大人の電子工作教室Arduinoファンクラブは
毎月大阪電気の街でんでんタウンで開催しています
今年最後のArduinoファンクラブの日は暖かでした
オートバイはカワサキのエストレヤですね
トライアンフにも似ていますね
別府航路のさんふらわあ
来年1月末から鹿児島志布志行きと並んで停泊しますよ
沖合の白いお船は何だったのかな、、
コスモスクエア駅は乗客でいっぱい、何かイベントがあったのかな、、
日本橋に着くと賑わっていました
免税店の前に観光バスが停まりました
免税店は相変わらず人気です
今年最後のArduinoファンクラブです
年の瀬にかかわらず大勢の参加者がありました
今回のテーマはこれです
フルカラーLED列・ネオピクセルです
いつものA先生がご説明
今回はハンダ付けしましょう〜
こんなにきれいな発色をします
もちろんArduinoで何個目のLEDは何色に、、と順に制御します
スポンジなどで囲むとボワーっとして良い感じ
きれいですね
さて、細かいけどはんだ付けしますか、、
みんな一心不乱
私は1列だけでいいや、、、
って言ってた人も、、やっぱ、淋しいから、、、
もう少しはんだ付けしよう〜
電源線+と−はそれぞれ共通線で延長して、、
信号線は一つ一つつなぎ合わせていきます
できました!
奮戦の跡、、
あれー、僕のは白くなりましたよ、、
RGBが同時点灯すると白になるのかな、、
あれれ、これはさっき点灯していたのに点かなくなっちゃった><;
どうしてだろう? とりあえず何度かスケッチのインストールを繰り返します
でも点灯しません さっきは点灯していたのに、、不思議です、、
同じArduinoでもいろんなバージョンがあります
初期のDuemilanoveで点灯しなくなったので
Duemilanoveの次に出たUnoに繫いでみました
Unoだと点灯します
結局、再度Duemilanoveに繫いでみると点灯しましたので、、
一度Unoで点灯させてから、Duemilanoveにつなぐと点灯することが
判りました(多分、そうなんでしょう〜)
Arduinoやコンピューターはいろいろ難しいところもありますね
ペットボトルを乗せ、部屋の電灯を消すとよりきれいでした
常連の参加者のベテランさんが持参されたこの缶には、、
おお、ロボットが入っていました
真っ直ぐ進ませたいのだそうですが、だんだん斜めに進んでしまいます
方位センサーで補正しかけているそうですが、、
まだまだ課題が残っているようです でも楽しそうでした
国内では市販されておらず直輸入品だそうです
Linax判ってる人でないと扱いが難しそう、、、
A先生からクリスマスプレゼントもありました
みなさんのはんだ付けが終って、ホッと一息
では、よいお年を〜
今年最後のArduinoファンクラブは無事に終了しました
帰りもでんでんタウンは賑わっていました
クリスマスですね
こういうのを見ると、ついついLED点けたくなります^^*
ご参加のみなさん、準備して下さったみなさん、お手伝いのみなさん
楽しいArduinoファンクラブ、来年もよろしくです。