大分市での研修会に出席のため
大阪からさんふらわあフェリーで別府にやって来ました
別府少年少女発明クラブの会長さんにお出迎えいただき
早速別府の街を案内していただきました
大分〜宮崎に続く国道 またいつかバイクで走ってみたいなあ、、
別府のシンボル、別府タワー 別府だなあ、、としみじみ感じます
別府の消防署
ここで朝食
お魚おいしかったですよ
別府は山の街です
有名な亀の井ホテル 亀の井っていう名前も別府らしいなあ、、
バスも亀の井バス
別府は山の街、坂道の街です
別府少年少女発明クラブの活動場所に案内していただきました
ここにも地震の爪痕 民家はまだ無人だそうです
ここでがんばっているんですね
キャンプ等いろんな活動をされています
チャレコンマシンですね
最近は科学実験の出前も行なっておられます
発明音頭も発明〜♫
そこからまた坂道を通って
いくつもの湯煙が立ち上る風景は圧巻です
別府湾の見えるここは地熱発電所です
温泉蒸気で発電しているんですね
一基で120世帯分の発電ができるそうです
数機並んでいました 今後も増えるそうです
そして特別に地獄巡りも案内していただきました
坊主地獄
海地獄
山地獄
こういった地獄めぐりは油屋熊八という人が尽力して
初めて女性ガイド付のバスを走らせたり
「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」という標語も生み出して
地獄めぐりを有名にしたそうです
まあそれにしても街中で湧き出る湯煙は素晴らしいです
そしてかまど地獄へ案内していただきました
わあ、売店は外国からの観光のお客様でいっぱい
足湯も人気のようです
そしてこれが青いかまど地獄
ブツブツと間欠泉もわき上がっていました
温泉卵ですね お正月からは福玉として人気になるようですよ
一団体過ぎたら、また次の団体さんです 賑わっていていいですね〜
地獄が並んでいます
別府は本当に坂の街です
いい雰囲気の通りです
かんなわ温泉が有名ですよね
高崎山も見えています
海沿いの道を大分へ向かいます
所々にお猿さんの専用歩道橋もあるそうですよ
あ、白バイがいました
空いていてまるで高速道路のようです
大分市内へ着きました
こちらでも山の上にある会場でした
発明クラブの指導者の方々に、教えない&見本と同じ物は作れないという
方法は子どもたちに任せて自主的に活動する秘策をお話しします
普段は子どもたちに発明的指導をしておられる
大人の指導者のみなさまに今日は創作工作も体験していただきます
発明&知財要素を含んだアイデア申請式創作教室が始まります
どんな感想になるでしょうか、、、
つづく、、、。