今着替えながら、パンを食べ、お菓子をほおばりながら
(とっくに歯みがきは済んでいるのに、甘いものが止められない!)
今日・・・ううん、昨日11月30日よ
だいじなことに気づいたことを書いておきたかったの
今朝も起きて、不安だった
昨日よりは幾分早く起きたけど
プレイズタイムに行けるかは不安だった
けれどラジオ講座のテキストが12月になって
私の手元には11月分しかない
だから、なんとかプレイズタイムに行った後
本屋にダッシュで行って、テキストだけ買って
帰ればなんとかなる
そう思った
昨日よりはまあ、少しは良くなっているのがわかる
母が食事を作ってくれると言うので
私は母と私の布団を片付けた
5歳で弟が生まれてから私は母と一緒に寝ていない
弟が生まれた日、いきなりポン!と
祖母の部屋に連れて行かれ
「今日からシズコはここでおばあちゃんと寝るんだよ」と
言われた真っ暗な怖い夜のことは
今でも怖い、悲しい記憶として残っている
「どうして?私も一緒にお父さんとお母さんと
弟と一緒に寝ちゃ行けないの?」
答えは返ってこなかった
今まで私が寝ていた父と母との間に
人形のように可愛い弟がすやすやと寝ている
淋しくて淋しくて
私は枕を持って、祖母の部屋から父母の寝室へ行ったのだと言う
行っても、5歳の私にはわかっていたのだろう
「お父さん、お母さんと一緒に寝たいの」と
私は言えなかった
父も母も、我が家のタイラント(独裁者)だった祖母には逆らえず
「シズコも、一緒にここで寝よう」とは言えなかったのだと言う
逆に亡くなった父は、枕を持っておずおずと父母の寝室に行った私を
当時流行った流行歌にもじって
「枕を持った渡り鳥♪」と
私をからかったのだと言う
この話を数年前、母から聞いて
大好きな父だったが、その時私は父を憎んだ
どうして、小さな娘が
5歳になったばかりの娘が
やっとの思いで枕を抱えて父母の元に帰ってきたのに
どうして父母は受け容れる勇気がなかったのだろう
祖母があまりにも強い我が家の支配者だったからだ
今の私はそれを今は理解できるけれど
それでも私は、40を過ぎた私は
5歳で枕を持って父母の寝室を訪なった小さなシズコが
可愛そうでならなかった
抱きしめてあげたかった
そんな経緯もあって
ここ10年ほど私と母は母の寝室で布団を並べて寝ている
その布団を上げるときに
ふと、声が聞こえた
「ねえ、どうして私を無視するの?私はあなたなのに?
どうして弱い私をあなたは隠そうとするの?あなたのお母さんと同じじゃない?
弱い私がいるから、あなたはこうして表のシズコをやってけるのよ!
裏に弱い私がいて、バランスをとっているから
あなたはシズコでやっていけるのに・・・
どうして弱い私を無視するの?
私を認めてよ!
無視するのは止めて!」
はっきりと聞えたもう一人の私の声
私は唖然とした
・・・そう、そうなのだ
今の声は、もう一人の私
弱い私、認めたくない私、隠したい私
もう一人の私の中に住んでいるinner one.
そのシズコが、虚勢を張っているシズコに抗議したのだ
「私を認めて」と
「私が居るから、あなたが居るのに」と
「どうして私を無視するの?あなたのお母さんのように」
私は
この言葉に打ちのめされた
と同時に
涙があふれた
涙を流しながら布団を畳んだ
そう、そうだね
あなたは、わたし
そうなのだ
私たちはみんな「24人のビリー・モルガン」どころか
「千も万もいろんな顔の、いろんな個性の自分をもっている」
そんな気がしてならない
だから
こうして今、パソコンに詩をぶつけ書きしながら
お土産の南部せんべいをバリバリと5枚も齧っているわたしも
間違いなくシズコなのだろう
そうして
「どうして夜中になると、おなかがすいて食べてしまうのだろう?」と
後悔と悲しくなってしまう私も
紛れも無いシズコなのだろう
神様
私の中に棲んでいるたくさんのシズコは
どれもあなたが作ったの?
それとも、私が生きている間に
生まれたシズコなのかな?
Anyway、どっちにしても
そのシズコと
仲良くやっていかなくちゃいけないんだなって
仲良しにならないと駄目なんじゃないかなって
今日、あ、昨日か?
11月30日の朝
私は思ったのでした
あー最後の南部せんべいを食べちゃった
お母さん、弟へ
ごめんね
でも、何か食べないと、私寝られないんだ
これも依存症?
ねえ?
教えて
ううん
この食べることから
開放してください
でも、ドクターから注意されるのはまだいいけど
友達に言われるのは嫌
「過食が悪い」なんて頭でとっくの昔にわかってるんだもん(涙)
だから、神様、そしてブログをよんでくれているみんなにお願いしたいの
「食べるの我慢しなくちゃ駄目だよ」なんて、わかったようなこと言わないで欲しい
それがあなたの善意であっても
今は辛い
だから祈って欲しい
私が、食べ物依存症から解放されるように
まもなく夜勤から弟が帰ってくる
なんで私はいつも
誰かから追い立てられるような気持ちが
取れないんだろう?
とても、これは、辛いことね
でも、今日の聖書ちょっと読んで思った
2010年たっても、聖書はわからないことだらけ
だから
たった44年生きた私に
わからないことがあるのは当然
そう考えたら
少し、楽になった
わからないなら、そのままにして
時を待とう
私たちはあまりにも
焦りすぎているのかもしれない
焦っているような気がする
今日のプレイズタイムで祈ったとおり
神様は待っていてくださる御方
そして
いつも側に
居てくださる御方
決して「駄目なやつだ」なんて
おっしゃらない方
「大丈夫。安心しろ」って
言ってくださる御方
今も、過食で心身ともにどっちらかっている私に
「お前は私にとって高価で尊い。大切な存在なんだぞ。
俺が言ってるんだから間違いない。
過食してたって関係ない。お前が何をしてるかじゃなくて
お前が居る、それだけで十分なんだ」と
語りかけてくださる御方

私は
この御方に
ついていきたい

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村