road to GMAT 〜 Business School Days

米国ビジネススクールへ入学したいというゼロからの挑戦から、ビジネススクールライフの記録。

試験の日

2012-03-04 13:58:38 | TOEFL試験

今日の試験はいつもより全力で頑張った。

昨日の夜は緊張しすぎてほとんど眠れないまま、朝が来てしまった。

気を緩めると睡魔が襲ってくるので、最後まで緊張の連続でした。

Reading
何度も時間を測って練習したのと、頭の中でシュミレーションしたおかげなのか
時間どおり回答する事ができた。

1セット目がちょうど20分で終わろうとしていた。最後の問題を食い入るように
見ていたらあっと言う間に2分経過した。

しかし、最後は何とか全部できた。

やたらとExept問題が多くて時間がかかった。これはかなりの労力を使うので
かなり辛い。

Listening
適度にメモしながら聞いたので、飽きたり、眠くなる事はなかった。
メモを見ながら慎重に選択肢を選び過ぎた。

今回は20点後半を出すつもりだったので、かなり選択肢を選ぶのに神経質になっていた。

Speaking
自分の声がいつもより小さく聞こえた。

どんなに自信を持って話しても、なかなかスコアが上がらないのでとにかく文法ミスせずに
話す事を心がけた。

Writing
Integrated writing (283 words)
ちゃんと読まないと○か×かの区別がしにくかった。今回はかなりシンプルに書けた。
最初は書きにくさを感じたけど、3段落目から書きやすくなってきた。

Independent writing (441 words)
質問文がやたら長い。

最初にconclusionも書いてから本題に入った。

なかなか良い例が浮かばなくて、何度も書いては消した。いつもは、さらっと書けるのに。

年々、出題傾向が難しくなっていると感じる。

Speakingの質問もWritingみたいなので、Speakingの出題レベルも上がっている
感じがします。

今日は、体調も普通だったし、淡々と試験を進めた。

特にトラブルも無く、周りも気になるような人はいなかったので、静かな環境で試験ができた。

 

私はTOEFLの勉強を始めた時、殆ど英語力はなかったし、私費留学なので、焦ってはいても
社費の人ほどの焦りは無く、何となく勉強してきたのが、反省点。しかし、英語力が無くても
留学できるんだという事を実現させたいという気持ちが強いのです。

なので、何回受験しても成果がイマイチであっても、諦めきれないのです。

氷山の一角の人だけが留学するのではなく、英語ができない日本人もやればできるんだという
世界を見てみたいのです。

今回こそ、スコアが大幅に上がっていますように!!

 

最後にポチっとお願いします。


人気ブログランキングへ


試験での成長

2012-03-03 14:15:51 | TOEFL試験

2月は試験を受けまくっていました。

2月に成長した点は、Integrated writingで満点が取れた事と
Readingのスコアが伸びた事です。

Writingは条件が整えば、30点が取れる可能性が高くなってきました。

Listeningは、ようやくコツがわかってきたので、今後は練習を重ねて
スムーズな回答ができるようになると思います。

2月の最後の試験で、さらっとできたので、今更ですけど、あ、こうやって
聞けばいいんだな、という事がわかりました。

各セクションが成長してきたので、一気に100点を狙います!


試験の日

2012-01-14 22:32:12 | TOEFL試験

今日は試験日だった。

感触は、いつも良いと感じるのに、いつも変わってない。今日こそは、成長しているん
じゃないかな、と、感じながら帰宅した。

いつもスコアが返ってくると、試験直後に書いた感想と、あまりにもギャップがありすぎて
結果をこのブログでとてもじゃないけど、書けない・・・

今日こそは、スコアアップしていると信じて、今日の感想を書いてみます。

Reading
今日も時間との戦い。会場へ向かう電車の中で、解答速度を何度もシュミレーシした。
出だしは好調で、最後から3番目の問題が1セット目の最後の解答となり、ここで
大幅に時間を費やして、目標時間を5分オーバーした。ここまではほぼジャストタイム
だったので、あと一歩というところだった。

その後は、最大10分遅れてfinish。

最後の3セット目の後半の問題は、問題文の中から探さないといけない問題で、
探すスピードが速かったので、さっと選択肢を選べた。

Listening
全体的に集中できた。解答もスムーズだった。時間はめいいっぱい使った。
最後はexperimental problemだった。これはいつも同じ問題がぐるぐる
と回ってくるので、リスニングが始まる直前は、一瞬集中力が切れる。

知っている問題だけど、正解を見た訳ではないし、果たして自分の解答が
100%正しいとは言えないので、初めて聞く問題のような感じでしっかり聞いた。

いつも解答の時間になると、集中できなかったり、聞いた内容を思い出せなかったり
するけど、今回は、迷わずに選択肢を選べた。設問を読み上げられた時に、
頭の中で、英語・日本語で自分なりの答えが瞬間浮かぶので、それに近い選択肢を
選べた点が今までよりも成長したと思う。

この訓練は、いつも言われているけど、なかなかできなかった。最近の自己学習では
これを改めて意識して練習するようになったので、習慣付いてきた感じがする。

休憩
なぜか突然Listeningの最中に、お昼のパンを持ってくるのを忘れた事に気が付いた。
なぜリスニングの最中に思い出すのか。一瞬、集中力が切れた。今回はお茶を少し
飲んだだけで休憩は終了・・・

Speaking
ゆっくり話すようになってから、声が大きくなってきた。以前は意識しないと大きな声で
話せなかったけど、今は真剣に解答しようとすればするほど、声が自然と大きくなる。
Confidenceを表現する上では、良いのではないかと思う。あとは、内容の正確性。

いつもメモを見ながら、そのメモに忠実に話そうとするので、何だかぎこちない。

今日はリスニングに集中して頭の中にストーリーを留めたまま、メモを見ずに話してみた。
いつもより自然な感じで話せたと思う。もっと早く気付けば良かった。

そして、今回は簡潔に話す事を心がけた。結論に早く辿り着くために、あれこれと途中経過
の説明をかなり省略した。これで時間内に言いたい事を言えたと思う。

なかなか結論にたどり着かないと、焦ってさらに、何を話していいかわからなくなるので、
シンプルに話す事がベストではないかと思った。

Writing
Integrated writing
いつもとスタンスが逆だったので、1段落目は戸惑った。これと似た様な感じで以前、予備校で
練習したけど、それとはまたスタイルが違う。

いつもはReadingに対してListeningはReadingの内容を否定しているけど、反対のスタンス
だった。最近、Readingのスタイルが60分1本のみになり、ちょっとリニューアルしたと思って
いたけど、Writingのスタンスもこれを機に変わっていくのかな・・・?

ちゃんとReadingとListeningが対比しているか、ちょっと不安。最近integrated writingに
自信を持ち始めてきたので、不意打ちをくらった!

Independent writing
今回はかなり内容を掘り下げた質問だった。いつも割と抽象的な質問だったので、1段落目
と2段落目が同じ主張にならないように、工夫した。

書き終えて1分ほど残ったので、文法チェックをしてみたけど、目立って間違っているような感じは
なかったので、細かいミスがない事を願う・・・


今度こそは、大幅にスコアアップしていますように・・・!!!

 

最後にポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ

 

 


昨日は試験

2012-01-09 16:13:52 | TOEFL試験

昨日は試験だった。

年が明けてもまだ試験を受けてる自分が情けない。

早く卒業したいのに、なかなかスコアが上がらない。

皆さん短期間でどうやってスコアアップしてらっしゃるんだろうか。

先生は、そうじゃないよと言われるけど、私には100点越えの人達が
神様に見える。

100点超えられたら神様になれるのなら、私も早くなりたい。

昨日のフィードバックを忘れないためにも書いておこうと思います。

Reading
60分間一本勝負なので、まずスタートボタンを押す前に深呼吸。

内容は、偶然にも前日に解いてみた人類学の問題。Official Guide
とも重複する内容もあり、関連する単語は何度も見慣れた単語が
あって、精神的に楽だった。

時間は、最初の1セット目で5分オーバーしたので、残り2セット目で
時間調整してギリギリできた。

この時間管理は、まだまだ課題として残る。

Listening
かなり集中して聞けた。3セット目はexperimental問題で、以前も聞いた事の
ある内容だった。同じ問題でも、間違った選択肢を毎度選んでいては芸が
無いので、正解率を高める為にも、新しい問題に取り組む様な感じで取り組んだ。
特に、再度聞いて答える問題は、どこが指摘されるかわかっているので、
そのあたりを集中して聞いた。

1セット目が終わる直前で選択肢を選び直した。これが吉と出るか凶と出るか。

Speaking
いつもより、ゆーーっくり話した。落ち着いて話すと、そんなに目立った間違いを
おかさずに話せた。周りの人は割と早く話しているので、大きな声でゆっくりと
余裕ぶった私の話し方は、目立っていたと思う。振り向く人もいた。

先生は、30点近く取れる人は、そんなに早く話さないし、語彙数も少ないと言われて
いたので、それを意識した。

Writing
Independent writing
質問が、毎回だんだん長ーーくなっている。2,3行は当たり前なので、最初に結論も
書いてしまう。そうでないと、後で時間が無くなってきた時に焦る。

2分程残して、語彙数は440前後で仕上げた。

Integrated writing
以前は苦手科目だったけど、そうではなくなってきて、結構楽しい。2分程残ったので、
文法チェックをして終了した。

途中であまりメモできない箇所があって、Readingの部分に対してどのような反論で
書こうかと思ったけど、違和感無く繋がった。創作したけど、問題無いと、先生が
言っていた事を思い出して書いてみた。

今回は受け付けがスムーズで、朝一番くらいに到着したので、1時30分くらいに終了。

最初のマイクテストで、ロボットの様に棒読みして、最後にはパソコンが反応しないので
手を上げる人が数人いた。これだけは、何回経験しても、集中力が欠ける・・・

同じ事を何回も繰り返すより、自分の言葉で言うと、瞬時に終了する。今回は、ゆっくりが
テーマだったので、ゆっくりと話し始めたら、すぐに終わってしまった。

 

終わりが見えない勉強は辛い。

年末年始はReading一本で、Official Guideを何回も見直して、何度も解いて試験に
臨んだ。先生は、直っている部分もあるけど、そうでない部分もある、と言われた・・・

1つ良くなると、違う部分が後退する。

 

でも頑張るしか、ない・・・

 

最後にポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ

 


TOEFL試験の日

2011-12-20 00:37:13 | TOEFL試験

昨日は試験日だった。

全力を出し切った、という感触だった。ひとっ飛びに100点突破したい。

最近の傾向としては、Readingが60分で3セット出題されている。
時間管理をしっかりしないと、時間が足りなくなってしまう。

これは、先週何回も練習した。何とか60分以内に解答を終えたけど、
ちょっと無理やり感がある・・・でも今後もこれが主流になっていくだろう
から、ひたすら慣れるのみ・・・

リスニングは、集中して聞き取れたので、解答が以前よりスムーズに
なったと感じた。スコアをちょっと期待したいと思った。

Speakingは、結論を時間内に言い切って、さらに発展させるように
心がけた。

Writingは、時間に余裕があったので、見直して手直しする余裕があった。

 

試験の後、美容院に行って髪をちょっと切って、さっぱりした!

 

 

今回は良い結果でありますように・・・

 

最後にポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ

 

 


Photo Channel