今日は昨日勉強したTOEFL ONLINE PRACTICEの復習をやってみた。
以前も取り組んだ問題だが、同じ個所を間違えている。
単語も4つ以上間違っているので、これでスコアを落としているかと思うと、
もったいない。
最も弱い問題は何かと考えながらやってみたが、時間との戦いなので、問題に
よっては、本文に答えがあっても焦って見落としていて、選択肢も読む時間
が無いので、無理やりこじつけで選んだ選択肢が間違っているケースが多い。
後でゆっくり見てみると、ちゃんと正解を選べるのに、なんで・・・と思ってしまう。
明日は、ダブルで間違えた箇所をもう一回見直してみる。
この、選択肢1つ1つを吟味して、何で間違えたかの分析作業は、非常に苦痛。
時間もかかるし、集中力も切れる。
今日は、最後になって、ちょっとコツが見えてきたので、明日以降は、そのコツを
しっかりと自分のものにする。
現在は60%の理解度なので、90%までもっていきたい。
この殻を破る今の瞬間は、非常に苦しいけど、やってみる。
とっくに自分の限界を超えている。以前は、正解数が1ケタだったので、時間は
かかっているけど、よく60%後半まで理解できるようになったなと、ちょっと関心
する。
図の中の赤が前回間違えた箇所で、緑が昨日間違えた箇所。黄色はボキャブラリー問題。。。
間違えた箇所が多すぎる・・・
こんな調子でReadingをやっていたら、いつになったらListeningに取り掛かれるんだろう・・・
今日も日付が変わるまでに4時間切ってしまった。
最後にポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ
以前も取り組んだ問題だが、同じ個所を間違えている。
単語も4つ以上間違っているので、これでスコアを落としているかと思うと、
もったいない。
最も弱い問題は何かと考えながらやってみたが、時間との戦いなので、問題に
よっては、本文に答えがあっても焦って見落としていて、選択肢も読む時間
が無いので、無理やりこじつけで選んだ選択肢が間違っているケースが多い。
後でゆっくり見てみると、ちゃんと正解を選べるのに、なんで・・・と思ってしまう。
明日は、ダブルで間違えた箇所をもう一回見直してみる。
この、選択肢1つ1つを吟味して、何で間違えたかの分析作業は、非常に苦痛。
時間もかかるし、集中力も切れる。
今日は、最後になって、ちょっとコツが見えてきたので、明日以降は、そのコツを
しっかりと自分のものにする。
現在は60%の理解度なので、90%までもっていきたい。
この殻を破る今の瞬間は、非常に苦しいけど、やってみる。
とっくに自分の限界を超えている。以前は、正解数が1ケタだったので、時間は
かかっているけど、よく60%後半まで理解できるようになったなと、ちょっと関心
する。
図の中の赤が前回間違えた箇所で、緑が昨日間違えた箇所。黄色はボキャブラリー問題。。。
間違えた箇所が多すぎる・・・
こんな調子でReadingをやっていたら、いつになったらListeningに取り掛かれるんだろう・・・
今日も日付が変わるまでに4時間切ってしまった。
最後にポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ