TOEFLの結果のお知らせメールが来た!
今回は、過去最高点をマークした!
けど、嬉しくない。目標スコアまで、まだまだ、だから。まだ、ブログに書けない・・・
早く、ブログに書けるスコアにしたい。
Readingは、もう少し上がると思っていたけど、やはり、感触どおり、2セット目で
大きくこけたので、点数が伸び悩んでる。
2セット目も、1セット目と同じくらいできていたら、20点の大台に乗っていたと思う。
Writingは、もっとできていると思っていたので、ちょっとがっかり。でも、20点の大台目前
となった。
今までは、Readingが上がると、Listeningが下がり、また、その逆だったりと、この2つが
いつもシーソーゲームだったが、今回は、初めて2つ横並びのスコアで、1点違いだった。
1点違いで、Readingが良かった。少しバランスが取れた。
最近、感じている感触どおり、少し、英語力が伸びてきた。TOEFLで頻繁に出てくる用語にも
やっと慣れてきた。
留学を目指している人の中には、初めて受けたTOEFLで、いきなり90点(120点満点)を
出す人もいて、100点の大台に乗るまで、悩み続ける人もいるので、私のスコアが上がったと
いっても、全く次元が違う。
けど、ゼロから英語を勉強し(学校教育は除く。あれは、役に立たない。)、留学を目指している私と
しては、成長したと思う。
しかし、まだ折り返し地点にやっとたどり着いただけなので、ここから、更に頑張る。
ひとまず、先生には、ちょっぴり成長したスコアを報告できるので、良かった
次回の試験は、スコアがへこまない様にという、プレッシャーだが、意欲が沸いてきた